花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

今日の富士山

2022年01月15日 | 富士山と周辺
皆様お元気でしょうか
暫くお休みしておりました
胸骨圧迫骨折をして 余儀なく入院生活をしておりました
花だより 気になりながら今日になってしまいました
まだまだ回復期の為少し不自由しながらの生活です
今年は寒くて留守の間に枯れたりパンジー等も伸びたり
ネメシアだけが元気でした
今はもう少し ゆっくり静養したいので
春のお花が咲くまでお休みになります
今日は、すぐ近くの公園から見える富士山を撮りました
取り敢えずご報告致しました
ではでは この辺で・・・・








今朝の富士山

2020年10月18日 | 富士山と周辺
今日は晴天になりそうな朝でした
しかも富士山は雪化粧していました
笠雲が掛かってますが久し振りに見た すっきりした富士山
急いで いつもの場所に行って撮りました
時刻は7時前 朝の空気は澄んでいて心地よい・・・・
カメラ掛けてぶらぶらしました







近所の風景ここが良くみえる場所



今朝の一枚 コレオプシス スイートマーマレード
横に這うタイプのコレオプシスです
まだ咲き始めたばかりです


富士山と八重桜

2017年04月30日 | 富士山と周辺
朝から良い天候に恵まれました
家で咲く山桜草を友達が気に入ってくれたので
前に咲いていた場所に行ってみようと主人と出かけました
途中 富士山と八重桜と菜の花の咲く撮影スポットがあるので
寄ってみました 外国人がチラホラこんな山の中 よく知ってますよね!


桜は終わって今は八重桜が満開 富士山は春霞みというか
はっきり見えないけど 菜の花の香りが充満する中撮ってみました
道路の両側に広がる菜の花と桜




















久し振りの山はすっかり変わっていて工場が建ち 入り口も判らなくなって
結局たどりつけなかった その後他の場所に移動したら
可憐な二輪草が咲いていた 
幸運にも、そこにゼンマイがいっぱいあったので今日は山菜取りの日になりました







ポチッと応援お願い致します




人気ブログランキング


にほんブログ村

富士山の笠雲

2016年09月26日 | 富士山と周辺
今朝の富士山は、こんな風でした
二重の輪は珍しいです
お天気は良くなさそうでしたが 何のその一日中暑い日でした


家から少し離れた この場所は唯一電線が邪魔しないので
いつも この場所で撮ります
早朝なので暗いです










コスモスとバラのオマケ~~






紅葉とツルウメモドキ

2015年11月16日 | 富士山と周辺
雨続きのお天気でしたが今日は秋晴れです
時々曇りますが気温が高くて蒸し暑いので11月とは思えません

ツルウメモドキの実を採りに行きたいと思っていましたが
中々行けなくて今日は急遽行って貰いました
高い場所にツルが伸びていて女の人では無理なので主人に頼んで・・・・
ずっと前に採った以来 久し振りです

地元にもあるのですが近年 ブームで直売所に並んでいるので
見つけるのが難しい実になってしまいました

今年は紅葉も行ってないので山梨の芦川村に行きました
もう終わり頃で遅かったようです
途中 精進湖からの紅葉です





帰り道の西湖の紅葉です











帰り道行きと違う道を通ってウメモドキを探しました
こんなに高い処までツルが伸びます
ここは道路脇なのでパスです





田舎道に行くと ありましたよ!!
ノバラの実も有りました
小さな実ですが一応ゲットです見えますか~?





家に帰って撮りました
リースにしようかしら 大きな花瓶に生けても秋を楽しめます









実の続きで 家の鑑賞用の柿 ローヤ柿の実を・・・・
葉が落ちて小鳥のエサになります






にほんブログ村