花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

お久し振りです

2023年06月30日 | その他
パソコンのトラブルが発生しました
PC音痴なので 解決するまで少しお休みしたいと思います
気儘なブログで申し訳ありません
解決したら又依然同様 宜しくお願い申し上げます
ではでは皆様 暑い日が続きます
熱中症に気を付けてお過ごし下さいませ

サルビア

2023年06月26日 | 草花
サルビア ローズリーフセージ
奇妙な咲き方します
一応 軒下で冬越しできました
ですが中々咲きません
今までは秋に蕾が見えて咲きかけて寒さで終了してました
今年は3年目なのでか6月に花芽が見えて二本だけ
咲きました 早く咲くと秋に咲かないらしく
早目に切り戻すと咲くらしいので撮った後切りました
背丈が高くなるのを抑える効果もあるそうですが
秋に咲くかは?の花です



エキナセア咲いてます







カリブラコア





宿根ひまわり ヘリオプシス

2023年06月20日 | 草花
今年も元気で咲きました
ひまわり らしからぬヒマワリの花
ヘリオプシス ブリーディングハーツ
見た目 ダリアを思わせる花
零れ種からも増えています
花友も気に入って即 お裾分け~~

春は洞葉というのも お洒落なんです
気温が上がると葉は緑になっていきます
今は中間色してます  横の葉は銅葉スモークツリーの葉
花は赤色からシックな黄色に変わっていきます
花期が長くて お勧めな花です
今日の様子です





ポピーマロー インボルクラータ
凄いボリュウムなので小さくしました


クレマチス カイウ

2023年06月13日 | クレマチス
梅雨の一休みなのか
久し振りの晴天でした

今の時期 草だけが大きくなる
花の切り戻しをしたりして
早い梅雨明けを待っている私

遅咲きなのか 今が一番の見頃のカイウ
案外丈夫なクレマチスで 最近枝が凄い勢いで伸びて咲いてます







ヘリクリサム 咲いたら こんな花だった



ビジューマム

2023年06月08日 | 草花
最近 家に来た友達に聞いた花
Mさんに貰って軒下に植えて置いた花ですが
マーガレットって聞いていたので
木質化したら終わりかなって思っていたら

マーガレットとローダンセマムを
静岡県で交配された花でビジュウマムだって言われた
マーガレットにしては花が小さく背丈が高く咲く
丈夫そうで 春から ずっと先続けています
もう一色あるようです
これから お店に並ぶようですよ!!
この先 どんな咲き方するか 時々UPしますね!!





カーリーメリスの隣で咲きます