さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

クレヨンの はだ色コンプレックス

2024-04-29 10:06:07 | 整理、収納、の話
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。

 

クレヨンや色鉛筆の「はだ色」はだいぶ前から「うすだいだい色」という名称に変わったことをご存じでしょうか。(多様性やグローバル社会を意識した配慮。色鉛筆は2000年、クレヨンと絵の具は2007年に名称変更)

恥ずかしながら知らなかったのですが、最近お客様に聞いて「なんて素敵!」と思いました。

私は子供の頃、年中日焼けしているような浅黒い肌でした。
そのせいで「ともちゃんの顔は冬でも黒いな」などと、クラスの男子にからかわれて嫌だったことを思い出します。

だから小学校の図画で友達の顔と自分の顔を描いた時、きれいな肌色のクレヨンを両方に使うことに抵抗がありました。
友達の顔ははだ色で描いて、自分の顔には茶色やオレンジなど混ぜて苦戦してたなあ。
「はだ色コンプレックス」という言葉はないけれど、それほど自分の顔が嫌いでした。

私と同じような経験をした人もいるのではないでしょうか。

今は、「はだ色」ではなく「うすだいだい色」。
色そのものは同じでも名称が違うだけでとても自由な気がします。

日本の子供達はもちろん、他の国からやってきて日本の学校に通う多様な肌色の子供達も、のびのびと絵を描いてほしいものですね。

 

それにしても子供の絵ってなぜこんなにも癒されるのでしょう。

 

あるお宅の息子さんが小学生の時に書いた絵の数々。
押入れの奥に大切に保管されていたので、色あせもシミもなく良好な状態でした。
親にとってはもはやアートセラピー。
素敵な額に入れて飾って癒し空間を作りました。

◆【2024年5月3日 金曜日祝日】 会場講座 整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡701会議室

 忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講後の感想はブログで! 「その思い込みでは片付きません」2023年9月9日  「人生初めての感動講座でした!」2022年2月26日

◆【2024年5月25日 土曜日】オンライン整理収納アドバイザー2級認定講座 ZOOMで自宅で学べます。

OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿