二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

オーダーの信玄袋の納品

2021年03月30日 | 日記

二鶴工芸です。
過日に投稿しましたオーダーの信玄袋が仕上がり、お客様に納品しました。
オックス濃いピンク地にオリジナルの髑髏七宝紋様です。
お客様のご要望で取り外しのできるショルダーストラップを付けました。
裏地は在庫で残っていたコウモリ柄をご指定。
また同じく髑髏七宝紋様のデニム製道中財布も購入くださり、ドクロちゃんで揃えていただきました。
オーダーありがとうございました<m(__)m>









 


ドット紋様の不定形金彩ガラス皿

2021年03月24日 | 日記

二鶴工芸です。
ドット(水玉)紋様の金彩ガラス皿。
オリジナルの不定形です。
ベースに細かいドット紋様をホログラム箔で加工していますので角度を変えると光沢が変化します。
縦最大約10cm×横最大約23cm
残り1点となりました。




オーダーの信玄袋の準備

2021年03月22日 | 日記

二鶴工芸です。
オーダーをいただき、ショルダーストラップ付信玄袋の準備。
オックス濃いピンク地にオリジナルの髑髏(どくろ)七宝紋様を中色(金と銀の間の色目)で加工。
お客様のご要望でこの信玄袋には取り外しのできるショルダーストラップをお付けします。