花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

ローズ マリー ヴィオー

2016年05月31日 | 薔薇
こんばんは 気温の割りには風が冷たく感じた日でした

今日は地区花壇に植える苗を買いに行きました
なるべく宿根草をと色々揃えました
空いた場所に一年草を植えます
年々苗を買う数が少なくなりました


地区花壇は今ジキタリスやペンスステモン等咲いています
家より早くエキナセアも咲いていました


今年はヒューケラ ルドベキア ブルーサルビアの白花等
7種類程 買いました5日に植える予定です


ローズ マリー ヴィオーはファイルヘンブラウの枝代わりのバラです
花の違いは花弁です
ローズ マリー ヴィオーはファイルヘンブラウより花弁が多いので
ポンポンダリアみたいな小さな花です
今年初めて咲きました どちらかというと このバラの方が好きです
新しいシュートが勢いよく伸びています
ですが、このバラもウドン粉病に弱いので要注意なバラです








ファイルヘンブラウはウドン粉病になってしまい
咲かないかなって思いましたが どうにか咲いてくれました
けど矢張り花が綺麗じゃない 毎年悩まされるバラなので
いつか、すっきり綺麗に咲かせたいけど いつになるやら・・・・・



ベイシーズ パープルローズが今朝はカップ咲きだった
このバラが最後の一輪です
四季咲きなので又咲いてくれるでしょう





ポチッと応援お願い致します

にほんブログ村



人気ブログランキングへ

バイカウツギの香りが・・・・

2016年05月29日 | 花木
ウツギの中では遅咲きのバイカウツギ側を通ると良い香りが漂います
このウツギの香りが好きです
花は清楚でダブルとシングルの花が混じって咲きます
妹に絶対植えてと言われて植えた思い出の花木です
8年位たつかしら当初1mにも満たない木が今では3m以上に成長しました











ケントベルも咲いて





変わったスイトピー渋くて面白い色合いですね~
遅咲きのスイトピーでした





庭のフェンスは  スパニッシュ ビューティーの残り花
スイトピーも咲きだしました




ポチッと応援お願い致します


にほんブログ村




人気ブログランキングへ

フランシスEレスター

2016年05月26日 | 薔薇
庭のバラは日々花数が増えていきます

この原種系のバラ フランシスEレスターは数年で始末に困る程の
勢いで大きくなりました
フェンスに絡んで咲きます
秋に小さな実を付けるのですが 我が家では入梅時期に、ほとんど落ちてしまう
なので少しだけ秋に実を付ける程度です
香りは少しだけあります一重でピンクが少し乗る花も中にはあります
一季咲きのバラです










ラバグルートは真っ赤というより赤黒いバラ
房咲きのバラは、咲いてるままが花束みたいなんて友達が言いました
四季咲きなので秋も楽しめるバラです











ルピナスの虫喰い葉は見ないで~




杏奈




ストロベリーダイキリ




ポチッと応援お願い致します


人気ブログランキングへ




にほんブログ村

ジキタリス  コーヒークリーム

2016年05月25日 | 草花
連日の暑さが今日は涼しくて過ごし易かった
こんな日に庭仕事すればいいのに さぼってました
アーチの咲き終わったバラだけ高枝バサミで切って
終わりです


名前が素敵だったジキタリス コーヒークリーム どんな花が咲くかと期待していましたが
何と何と地味な花だこと しかも花が小さい・・・・昨日友達が 言いようのない色と言ってました

とても綺麗とは言えないけど カフェというバラの横で咲いてくれたら
素敵かもしれないと思いました
ですが、そのバラ持ってません ハニーディジョンというバラなら少し離れた場所で咲きます
来年は、そのバラの横で咲くように したいなぁ~という希望です(笑)
こんな地味な花でした








横で咲く白花カノコ草





白花コンボルブルスが枝垂れて良い感じになってきました





ブルーマゼンタはウドン粉病なので、こんな程度に咲きました
ファイルヘン ブラウとブルーマゼンタ ローズマリーヴィオーは
同じような色のバラ どれもウドン粉病になり易いバラ
なのに好きなバラなんですよね!!
何か良い対策等ないでしょうか?米ぬかが良いといいますが、どうですかね~




ポチッと応援お願い致します


にほんブログ村




人気ブログランキングへ

今日の庭から

2016年05月24日 | 草花
少し前近所の奥様から 蛍見に行こうって電話があって
蛍を見に行ってきました
去年より数が多くて結構光ってました 
家の近くって、まだ自然が残ってるんだって思った
そんな田舎なんです


今日の庭は色んな花がゴチャゴチャ咲いていて
今年は失敗したなんて思っています
反省しなくては・・・好きな花だけ数多く植えすぎました
色の配色も考えず反省してます
来年は考えて植えなくてはね・・・

除虫菊 何度植えても消えてしまう花
一年草なのかなぁ~とりあえず咲きました




今日は、花友達と家のガーデンでランチをしました
簡単な手料理です 夕方まで花談義に話が弾んでしまい暗くなる前に
急いで撮りました


アカンサスモリス ピンクカスミ草 ナデシコ等です











クレマチスも咲いた今日の庭からでした




ポチッと応援お願い致します


人気ブログランキングへ




にほんブログ村