花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

最後の記事になります

2015年12月26日 | 草花
寒くなって咲く花も少なくなりました

新年を迎える前にテンプレートをシンプルに変更致しました
今日は今年最後のブログUPになります
 

八重のマラコイデスの花が少し可愛くなりました
中心の色が濃くなってきましたよ
こういう咲き方してくれると嬉しくなります





サイネリアのセネッティ地植えした二本が急に元気がなくなり
枯れてしまいました
鉢植えした これだけが元気です
私が植えたかったのは青色に中心が白の花だったので
まぁ~いいかぁ~春までに好きな色の花植えたい!!








最後なので今日のオステオスペルマムもね。。。。





スーパーアリッサムは中心だけ花が咲かない
そういう花って珍しくないですか?





そして最後のオマケで~す
ピクルスを作りました
トマトも丸ごと入ります
お味見は明日に(笑)






拙い花だよりを、いつも応援して下さる皆様へ

咲いた花をただ記録するだけの花だよりですが
いつも応援頂きまして、有り難う御座います
又来年も宜しくお願い致します
今日はシーズンバナーを久し振りに載せてみました
ポチッと応援お願いします

では皆様も良いお年を迎えられますように願っております
来年も見てね!!!




人気ブログランキングへ




にほんブログ村

まだ咲いてる・・・・

2015年12月23日 | 草花
雨ですね~
ガーデン入り口少しだけやりました
今年はもう出来ませんが新年そうそう又やらなくては・・・・


夏の終わり頃から咲き始めた八重のガイラルディア
ぼんぼりの様に咲く姿が可愛いくて見た人誰もが可愛いと言います
こぼれ種から数えきれない程発芽しております
来年が楽しみです


ただ薔薇の根元に発芽してしまい困っています
でも可愛いので、このままにしてます









真っ赤なミニバラ 咲き始めが好きでしたが
少し咲き進んでしまいました











にほんブログ村

八重咲きマラコイデス

2015年12月19日 | 草花
今日はガーデン仲間七人と今年最後のお食事会でした
久し振りの顔合わせで話が弾みました
 

地区花壇の後ろに (ひまわり)という喫茶店があります
ご夫婦揃って花壇に参加されていて、お仲間です
時々お邪魔させて貰っています
今日は特別ゆっくり時間をいただき楽しい一時を過ごしました

先日お邪魔した時 ひまわりさんの玄関に椿が生けてあり
この椿可愛いよって言われたので見ると成程ピンクの中央に濃い色がある
侘助椿でした帰ったらメールが来て
太郎冠者又は有楽椿という椿という名前でした
次の日たまたまHCで この椿があったので主人がお持ち帰りしました
色んな花との出会いがあります

この椿をくれた方が凄く大きなガーデンをお持ちの方で
まだお会いした事はありませんが自費出版された本を見せて貰いました
来春誘って下さる様なので楽しみにしています


マラコイデス薄紫の花が清楚で素敵です
良く見ないと八重というのが判らないわ
白花は特に一重の中に八重が混じるという完全な八重では無いようです
八重好きな私は見付けた時は 桜草にも八重がって
じっくり見てしまいました 何年も前からあるのかも知れませんが
私は今年初めて見た八重でした













にほんブログ村

プリムラ

2015年12月14日 | 草花
12月半ばだというのに寒くならないですね~
雨も多いし、いつもの年とは違うようです

先月 家庭用スチームクリーナーを買ったので
少しづつ お掃除をしています
もう少し簡単に落とせると思っていたけど 中々思う様にはいかないものです
油汚れは セキス炭酸ソーダを、お湯で溶かした液をスプレーしてから
スチームで落とすと簡単に落とせます
今週は用事が多くて忙しい週になりそうです


プリムラの色が可愛いと思って植えました
どちらも縁取りが、あって気に入ってます
黄色のプリムラは香りがあります
白花は香りは無いです














にほんブログ村

ダイアモンドリリー

2015年12月10日 | 草花
先程から雨になりました
今年は暖かな日が続きます

ダイモンドリリーが一本だけ咲きました
去年三株 植えた内の一株だけ花が咲きました
葉だけザワザワしてます 今頃だった?咲くのは
少し遅いような気がします・・・・










オステオスペルマム






スファエラルケア長く咲くんですね!!







にほんブログ村