のぶやまさんのつぶやき

写真やコメントでつぶやくのぶやまさんの日常

2019年 師走の④ 初めてのアカウソ

2019-12-31 14:37:04 | 日記
年末の休みに入り

今年事は今年の内にとばかり

毎日投稿しております

(普段サボっているからですが・・)


お腹がほんのり赤いので

アカウソらしい


お水をごくごく


水面に写る姿に自分でうっとり?


この角度だとお腹の赤が良くわかります


こちらはシロハラ


お風呂でバシャバシャ


クチバシからのひと滴


目の前にメジロ君


今年も沢山見ました


水仙が咲き始めてます



コゲラは同じ模様でカモフラージュ


こっちは葉っぱなので余計に目立ちます


コゲラの横にはシジュウカラが


最後にやって来たのは

ジョウビタキのメス

この日も沢山の野鳥に出会えました😃

2019年 師走の③ 公園で・・・

2019-12-30 15:17:34 | 日記
近場の公園でちょっとだけぶらぶら



ヤマガラ
つぶらな瞳が可愛い🐦


でも水浴びはこんなに大胆です


ムクドリ
クチバシに土が付いている
虫でも探していたのかなぁ


サザンカ
白さが際立ってます


メジロはヤマナシの実を・・


ご馳走さまです


フユザクラ
淡いピンクにほんのり匂い

2019年 師走の② ビタミンカラー

2019-12-28 16:38:14 | 日記
年末が近づいて来ましたが

師走に入っても例年より暖かいですね

アイスチューリップ達がカラフルに咲いてます


ビタミンカラー


ピンクのバリエーション



花の淵がカーネーションみたいだけど

やっぱりチューリップ🌷



カワラヒワのお気に入りは



枝の先なのかなぁ?


クリスマスローズ


うさみみビオラ


最後もビタミンカラーの

チューリップで




2019年 師走の① 赤色と黄色 素敵な共演

2019-12-14 14:20:27 | 日記
2019年もいよいよ師走

歩みが遅い紅葉前線も

ようやく進んで来ました🍁



もみじにも赤や


真っ赤や


黄色など

それぞれ色は違えど美しさは違えず


冬の光りが赤く


ジョウビタキはオレンジを纏い


カワセミはブルーとオレンジに

日射しを浴びて


やっぱり紅葉は真っ赤が良い


海はキラキラ✨


黄色の向こうには青空に富士山


おまけは

足元が紅葉色のカモくん

のんびり歩きで気持ち良さそう🦆

師走も色いっぱいで始まっています❗

2019年 霜月の⑦ まだまだ冬は来ないかな?

2019-12-08 18:10:12 | 日記
霜月の最後は

仲良しのバンからスタート



ツガイなのか兄弟なのかは不明です



黄葉はちらほら


紅葉もちらほら


ススキはいっぱい


青空にはトンビ


池にはカモとアヒル


真っ赤な実はガマズミ


切り株の苔はぐるっと一回り


ハンガー掛みたいな木

この日も暖かい小春日和

そのせいか、

紅葉はのんびりしか進まず

まだまだちらほら

師走に期待しましょう