二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

おきまりの9月失速!!

2014年09月09日 | スポーツ
二鶴工芸です。
もうおきまりの9月の失速!!
タイガースです。
ジャイアンツ、カープとの6連戦!!
もう最大の山場だったのに、その前のドラゴンズの3連敗で山場も何もありません。
今日も力の差を見せつけられて惨敗!
9月が勝負だと監督も何回も言ってたはず。
何年もこんな事繰り返してるて事は結局、首脳陣、球団は何も解決させていないのでしょう?
このままだと来年も同じ事の繰り返しになるに決まってる。
和田監督続投の記事が出た途端、失速!
このままだと3位も危うい雰囲気になってきました。
まぁ大失速して本気で解決の方向に改革した方が良いのかな!?

案の定!!

2014年08月30日 | スポーツ

二鶴工芸です。
案の定
昨日、活躍しました狩野選手をスタメンで使っていません
例によって右、左ピッチャーでメンバーをかえてる。
もうこれからは取りこぼしができない状況なのに状態の良い選手を使っていかないと
また呉選手への継投する中継ぎピッチャーの出来がよくありませんし、特に左ピッチャーが抑えられない状況
昨日の後半の点のとられ方がまずかったので今日はまずい予感がしてました。
結局こうやん
こうやってタイガースが脱落して行くのか否かはもう采配次第でしょう


まぁ~こんなもんです!!

2014年08月28日 | スポーツ

二鶴工芸です。
山場のジャイアンツ戦は結局1勝2敗でした
まぁ~大方の予想というか3連敗だけは避けられたのでマシとしないと。
今日は澤村投手という事でタイガースは組しやすしと思われてたふしがありますが、得てしてこんなもんです
勝負の9月にどれだけ勝てるか、また下位チームに取りこぼしをしない事です
ただ、
この時期に和田監督の続投云々が報道されていますが、どうなんでしょうか


よく踏ん張った!!

2014年08月27日 | スポーツ

二鶴工芸です。
よく踏ん張った!! タイガース
いきなりの3失点で今日もかと思いましたが、よく粘って追いついた
阿部選手のホームランは結局ソロだったので結果的に良しです。
ドームではランナーためてでのホームランは厳禁です。
ソロであれば良しとしないと。
まぁ数字的にはしんどいですが、9月以降も何とか楽しめそうです


山場!!

2014年08月26日 | スポーツ

二鶴工芸です。
最近の我がタイガースというと
例年に比べればよくやっているのかどうかな?
ジャイアンツ、カープも決め手がないのか?
いい順位にいることは確かです。
勝負は9月ですが、今日からの3連戦がこれからの展開を左右するゲームになりそうです。
タイガースとすれば残りの試合数と負け数からすると3連勝、最低限3連敗しない事です。
昨年の今頃は勝負の3連戦3連敗し、その後ズルズル引きずり、挙句の果てにクライマックスでカープに惨敗でした。
タイガースは例年後半に失速しています。
今回はそうならないためにも弾みをつける勝ち方をしてほしいところです。
ただ、タイガースファン心理からすると初戦落とすといやな感じになります。
タイガースメンタルというのか。
解説者の広澤さんのブログでは普通にやってれば優勝に近いと記載しておられますが、そう期待して裏切られるのが我がタイガースです!
もう残り試合は結果が全てですので、どんな勝ち方でも勝てば官軍です。

頑張れ!!


いよいよ明日ですね!

2014年06月14日 | スポーツ

二鶴工芸です。

いよいよ明日、2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会の予選リーグ第1戦目コートジボアール戦です。

午前10:00~です。

用事で見れない~

私はサッカーファンではないですが、日本中が注目する試合になります。

日本を応援しましょう


男子は銅メダル! 女子は決勝進出! 

2014年05月05日 | スポーツ

二鶴工芸です。

世界卓球選手権 2014 団体戦 男子準決勝は3-1でドイツに負けました。
またしてもドイツ
でも4期連続の3位は立派です。

女子準決勝は3-1で香港に勝ち31年ぶり決勝進出です
3-1ですが大接戦。
平野選手はあと1点とられたら負ける崖っぷちからの大逆転勝ち
決勝は王者中国です。
頑張れ~

画像は昨日に行きましたおばんざいバイキングの都野菜 賀茂です。
京都産の野菜を使用しましたおばんざいです。
町屋風のお店で食器も木製のものを使用して雰囲気抜群です。
値段もリーズナブルです。
四条通東洞院綾小路下がったところです。
昨日も観光客で混んでました。

 

Dscn00441Dscn00461

Dsc_0033

で今日5月5日はこどもの日ということでなんですが、玄関に飾ってあるモノです。

源義経です。

Dscn6279


女子もメダル確定

2014年05月04日 | スポーツ

二鶴工芸です。

世界卓球選手権 2014 団体戦 女子 準々決勝 オランダ戦

激戦になりましたが何とか3対2で勝ちメダルが確定しました

オランダといっても元中国人が二人いて難敵でした。

地元開催で男女共メダル獲得ですのでよくやったと思います。

今日は男子が宿敵ドイツと女子は香港との準決勝です。

念願の決勝目指して頑張って欲しいです  


メダル確定

2014年05月03日 | スポーツ

二鶴工芸です。

世界卓球選手権 2014 団体戦 男子準々決勝 対ポルトガル戦

見事3-0で日本が勝ちメダルが確定しました

オリンピックと違い3位決定戦はありません。

ひとまず おめでとう

色の違うメダルを目指して頑張れ~

今日は女子がメダル目指して対オランダ戦です。

残念ながら我が家は電波の都合でテレビ東京系が映りません

スカパー受信してますが放送は大会が終わってから

ほんと、なんでやねん