(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

ネコの耳

2024年05月31日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコの耳は短い毛がちょっと生えている。

昔っから耳は毛が生えてないように見える。

でも・・・

ほとんど毛がないんだよ・・・。

これ普通かなあ?

抗がん剤っでやっぱり禿げたかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はまた病院に行くのだが…。

2024年05月29日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

もうすぐ梅雨です。

もう梅雨入り宣言された地域もあるようです。

明日はまた病院だ。

これから雨降りが多くなって、通院の日も雨だったりしたらキャリー抱えて傘さして通院だ。

病院前の駐車場に車を止められる日は少ない。

大通りを挟んで向かい側の駐車場からキャリー抱えて歩く。

抱えたキャリーはだんだんと軽くなっている。

これからも軽くなっていくんだろうな。

いつの間にか背中のイボはなくなったけど、頭には小さいのがある。

撫でながらダンナがイボを探しているよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる事は身体の中から温める事

2024年05月28日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんがほとんどゴハンを口にしなくなってそろそろ2ヶ月になる。

体重は約1.7kg減った。

ニンゲンで考えると17㎏ってところかな。

本当に何も食べなかった時は病院で量ってもらうたびに200gくらい減っていて怖かった。

おかかを舐めるようになって、メディジャム(薬を飲ますためのチュールみたいな物)を舐めるようになって・・・

今は、その他に1才までの子猫用のチュールとユニチャームの同じようなクリーム状のおやつと・・・

でも、どうだろう?

チュール換算で1日3~4本くらい。全然足りない

それでも、体重の減り方は緩やかになった。

苦しそうな「ゴッゴッ」という息もしていないし。

ただ、、、寒そうなの。

この頃やっと布団に入るのをやめて、枕元や足元、お気に入りのクッションで寝るようになったけど、寒そうに丸まってる。

 

食べるって大事です。

食べたものが身体を中から温める。

昔、若かりし頃ダイエットで食事制限をすると手先が冷たくなった。

山登りの先輩から「チョコレートの一片、飴玉ひとつが生死を分ける」と非常食の大切さを教わった。

 

毎朝、手つかずのカリカリを取り替える・・・食べてくれよ・・・。

抱かれる事がきらいだったネコが毎日ダンナのひざに入る。

寒いんだな。ニンゲンはもう暑いんだよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱なネコ

2024年05月27日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

病院通いが徹底的に嫌いになってしまったネコさん。

普通に寝ているだけなのに憂鬱そうに見える。

今日は通院日。

週2の通院は・・・私も少し疲れたかな・・・。

寝てないよね?

目開けてるよね?

憂鬱そうだよね??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤で禿げた?

2024年05月25日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ちょっと、これ見てください。

目の上のここ。

・・薄い・・

地肌が透けて見えるよ。

ダンナが「抗がん剤で禿げた!丸禿げになる!」って騒いでます。

ニンゲンではよく聞くけど、ネコも禿げるのか

両目の上がこんなふうに薄くなってるわけだけど、まあネコは全身毛だらけだから、

丸禿げになるまでにはまだまだ時間があるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする