のぶやまさんのつぶやき

写真やコメントでつぶやくのぶやまさんの日常

2023年師走の⑤ 最後まで野鳥撮影三昧

2023-12-31 14:18:47 | 日記
2023年師走の終盤
今週は朝散歩の公園とカワセミが出る公園と河川敷と湘南平・・・
いつもと同じ場所で楽しみました

カワセミ、マガモ、ミサゴ、アリスイ、シメ、ヤマガラ、ヒヨドリ、シロハラ、オオバン、ヒドリガモ、モズ、イソシギと12種も・・年末大奉仕状態!

今年も1年野鳥撮影三昧
その割に上手くはならないけど
まぁ楽しんでいるので問題なし
少しつづ新しい野鳥にも会え
大満足の年でした!

皆さん、良いお年を・・・

青空にミサゴが悠々と

先週見つけたアリスイ
同じ辺りに居てくれました


今度は特徴ある模様を
パチリと出来ました


カワセミはお魚咥えて飛翔中



カワセミは獲った魚の頭を
枝に打ち付けて気絶させてから


パクリ
いただきま〜す


マガモの着水


メジロが小さなクチバシで
ヤマナシの実を食べてます


同じヤマナシの実を
ヒヨドリは迫力満点で食事中


ヤマガラは水道の蛇口から
水分ゲット


シロハラの幼鳥


シメは我感せずと堂々と


ヒドリガモ


浅瀬に居たのはイソシギ


オオバンは
去りゆく年を惜しむように
振り向いて


湘南平からの富士山

今年も沢山の
野鳥撮影で楽しみました

来年もよろしくお願いいたします🙇









2023年師走の④ 青い鳥に会えたよ!

2023-12-30 17:28:39 | 日記
2023年クリスマスの週末
この週は野鳥達がクリスマスプレゼントを用意してくれたみたいで、
やっとルリビタキの男の子に
出会えました!
待ってました青い鳥🐦
それ以外にもお初のアリスイ、
ルリビタキの女の子、シロハラ、
ジョウビタキ、カシラダカ、
ヒドリガモ、
などなど沢山の野鳥達が
遊んでくれました

今シーズンお初の
ルリビタキの男の子


やっぱり青い鳥🐦が出てくれると
テンション上がります!


可愛い❤


こっちも可愛い
ルリビタキの女の子


撮りやすい枝に留まって
ポーズをとってくれました


ジョウビタキの女の子は
羽毛を膨らませてまん丸に!


今シーズンお初の
シロハラ


カシラダカは
トサカを立ててらしいスタイル


河川敷の下流では
ヒドリガモがお休み中



お初のアリスイ
シャッター押してる時は
イソヒヨドリと思ってましたが
家に帰ってからびっくり!









2023年師走の④ ふたたびマガンに会えたよ

2023-12-23 22:58:45 | 日記
2013年師走の中盤
土曜は前回遠目のパチリだったので再びマガンを狙って田圃へ
まずはタゲリを撮った後、
田圃横を流れる川へ
そこにはカルガモと一緒に泳ぐ
マガンが
近くにはカイツブリも居て
並んで泳ぐのを比べると大きさが3〜4倍くらいの違いがあり
ちょっとびっくりです!
日曜は丹沢の裾野辺りへ
ルリビタキのメスやカシラダカ、
ホオジロ、ジョウビタキ、
カワセミ、マガモと
続けて出て来てくれました

今回は川を泳ぐ
マガン


手前のカルガモの倍はある
マガン


こちらはちっちゃな
カイツブリ


田圃にはタゲリが


片翼を広げてます


ルリビタキの女の子


けっこう長い間出ずっぱり


まんまるの目が可愛い


駐輪場に停めたら1分後に登場の
ジョウビタキ


マガモの頭は
朝日を浴びて艷やか


マガモを撮っていたら
カワセミ登場



カシラダカは
落葉に同化して見つけにくい



帰りがけに見送ってくれたのは
ホオジロ







2023年 師走の③ 週末だけでお初が4種!

2023-12-16 23:27:46 | 日記
2023年師走前半
土曜はいつもの河川敷より
上流のポイントへ
アメリカヒドリガモやカワアイサのお初コンビをパチリ
日曜は田圃にて
マガンやホシムクドリの
お初コンビをパチリ
なんと週末だけで4種の
お初を撮れるなんて!
田圃の後は数年ぶりに
花菜ガーデンへ
アイスチューリップや薔薇など花を楽しんで来ました

アメリカヒドリガモ
今までで見た中で1番大型の
鴨でした

イソシギは
近くに来てくれました


堰の向こうは穏やかな流れで
鴨達がのんびりしてます


対岸に居たのは
カワアイサ


久しぶりの
イソヒヨドリ


田圃のあぜ道に居たのは
マガン


ホシムクドリが
遠くに


もう少し近くに来てほしいなぁ


タゲリと一緒に飛ぶ
ホシムクドリ


アイスチューリップ🌷が
満開


ベンチには妖精さんが


ビタミンカラーには
元気を貰えます



青空に薔薇が映えます







2023年 師走の② 今年もオシドリに会えました

2023-12-09 23:16:31 | 日記
2023年師走のスタート
この週は平日の朝散歩で
ジョウビタキ
土曜は丹沢の山裾と
相模川の河川敷で
ルリビタキやホオジロ、カンムリカイツブリなど
日曜は相模原方面でオシドリ
とパチリ三昧でした

河川敷上空には続々と
軍用機(オスプレイとヘリ)が
飛来してました!


今年もオシドリに
会えました!


カワウに
追いかけられてます!



日陰がお気に入りで
せっかくのカラフルカラーが
モノクロ風に


この日会った唯一のメスは
取水塔の壁面に


ホオジロは
尾羽根をフリフリ


久しぶりのイカル


ルリビタキの若いオス


クリっとした目が
可愛い



相模川にはボラがいっぱい


↑を狙ってカンムリカイツブリが!


マガモはペアでのんびり


米軍のCH53E


こちらも米軍のオスプレイ V22



自衛隊のSH60Kも

オスプレイはこの数日後から
飛行停止となりましたね