(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

これはネコの耳ですよ・・・ね?

2022年06月30日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

箪笥の引き出しを出して整頓してたら・・・あれ?

どう見てもこれは耳だ。

ネコ耳だ。

と、いうことは、この出してしまった引き出しはどうすれば❓❓

・・・

ネコさん、このまま3時間くらいここで寝てました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い?夏

2022年06月29日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

暑いねぇ・・・と言うよりも熱い。

焦げちゃいそうだ。

過酷な外仕事はここ連日『草刈り』です。

仕事の中では比較的楽な部類・・・。

でも今、年寄は外に出るのさえ危険なんだそうです。

昨日、上司から「働いてる時間より休憩の方が長くてもいい」と言われ、おおお~となりました。

だって40度を記録した所だってあるんだよ。

体温が40度もあったら重病人だ。

明日も暑いんだってさ。

玄関でダレているネコさん。

まだ6月だよ?大丈夫?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報に思う

2022年06月28日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

葛城ユキといえば『ボヘミアン』という人が多いでしょうが、

私の中では『哀しみのオーシャン』なんです。

これはカバー曲だったと思うけど・・・。

昔、超ブラックの接客業に勤めていた頃、お店の有線で繰り返し流れていました。

新卒で選んで進んだはずのその道が間違ったな、とモヤモヤしながら勤めていたあの頃。

『葛城ユキ』の名前も知らなかった。

ハスキーなかすれ声で力強く歌われるあの曲。

うまく言えないけれど、悲しいような自分の気持ちと妙に合ったんだろうな。

励まされたとも違うけれど・・・。結局私は勤め先は変えてもその業界に20年いました。

何か違うぞって思いながら。

 

葛城ユキさんの訃報に触れてあの頃のなんとも説明できないモヤモヤ感を思い出します。

久しぶりに『哀しみのオーシャン』聞いてみました。

    合掌

その当時家にいたのはこの子です。

目が怖いので隠しておきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨があけるですって!?

2022年06月27日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ろくに雨も降ってないのに「梅雨があける」ですってよ。

水不足が心配だ。

電力不足も心配だ。

暑さで人がバタバタ死なないだろうか?

ネコさんウール100%を身にまとってるけど大丈夫だろうか?

もともと砂漠の生き物だからいいのか?

バリカンで丸刈りにしてみようか・・・。

「ネコは自分で涼しい所を探すので丸刈りにしないで下さい」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノミのお薬、ネコとの知恵比べ

2022年06月25日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんにノミのお薬をつける時期になりました。

ひと騒動起きる覚悟で臨みます。

ネコさんのいる部屋で薬の先っぽをパキっと折るとその匂いで逃げられるので、

今回は隣の部屋で折って、しっかり準備をしてササっとやってしまう作戦です。

あれ?お薬お薬・・・確かここにあるはずだけど・・・。

探しているうちにネコさん自力でドアを開け(2階の部屋のドアは開けれます)

トコトコとやって来て・・・危険を察して階段を駆け下りて行った。

ダンナが追いかけて玄関で捕まえ、押さえつける。

ううう~がおお~。

あわてて背中に薬を塗ると、これが沁みるらしく・・・

ニャギャッギャオオオ~と叫びダンナに噛みつき逃げて行った。

私は、まあ無傷。薬は無事付けた。引き分けだな。

さあ、来月はどんな作戦でいくかな・・・。

しばらく隠れていたネコさん・・・。

お疲れさま。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコさんと5円玉

2022年06月24日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

『ネコに小判』と言いますが

ネコさんに5円玉を見て頂きました。

無関心。(笑)

ちょいちょいして遊ぶかと思ったのに見事に無関心。

じっと見てはいたけどね。

一度も触らなかった。

「食べ物じゃなさそうだ」

 

これは5円玉ですよ。ご縁を繋げる大事なお金なんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不便になったな、と思う事

2022年06月23日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

隣にあった古いアパートが壊されて、便利になった事は・・・

ダンナが何か忘れ物をしたときに物干しから投げ落とす事ができるようになった。

アパートの跡地は駐車場になってますが、この辺りは余りはじめてるので、

まだ一台しか止まってません。

それで、例えば車のキーぐらいだとすみっこから落とせます。

でも、たとえ一台でも車止めてる人がいると物干しのペンキ塗りができないのです。

もしもポトンと落ちるとマズイ。

高そうなお車だし。

物干し、ペンキハゲハゲ。

所々腐ってきた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリの逆襲

2022年06月22日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

痛い、痒い、痛痒い

二日も三日も痛痒い。

アリにやられました。

アリの巣ぶっ壊したからです。

いや、わざとじゃありませんよ。

線路端の花畑に余分な雑草が生えないように敷いておいた防草シートがボロボロになって、

取り替えるために剥がしたらアリさんがうじゃうじゃ出てきたんです。

そして、手入れが終わる頃にはブクブクに食われて大変な事に

もともと、私は蚊に刺されやすいので「痒い」には慣れています。

ですが、『痛痒い』は辛い。しかもいつまでも痛痒い。

もう、線路端行くのヤダ。

あ、花畑って言っても畳二畳くらいですよ。

近隣住民が花に限り植えていいので、みんなで分け合って楽しんでます。

ネコさん痒いのはアリのせいではありません。

首輪が古いから少し前の写真です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太くとも柔らかい身体

2022年06月21日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

家のネコさんは太い。

太いけど大丈夫、ほれ、身体はこの通り柔らかいですよ。

せっせと毛繕い中。

あの・・・他所のネコさんはもっと高く足が上がるような・・・。

いやいや、これで十分。だってこの間は背中を舐めようとしてひっくり返ってました。

ちなみに飼い主はお腹がつかえて前屈で地面に指先もつかないのです。

太くても、柔らかい身体が欲しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコは学習する

2022年06月20日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

ネコさんがこのように座っていると、シッポを踏んでしまいます。

特に暗い時とか・・・。

白いネコさんならよく見えるのにね。

学習したネコさんはこのようにシッポを隠す事を覚えた。

レベルアップだ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする