butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

やはりココスの朝食バイキングは凄い,土日しか食べられませんが・・・。

2013-09-30 00:00:00 | 朝食(含バイキング)
久々にココスの朝食バイキングを食べてきました。基本的に土日休み・電車通のbutataroにはなかなか食べる機会さえ訪れませんが,今回は休日出勤+車という好(悪)条件が重なり,開店時間の7:00頃に行ってきました。ここは自分で作れるワッフルやら朝カレーやら朝鍋やらいろいろ楽しめるのがいいですね。でも朝だからそんなに沢山食べられないのが玉に瑕ですね。結局この日は昼食時もおなかが空かずに過酷な休日12時間勤務を乗り切りました。ではたっぷりと紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

ジャンボ稲荷一個50円。

2013-09-29 19:00:00 | 家食・家飲
ディオのオススメ総菜の中でも15円コロッケ,50円ポテトサラダと並んでおさえておきたいジャンボ稲荷50円を紹介させてください。この三品で115円ですが十分一食にはなると思います。 . . . 本文を読む
コメント

greenhouseのお弁当その6

2013-09-29 00:00:00 | 弁当・テイクアウト
半年ぶりにgreenhouseのお弁当を食べました。今回は刺身無いバージョンでしたが,お持ち帰りだったので,良かったですね。料理の一つ一つが美味しくて元気になります。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

非常に安定しているヴィクトリア藤田店の日替わり和風ランチ790円。トンカツもボリウム満点。

2013-09-28 00:00:00 | ランチ
またまたヴィクトリアで日替わり和風ランチ790円を注文しました。通常はメイン+魚フライというパターンが多いのですが,今回はメイン一品のみ。でもそれが大きなトンカツだったりするので超嬉しいですね。では今回も満足したヴィクトリア藤田店の日替わり和風ランチ790円を紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「家」+cafeで健康的なランチ(デザート付きw)後編

2013-09-27 19:00:00 | スイーツ
ランチでやめとけばいいのですがbutataroはやはり別腹タイムに入るのでありました。でもここのパフェも豆腐ドーナツもアイスコーヒーも全部うまいのだ。そんなわけで後半もお付き合いください。 . . . 本文を読む
コメント

「家」+cafeで健康的なランチ(デザート付きw)前編

2013-09-27 00:00:00 | ランチ
「家」+cafeで健康的なランチをしてきました。ここはやはり人参サラダ・十穀米など,ヘルシーでなおかつ美味しいのが嬉しい限りです。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

ボリウム満点,じゅうじゅうカルビの夜バイキング

2013-09-26 00:00:00 | ディナーバイキング
割引券が1200円分あったので,久しぶりにじゅうじゅうカルビの夜バイキングに行ってきました。焼肉メニュー以外にもサイドメニューから自分で作るワッフルやら楽しく美味しいメニューが満載でした。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

カレー週間(笑)

2013-09-25 19:00:00 | 家食・家飲
butataro家のカレーは大鍋一杯作るので一週間食べれてしまうのだ。今回もカレーを四夜連続,トッピングを変えたりして楽しみました。ノーマルカレーが最終日にはチキンカツカレーに変化していくわけです。では四日分しっかりと紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

はま寿司クーポンを使わなきゃ(笑)。

2013-09-25 00:00:00 | 寿司・和食
当ブログの検索ワードランキングで常にベスト3に入る「はま寿司クーポン」です。メール会員でもGETできますが,とりあえず月2回くらい入る新聞の折り込みチラシのクーポンがありがたいですね。最近どんどんお寿司注文率が下がりサイドメニュー注文率が上がりましたが,クーポンがサイドメニューばかりだから仕方ないですね。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

焼肉ふくざきの平日ランチは素敵ですね,近ければ毎週行きたい素晴らしさです。

2013-09-24 00:00:00 | ランチ
焼肉ふくざきは昼でも夜でも210円でサラダ・カレー・デザートが食べ放題になってとってもお得です。しかし最もお得になるのが平日ランチでして,今回はたまたま平日休みの日に入ってみました。焼肉系ランチでは最もお得といって過言では無いでしょう。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

マルナカの半額・・・

2013-09-23 19:00:00 | 家食・家飲
マルナカで半額点心やら半額手羽元とかGETしました。半額点心は夕食に,半額手羽元はカレー週間に利用したいですね。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

最近イチオシの岡山珈琲館,ケーキセットもミニパフェも秋の装いです

2013-09-23 00:00:00 | スイーツ
なんと先週一週間の閲覧数が44781と過去最高を更新しました。いつも沢山見て頂きありがとうございます。風邪の関係で取材ペースは落ちてますが,最大15日分のストックがあるので更新は毎日できると思います。これからもどうぞよろしくお願いします。さて最近サンマルクカフェと並んで結構なペースで利用している岡山珈琲館です。ケーキセットもミニパフェもアイスコーヒーもウマシですが,メール会員になるとお好きなケーキが1個もらえるサービスも嬉しいです。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

当ブログ検索ランキングNO.1のステーキガストに行ってみた

2013-09-22 00:00:00 | ディナーバイキング
ここ何ヶ月か当ブログの検索ランキングではTOP3からはずれたことのない「ステーキガスト」です。その人気の秘密を探りに久しぶりに行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

マルちゃん正麺を軸に夕食を考えてみる。

2013-09-21 19:00:00 | 家食・家飲
昔はサッポロ一番味噌ラーメン派でしたが,最近結構マルちゃん正麺にはまっていて,お値段もディオの特売で5袋325円とかこなれてきたので,よく食べます。それだけではバランスが悪いのでbutataro流に野菜炒めをのせてアレンジしてみました。では醤油味と味噌味を紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

定食も抜群のお得感がある台湾料理福旺

2013-09-21 00:00:00 | 中華
定食メニューもお得ということで,またまた台湾料理福旺に行ってきました。写真の酢豚定食は600円ですが,そもそも酢豚単品が600円だったはず。これにまだ揚げ春巻きがついたりします。では他メニューとともに紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント