butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

居酒屋は干物系が無難だと思う

2009-05-31 13:53:14 | 酒・宴会
昨日,高校時代の友人と飲みに行きましたが,安そうな店は満員状態で倉敷の街は人で一杯でした。こんなときは仕方なくチェーン居酒屋でお茶(酒)を濁すのさ。 . . . 本文を読む
コメント

倉敷駅前の又一は飲みの後に丁度イイ!

2009-05-30 23:30:34 | ラーメン・うどん
久々に高校時代の柔道部の友人と飲みました。倉敷出身なもので,飲み会は倉敷駅周辺になるわけですが,となると飲み会の後のラーメンは又一ですよなあ。 . . . 本文を読む
コメント

祝カツカレー解禁,くろかわ食堂29杯目

2009-05-27 20:48:46 | くろかわ
カツカレーはカレーのメニューでもなく,トンカツのメニューでもなく,まさに日本の味「カツカレー」といいジャンルです。カツもカレーも解禁になったので,久々にあの店に行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

8番ラーメンの野菜特盛り塩ラーメン

2009-05-26 22:43:36 | ラーメン・うどん
ラーメンも解禁になりましたが,ここはあくまでヘルシーに8番ラーメンの野菜特盛り塩ラーメンをいっときます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

珈琲も解禁!

2009-05-25 23:24:18 | 軽食・喫茶
ビールに続いて,珈琲も解禁です。珈琲ってこんなに美味かったっけ? . . . 本文を読む
コメント

70日ぶりの美酒は正福で!

2009-05-24 21:52:41 | 焼肉・肉料理
70日ぶりのアルコールは,神聖な儀式です(笑)。そんな中選んだのが我らが焼肉正福です。焼肉&生ビール,久々に感動した! . . . 本文を読む
コメント (2)

ピカタのない「はぎわら」なんて・・・(悲)。

2009-05-23 20:45:43 | 食堂系
「はぎわら食堂は今日も腹ぺこなお客で一杯でした。でもピカタができないなんて・・・悲しすぎです。 . . . 本文を読む
コメント

祝!貧血治りました!!!

2009-05-22 18:31:39 | 酒・宴会
2ヶ月間の節制と治療のおかげをもって,血液の数値が全て平常値に戻りました。これで酒・珈琲も部分解禁(笑)。 . . . 本文を読む
コメント (6)

祝2263HIT!「シティホテル厚生町」

2009-05-17 23:41:02 | ディナーバイキング
昨日のアクセス数は2263と過去最高でした。そのお祝い?にシティホテル厚生町のランチバイキングに行ってきました。ここは木村パン直送のパン・ケーキ類がオススメです。 . . . 本文を読む
コメント

珈琲館のプリン券を使ってみた

2009-05-15 23:30:39 | 軽食・喫茶
岡山珈琲館と珈琲館は紛らわしいですが,無料券バトルはありがたいですね。今回は珈琲館のプリンサービス券を使ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

骨付き鶏は親鳥に限るね「とり福」

2009-05-11 22:25:49 | 酒・宴会
香川名物?骨付き鶏は,ひな鳥と親鳥があるわけですが,ここはシワイ親鳥を選択したいですね。お店はいつものとり福です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

土曜も感動できるだんらんのランチ

2009-05-10 13:35:18 | だんらん
土曜日ですが,だんらんでランチを食べてみました。メインディッシュのかれいの干物も刺身も文句なしですね。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱりロイホのパンケーキが好き!

2009-05-09 19:50:03 | ファミレス
ロイヤルホストのパンケーキは青春の味です。終電が無くなって,朝まで語ったものです。でも青春云々ではなく,美味しいパンケーキだと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やっぱ,病人は,かれいの煮付けだね。

2009-05-08 17:55:07 | 食堂系
病人食の定番と言えば,白身魚ですが,その中で王様は鯛ですが,王子様は,鰈(かれい)ですよね。 . . . 本文を読む
コメント

喜怒哀楽の特上太巻きはマジおすすめ。

2009-05-07 22:44:57 | 寿司・和食
連休の喜怒哀楽はお客で一杯でした。でも今回のおすすめはあえて,太巻きをいっときましょう。 . . . 本文を読む
コメント