(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

爪を切ってやったぞ!

2023年05月30日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんの爪を切ってやった。<(`^´)>

すごい!この狂暴ネコの爪を切ったなんて!私はなんて偉いんだ!←自画自賛

敵は寝ていたのですよ。

で、そ~っと近づいて寝ぼけて「うにゃ?」ってなってる間に前足をね。

とりあえず、右だけね。起きちゃったから

実は二日前に後ろ左足の爪を切った。

こんなやり方では残りを切ってる間に、最初に切ったのが伸びてくるな・・・。

だって、私はほんの先っぽしか切らない(切れない)。

いっそ、麻酔銃とかで意識不明にして・・・←犯罪の域・・・。

ぐっすりと無防備に、しかも爪出して寝ている。

これが、片足切ってると目覚めて大暴れ~。

動物病院でも切ってくれるんだけど、流血の惨事になったことがあるから頼みにくい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥のフン害は迷惑だけども・・・。

2023年05月29日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

イソヒヨドリさんが来ている。

今年は職場と近所で2回見た。

オスを真近でみたのは初めてです。いつも電線の上にいてうっすらと青いような気がしただけ。

本当に青かった。でもカワセミみたいな綺麗なブルーじゃなくて少しくすんだ青。

野鳥にさほど興味があるわけじゃなく、スズメとつばめ、カラスくらいしかわからなかった。

それが、このイソヒヨドリは最近知って、見分けがつくようになったのでちょっとお友達気分。

・・だったんですが、近所の家の軒下に巣を作ったら・・・迷惑がられていた。

鳩のフン害と同じで、塀が汚れて迷惑がられていた。

私の大好きな「ぴぃ、ぴぃ」というキレイな高い声も耳障りなんだそうだ。

そうか・・・そうなんだな。

イソヒヨドリはここで繁殖する渡り鳥だと思っていたがどうやら違うらしい。

メスを呼んでいると思っていた「ゲッゲッゲッ」は警戒音かカエルの鳴きまねって言われてるらしい。

知らないことが多い、新しい友達は『幸せの青い鳥』なのになあ。迷惑か。

隣の屋根で休んでいる鳥さんを見ている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友、遠方より来る

2023年05月27日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

都会のベッドタウンに住む友達がはるばる(?)一時間強電車に乗って私の住む町に来た。

正確に言うと私の住む町の近隣にある『イオン』に。

彼女はイオンや、ららぽーと等の大型ショッピングモールが大好き。

二人で会うのは大体そんな場所で丸一日過ごします。

買い物・・・と言うよりはご飯食べたりお茶したり、休憩用のソファでおしゃべり。

大型のショッピングモールにはレストラン街もカフェもあるからね。

専門学校時代からの友達です。

「こんなに遠くから通ってたんだー」と驚いていたけど・・・。

いやいや、イオンは郊外にあるけど駅近に住んでる私には余裕で通える距離だよ。

ターミナル駅だから、特急もあるし。

そして、一日イオンで遊んで友達は満足して帰って行った。

彼女が買ったものは・・・モールじゃなくてイオン本体でシャツブラウス。

私はスリコの雑貨、ひとつだけ。

いいお客さんじゃないね~。ゴハン食べてお茶したから許してね~。

イオンモールにはペットショップがあります。

そこで、『まぐろふわにゃん』をいつもおみやげに買うけれど・・・

ダイエットの指令が出てるので買って来ませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁日とマナーのお話

2023年05月26日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

今年はコロナによる行動規制がなくなったので、

今年の夏は中止になっていた花火大会があちらこちらで開かれます。

楽しみだね。花火大好き。

で、夏まつり、花火と言えば屋台がつきもの・・・。

の、はずなのですが、昨今のマナーの悪さについに大スポンサーがご立腹。

屋台禁止になってしまった。

・・・・私は花より団子なニンゲンです。

お花見行っても、感想聞かれると「お店がいっぱいあったよー」って言うくらい。

まあね、この頃の屋台は餃子スティックとかタコスとか・・。

いや、いいんだけどさ、だんごやたい焼きを探すのが大変。

昔のイカ焼きや水風船、金魚すくいが並んでいたこれぞ縁日っていうお祭りが好きです。

せっかくコロナが5類になったのにね、こんな理由で屋台がないなんてね・・・本当に残念。

半年だけ我が家にいたこの上品なネコさん。

迷いネコだった子猫。

驚くことに友達の膝に抱かれて花火を見てた。

全然知らない人の膝で、ドカンドカン鳴ってる打ち上げ花火を見てた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも駐車場ネコさん

2023年05月25日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

暖かくなってきたら、いや暑くなってるが・・・。

ノラさんがあっちこっちの日影で休みはじめた。

買い物帰りに通りかかった駐車場の、車の下にネコさんがいた。

そうか、車の影があるから駐車場にはネコさんがいるんだな。

覗き込んだら逃げて行ったよ。

クロネコだ。私の駐車場にいた駐車場ネコさんを思い出すなあ。

堂々としたノラだったよ。

覗き込んでも逃げなかったよ。

彼も(オスだった)車の影が好きだったな。

車があって、草が生えてて。

そこにはネコさんがいる。そんな駐車場が好き。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの治療がやっかいな理由

2023年05月24日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんの背中にイボがある。

最初にお医者さんでちゃんと検査してもらって、ただのイボで悪性な物ではないと言われてます。

で、このままでいいという事になっていたのですが、ちょっと大きくなった。

「切りたい」と言うダンナ。

最初の話では全身麻酔って事だったので見送ったけど、電気メスで簡単に切れるようになったんだそうだ。

先生の説明では、その痛みは熱々のフライパンに1秒指をくっつける感じらしい。

あっと言う間に終わるね。

ちょっとの間ガマンすればいいんだよ。

でも残念な事にネコさんはニンゲンの言葉を理解してくれない。

「ゴハン、おかか、チュール」はわかるんだけどね。

「ちょっとの間ガマン」なんてどうやって説明しよう・・・。

毛の中に埋もれて目立たないくらいだったんだけど・・・

ちょっと大きくなって見えちゃうし、なによりダンナが背中撫でてると当たるんだって。

私にはネコさん撫でさせてくれないからどうでもいいけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべて自分に置き換えよ、と動物病院の先生が言う

2023年05月23日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんの血液検査の結果が大変良好で良かったのですが・・・。

この頃くしゅんくしゅん、すぴすぴって言ってて苦しそう。

素人考えで花粉症、もしくは黄砂のせいかと・・・。

動物病院の先生は、「なんでも、自分に置き換えて」っていう考え方の先生なので、

アレルギーを調べるのはまた違う検査になるけど、また血を採るのはかわいそうでは?

花粉症なら一時期の事だから、(全身の状態はいいので)変にクスリ飲まさない方がいいかも?

あなたならこの状態でアレルギー検査してクスリ飲む?

う~ん、それはちょっと・・・

って言うか私はしっかり花粉症、でもクスリは眠くなるので飲みません。

塗りクスリ使うよ。

薬局で買うよ。

あの・・・ねこさんの市販の薬はペットショップでノミのは見た事あるけど・・・。

花粉症の薬ってあるのか?

今もすぴーすぴーって苦しそうなんだけど…。

もう少し様子を見るかね…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン蟻

2023年05月22日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

仕事場(野外です)でアルゼンチン蟻が発見されたそうで、市の人が駆除にきました。

ヒアリのように毒があるわけじゃないですが、繁殖力が強いんだそうで見つけたら駆除しなくてはいけないのです。

外来種って何故か強い・・・。

日本古来の品種がやられてしまう。

たんぽぽなんてもう西洋たんぽぽだらけですよ。

昔々、子供の頃家の近所は空き地がたくさんあって、『セイタカアワダチソウ』がわさわさ生えてました。

きれいな黄色いお花

摘んで帰ってお家に飾りました。

そりゃあもう、大人は慌ててたよ。喘息の素だよ。

そういえば、わさわさ生えてたセイタカアワダチソウ、この頃見ないな。

駆除されたか

キジトラはネコの原種だそうです。

腹がぷよぷよしてるのは気にしないで下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

く、熊が人を食べた(@_@)

2023年05月20日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

熊が、熊が人を食べたってよ。

ヒグマだけどさ、この辺の山にはいないけどさ。

北海道をテント持って車で回るのが夢です。

飛行機じゃなくてフェリーで私の軽自動車で行くつもりです。

そのために大枚はたいてナビやドラレコ完備、高速道路を車間距離と速度設定できる車を買いました。軽だけど。

しかし、コロナ。ダンナがそんなにまとめて休むと仕事もらえなくなる弱小自営業。ネコをその間どうする?

そんなこんなで夢で終わるかも知れない北海道・・・しかもヒグマいるよっ

食べられちゃうよ。

私は丸々して美味しそうだし。

で、でも熊さん、私のは脂身だからね、美味しくないよ。

のしのし歩いて来る。

噛みつくけど・・・さすがに人は食べない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガサガサ・・・

2023年05月19日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

部屋の中からガサガサと音がする・・・。

ここだな。

おお、なんか動いてるぞ。

そ~っと開けてみたら・・こんなものが。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする