(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

こわい誤飲事故

2016年02月29日 | 日記

誤飲と言っていいのかどうか・・・。

うちのネコ、ビニール食べるんです。

飴の包み紙とか、コンビニの袋を食いちぎったりとか。

 

ちょっと食欲ないなと思うとウン○にビニール片が混じってる・・いつもの事だし、

ちゃんと排出されるので、そんなに気にしていませんでした。

 

ところが、ある時食欲ないどころか、水も飲まなくなり、トイレにも行かなくなりました。

部屋の隅でうずくまってます。

2階にいたので、母が様子を見にくると、「あぉううー、おおぅぅー」って聞いた事ないような声をあげます。

ただごとではないと思って病院へ。

 

レントゲンを撮っても何も写りません。

ビニールやプラスチックは写らないのでわからないのです。

とりあえず、点滴。様子を見ることになりましたが、先生の話では、ビニール片でも細長いものだと、腸の動きを止めてしまって、良くないのだとか。

腸閉塞とかの命とりになる事態もあるのだそうです。

目の前が真っ暗になりました。

 

一番良くないものが、ソーセージとかを剥く時にできる先にカネがついてる紐状のもの。

カネがあるので腸を傷つけてしまいます。

 

次の日も食べません。

点滴と「高栄養食」をもらって、鼻先につけて舐めさせました。

それが刺激になって、腸を動かしたのか少し水を飲むようになり、

やがて回復していったのです。やれやれ。

 

後日、ウン○の中に毛糸が混じってました。原因はこれかあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑種の和猫が好き

2016年02月27日 | 日記

gooのお題に猫があったので私の好きな猫ってなんだろう、と思い書いてみました。

基本、丸顔の和猫です。

雑種の、ちょっとふんわりした毛並みの『ふくふくした』子。

三毛でもブチでもキジ白でもいいから、白が多いのがいいなあ。

あと、茶トラとかサバトラ。(アメショじゃなくていいですよ、雑種で

グレーも好きです。

ロシアンブルーと和猫のミックスが丸顔だったら、もう最高ですね

 

 

少なくとも、お前じゃない・・・と目の前のキジトラを見てぼやいてみる

我が家の凶暴ネコ。まあ、雑種の和猫ではありますが。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せつない話も。

2016年02月26日 | 日記

30数年もネコを飼ってきたのですから、思い出話をしていると亡くなった人達がでてきます。

昔飼っていたマルチーズが、フィラリアで大手術をした時、病床の湯たんぽの上にずっとネコが寝ていました。

近所に住んでいた伯母が毎日見舞ってくれて、ネコに

「おまえ、付き添っているなら、具合悪くなったら、ちゃんと呼びにこいよ」

と話しかけていた事。

その、マルチーズは晩年父が、それはそれはかわいがっていた事。

そこから、父と伯母の『大変だった』人生の話へ。

でも、晩年は穏やかだったよね、とか。

 

しろにゃんの生家のとても猫好きなご夫婦。

母の友人です。

2匹のニャンズの話から、すでに故人となったこのご夫婦の話へ。

よくに旅行に行ったよね、そういえばあの時・・・

などと話していると、その旅行メンバーの中で生きているのはあと二人だけだ、と気付く。

私を育ててくれた『大人達』は冥土に旅立ち、

かわいかったネコ達も、もういません。

せつないなあ。

考えてみたら、私自身すでに半世紀以上生きてきたのですものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出を語れば・・・

2016年02月25日 | 日記

「大きいねぇ」

ネコを見ながら母がしみじみ言います。

今までのネコ達は一番大きいので4Kg、これは5.6kgですもんね。

 

そして、代々のネコ達の思い出話をひとしきり・・・

必ずでてくる話が家出クロネコが2年の野良生活の末帰ってきた事。

いつも母の肩に乗っていた、シロネコを追い出してしまった事。

肩に乗っている子猫が、だんだん大きくなっていって、どんなに重たかったかなど。

母の記憶に一番残っているのはあの肩乗りシロなんですかね。

私は、しろにゃんと茶トラがいっしょにいた時のあれこれ。

先代やしろにゃんの闘病。

代々のネコに対する思い入れがそれぞれ違うのだなあ、と感じます。

 

懐かしそうに話した後、目の前のネコを見て「大きいねぇ」とまた言うのです。

平和なひとときです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のネコ、寝姿

2016年02月23日 | 日記

昼間、このベッドは陽が当たってぬくぬくなのですが、あいにくの曇りの日。

母も留守してて、居間に暖房がついていません。

そうしたら、こんなになってました。

ちゃんとネコらしく丸まってると、なかなかかわいいじゃないですか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの日ですね。

2016年02月22日 | 日記

全国的にネコの日ですね。

 

今日職場で、

いつからこんな日ができたのか、ネコ好きにはいい日なのか?

ネコとしてはどうなのか?

『いぬの日』はいつだろう?

『いい夫婦の日』は11月22日だよね、などなど楽しい話に花が咲きました。

だから、私には大変いい日でした


せっかくだから、うちのデブネコに、ネコ用にぼしでもやろうかと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪を研ぐネコが好き

2016年02月21日 | 日記

ダンナ、ネコが爪を研いでいる姿を見るのが好きなんだそうです。

ほほう・・・

こんなになるのに?

 

『爪とぎ』はあるんですよ。

使ってくれないけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先代も乗ってた、たいこ腹

2016年02月19日 | 日記

画像整理してて見つけました。

ダンナの腹に乗っているのは先代ネコ。

ネコも少し小ぶりで、ダンナの腹も少し細いような・・・。

病気になる前だから4Kg弱のネコですね。

だんなも今より7~8Kgは少なかったかな。

だけど、同じ場所で同じように毎晩ネコが乗ってました。

2匹とも、お腹の上で背中を撫ぜてもらうのが好きなんです。

先代は、悪性のリンパ種になってから、腸の周りのリンパが腫れていたので、腰を撫ぜてくれるなら誰でも良かったんですが、今の5.6Kgのネコは私じゃダメなんです。

怒って逃げます。かみつく時もあります。

手の大きさや力加減が違うんでしょうか?

 

先代、帰ってこないかなあ。

いや、帰ってきても困るんだけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里子にいった子猫が!

2016年02月18日 | 日記

叔父の家で生まれ、里子に出たネコに会ってきました。

この子は親戚に貰われていったので、会えるのです。

 

でっかーい

叔父家に残っている兄弟達はもっと細身で小さいよ。

 

田舎の農家に貰われたので、半分外ネコです。

昼間はほとんど外。

ビニールハウスの中でぬくぬくしているらしいです。

夜は家に入って、誰かの膝の上にいるのですって。

とても人懐っこくて、みんなにかわいがられていました。

 

広い敷地があって、ネコの好きそうなビニールハウスや倉庫があって、

自由に遊び、のんびり暮らす。

街中では考えられない生活ですね。

幸せそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと暮らせる老人ホームがあるんだね!

2016年02月17日 | 日記

わー、すごい。

ペットと入居できる老人ホームってのがある。

ホームがわんこ飼ってるところは知ってたのです。

それで、自分が老いた時、そんな所で暮らしたいなあ、と漠然と思ってました。

でも、自分のペットを連れていってもいい所があるのですね

ネコでもいいのかな

凶暴でも大丈夫かな

まあ、私が老人と呼ばれる頃には、この子も老ネコだから、少しはおとなしくなってますよね?

 

でも、動物嫌いな人もいるだろうし、自室から出してはいけないんでしょうね。

ホームの部屋って一部屋だけで、あまり広くないはずです。

ちょっとかわいそうなんだけど・・・

そこで、私が死んでネコが残っちゃたらどうなるのかなあ・・・

 

色々聞いてみたい事があるのですが、20年先の話ですからね、まだ見学に行っても

顔洗って出直せ」って言われそうです。

 

いずれにしても、ちょっと未来が明るくなりました。

ただ・・・入居費用が・・・たっかーい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする