花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

クレマチス カイウ

2023年06月13日 | クレマチス
梅雨の一休みなのか
久し振りの晴天でした

今の時期 草だけが大きくなる
花の切り戻しをしたりして
早い梅雨明けを待っている私

遅咲きなのか 今が一番の見頃のカイウ
案外丈夫なクレマチスで 最近枝が凄い勢いで伸びて咲いてます







ヘリクリサム 咲いたら こんな花だった



クレマチスとブラキカム

2023年05月25日 | クレマチス
バラも終盤をむかえ花柄切りに忙しい毎日
そろそろ二番花も咲いて来るころ
何となく寂しい庭になってしまう

そんな中クレマチスが咲いてます
アフロディーテ エレガフミナは倒れてしまい
横向きで咲いてます 今日は画像撮った後
切り戻ししました



ペティーコーニングとミケリテ?
久し振りに咲いたので名前が?で・・・・







ブラキカム ゴールドマット
ライム色の葉が素敵なブラキカム
花は小さめですが 凄く綺麗で可愛い花





サントリーの星空マム
二色の花が咲いて
花弁がしっかりしている
大株になるらしいので楽しみ~


</div

クレマチス  カイウ

2022年06月25日 | クレマチス
我が家では一番遅咲きのクレマチスが
咲きました
小さな壺型の花 凄く可愛らしく咲きます
ツルが硬いので折れやすいのが難点
今日は最後のクレマチスを楽しみました







隣の畑のインゲン豆と つながって咲いてる
面白い状態だわ


クレマチスとバラ

2022年06月11日 | クレマチス
今年は何故かクレマチスがうどんこ病に
かかっています
こんな年も珍しい 春さき雨が多かったから?
今日は切り戻しをしました
ベティーコーニング香ります





バラはレッドキャプテンとバスシーバー ベイシーズ パープルローズ