I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

Age.3★揚げサンド

2024年06月10日 | Sweets

銀座一丁目にある『Age.3

 

TVなどでとりあげられ、気になって行ってみました。

メニューはたくさんあります。

 

冷蔵ケースにはマカロンも

 

お初なのでスタンダードの”ホイップ” なんど1個目は100円

 

ホイップたっぷりですが、

砂糖の代わりに自然甘味料「ラカント」を使用しています!「ラカント」は、カロリーゼロで安心の自然派甘味料。

「美味しさと嬉しさ、ヘルシーであること、お子様にも安心して食べてもらえることを大切に」。

ダイエット中の方でも罪悪感なく食べられるフルーツサンドです。

とのことで安心していただきます

揚げパン&ホイップで満足度が高いです。

おいしかった ごちそうさまでした


天のや★大納言白玉ぜんざい

2024年06月07日 | Sweets

麻布十番駅近くにある『天のや』さん

タマゴサンドで有名なお店ですね。

 

こだわりの”丹波大納言小豆”使用しています。

 

甘味メニュー

 

甘味2ページ目、3ページ目とこんなにたくさんのメニューがあるとは知りませんでした。

 

福寿餅も気になります

 

でも食べたかったこちらに決定

 

”大納言白玉ぜんざい”@990円

小豆がシャクシャク?!とした絶妙な食感で、柔らかすぎず、噛むと砕ける初めての感覚

白玉は10個以上入っていて小玉ながらおなかいっぱいになりました。

 

お口直しの塩昆布もうれしい

 

お茶も付いてます。

おいしかった ごちそうさまでした


RITUEL 虎ノ門

2024年06月06日 | delicious bread

虎ノ門ヒルズビジネスタワー2階に2月にOPENした『RITUEL 虎ノ門

 

パンだけでなく本格的なお料理もいただけるようです

 

大好きなエスカルゴはもちろん、

 

 

種類豊富にパンが並んでいます

 

クレープメニューもありました。

 

アフタヌーンティーも気になります

 

今回はお茶だけでしたが、次回はレストランとして利用をしたいな


DEAN&DELUCA★パン

2024年06月05日 | delicious bread

DEAN&DELUCA』では美味しそうなパンがたくさん

 

ショーケースのケーキもおいしそう

 

クロワッサン×マフィンのハイブリッドスイーツも気になる

 

購入したのはこちら

”九条ねぎとクリームチーズの出汁入りチャバタ”@430円

 

生地に出汁が練り込んであり、かつお節とクリームチーズがはいって和テイストのパン

 

そして定番の”塩パン”@280円

おいしかった ごちそうさまでした


プロント★モーニング

2024年06月04日 | CAFE

久しぶりにプロントでモーニング

 

トーストセット@495円をオーダー

 

厚切りのトーストがうれしい

 

サラダとゆで卵(orヨーグルト)もついてます

 

おいしかった ごちそうさまでした


サイゴン★ランチ

2024年06月03日 | delicious bread

国際フォーラム地下でランチタイム

電気ビルにあった『サイゴン』が移転していました。

 

ランチメニューはたくさん

 

”蒸し鶏白髪ネギ(ごまだれ)”@1,100円をオーダー

 

たっぷりとかかったごまだれは甘味があって食が進みます

 

揚げ春巻きはパリパリ

 

春雨スープ

 

ライスもたっぷり

 

おいしかった ごちそうさまでした


バーガーキング★ワッパー

2024年05月31日 | ぐるめ

バーガーキング

 

かなーり久しぶりだったのでベーシックな”ワッパーセット”@690円をオーダー

 

太めのフライドポテトはアツアツがうれしい

 

どーんと大きなワッパー

 

直火焼きの100%ビーフパティと4種類の野菜がはいってボリュームたっぷり

マックのハンバーガーよりもバンズの直径が約3センチ大きいそう

 

おなかいっぱい ごちそうさまでした


TABETE★俺のフレンチ・イタリアン

2024年05月30日 | delicious bread

歌舞伎座前にある『俺のフレンチ・イタリアン

 

久しぶりに行ってみると、1階の物販スペースが狭くなりレストラン&バーができていました。

 

モーニング営業もされているみたい

 

2階のレストランはフレンチとイタリアンの両方のメニューが楽しめようです。

 

TABETE」でレスキューしたのは”香2斤”@780円

 

2斤サイズは迫力があります

 

少し黄色がかった生地はふわもち食感で大好き

 

おいしかった


日本橋三越本店

2024年05月29日 | おでかけ

日本橋三越本店 新館の地下入口で素敵な絵をみました

 

三越創業350周年記念で「杉浦非水」によるポスターやPR誌をモチーフにした装飾とのこと。

 

レトロな雰囲気がすてきです

 

モダンで色彩豊か

 

天井もステキでした


ドーイスピーガ★セリカイア

2024年05月28日 | Sweets

ポルトガル菓子店『ドーイスピーガ

一番人気のエッグタルトは1ヵ月前に店頭での予約とのことでこの日ももちろん完売

かわいらしいお店のショーケースには要冷蔵と常温とがわかれています。

お昼頃に伺い、帰宅まで時間があったので要冷蔵はこちらのみ購入

”セリカイア”@380円 ポルトガルの伝統菓子とのこと。

プリンよりも卵感を感じる味でレモン風味とトップのシナモンがいいアクセントに

常温のお菓子はこちら ”カバッカミニョッタ”@670円

ジャンボサイズの冷やしカステラです。

シュガーコーティングされていてザクッと食感がいい

いつかエッグタルトを食べてみたいな

おいしかった ごちそうさまでした


アスコット丸の内東京★ランチ

2024年05月27日 | ぐるめ

大手町駅にある『アスコット丸の内東京

 

22階のフロント階は広々としています。

 

天井が高くステキな雰囲気

 

同じフロアにある『TRIPLE ONE Singapore&Chinese Cuisine』へ

ランチメニューはこちら

 

店内にはいるとマーライオンが見えました。

 

ランチセットの”シンガポールラクサ”@2,200円をオーダー

 

サラダとスープがついてます。

 

ヌードルかビーフンのどちらかを選べるのでビーフンしてみました。

濃厚なスープで海老も2尾はいってボリュームたっぷり

 

辛味噌で味変もできます。

 

デザートとドリンクもついてゆっくりできました。

おいしかった ごちそうさまでした


ケンタッキー★チキンフィレバーガー

2024年05月24日 | ぐるめ

5/28までお得になっているケンタッキーのセットをいただきました

チキンフィレバーガーセットが通常850円が→590円

肉厚でジューシーなチキンはやっぱりおいしい

オリーブオイル入りの特製マヨソースがいいアクセントになってます

ポテトは太めでアツアツ

レモネードといっしょに

おいしかった ごちそうさまでした


日比谷公園★バラ

2024年05月23日 | おでかけ

日比谷公園にバラを見てきました

「夜香香」

「かおりかざり」

「サイレントラブ」

「イーハトーブ」

「ノースフレグランス」

「快挙」

「パルファンダムール」

ちょうど満開のバラ

手入れが行き届いた公園で癒されました


KKRホテル★カレーステーションリラ

2024年05月22日 | ぐるめ

竹橋駅直結にあるKKRホテル

フロントは広々としています。

今日の目的は12階『カレーステーションリラ

平日11:30-14:00限定でセルフでカレーをいただけるとのこと。

”合いがけ”推奨してます 盛り放題ですがおかわり禁止なので1回勝負です

店内に入ってすぐにお支払い(@1.100円)をして席を決め、お皿やカトラリーを準備

この日は週替わりカレーのバターチキンと黒カレーの2種類

サラダとオニオンスープも付いて、2種の合いがけカレーができました

眺めの良い席でゆったりと美味しいカレーを堪能

おなかいっぱいただき大満足 奥にもテーブル席があり広々としています。

来月の激辛イエローカレーも気になるので行こうかな


宇豆基野★ゆば

2024年05月21日 | ぐるめ

久しぶりの『宇豆基野

東銀座のお店がなくなってしまったので、ソラマチ店か北千住マルイ店のみとなりました。

湯波や生麩を使用した惣菜のお店です

種類豊富にならんでいます。

お弁当もおいしそう

購入したのはこちら

”とうもろこしのゆばキッシュ”@650円

大きなカットで厚みもあります パイ生地の代わりに湯葉で焼き上げているとのこと

湯葉、キャベツ、クリームチーズなど具沢山でおいしい

次回はお弁当にしようかな