ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

私のブログにおけるコミュニケーションに関する事項はTwitterに移行しています(しばらくトップに置きます)

2022-12-31 20:25:04 | 日記

名前「うちのネコが一番」
@HatakenoHiroshi

このブログは記録倉庫としての役割のみとなりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日に種を播いたキュウリ、トウモロコシ、枝豆などの植え付けはひと区切りしました

2022-08-18 21:55:50 | あれこれ畑日記
種を播いたのは8月4日で、早生大豆、早生とうもろこし、キュウリ、カボチャです。

早生大豆(北海道産「光黒」)の植付は、15日からプランターで始まり、今日(18日)が最後でした。

8月15日の状況です。
一番右が「光黒」です。
 

プランター2つへの植付です。 
 
 

今日の植付です。
 
 

この畑ではサツマイモの畝間に大豆が植えてありますが、サツマイモのコガネムシの幼虫による食害を
防ぐ目的からです。 
 

手前の濃い緑の株は小糸在来で、「光黒」に交じって間違って春播きにしてしまったものですが、莢が付いています。 
 
 
 

春播きにした大豆は点在していますが、全てが実験用です。
 

畑の端部分に植えてあった大豆は7月23日に植え付けが終った「光黒」ですが、その殆どに開花が
認められました。 
 

晩生ダイスは7月1日頃に植え終えていますが、こちらも花が咲いています。
晩生大豆は早く播いてもその間隔によっては、後から播いた早生大豆より開花が遅れる場合がありますが、
今回の場合で間隔が22日くらいなら同時期の開花となることが分かりました。
尚、収穫時期が同じになるかどうかはまだ分かりません。
 

この畑は、毎年サツマイモと大豆の海が広がります。 
 
 
カボチャの植付は今日でした。
一番広い畑の5カ所くらいに2株ずつ植え付けました。
収獲も何も期待していません。
 
 
 

キュウリの植え付けは15日に一部を植え付けていますが、多くはポリポットに植え替えて養生中です。

 
庭の花壇への植付です。


まだキュウリの苗(上のトレイ)は残っています。
 

トウモロコシは「味来」から年2回の自家採種で代を累ているものです。
真ん中のトレイです。
 

一部を駐車場の大きなポットに植えて、残りは全てデッキの上のトロ箱を利用したプランターに植えました。
 

デッキの上のプランターへの植付です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカは二度目の収穫ですが、熟れ過ぎで腐っているものがいくつかありました(^_^;)

2022-08-17 21:32:45 | スイカ
最初の収穫が遅過ぎたからですね(>_<)
やはり開花日からの経過日数で決めるべきでしたが、今迄そうした管理をしたことがありません(^_^;)
 

見つけ次第、隣の擁壁に放り投げて割りましたが、これはクワガタをおびき寄せるためです。
しかし、こうするとハクビシンなどの野生動物も来るかも知れません(^_^;)
 
 

これから収穫するものはまだあります。
因みに今年のスイカに使った経費は、昨年購入した種の代金だけです。
 
 

今日はこれだけにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカは初めての収穫となり、大玉小玉合わせて10個でした(昨日の記事です)

2022-08-14 22:32:52 | スイカ
8月8日の記事の続きです。

その日の確認では実の付け根の巻き蔓がどれひとつ枯れていなかったのですが、昨日の台風が来る前に
確認したところ、大玉小玉合わせて10個で巻き蔓が根元まで完全な枯れていたので、それらを全て収穫する
ことにしました。
本当は叩いた音で最終チェックをしたかったのですが、台風が近づくにつれて雨が強くなったので、
諦めて巻き髭の枯れ具合だけで収穫の判断をしました。
 

一番めだつところにあった大玉です。
カラス対策で下に敷いてあったそら豆の収穫残渣などを被せてありました。
 
 
 
 
 

右のコンテナ2つ分のスイカを地主様にお届けして来ましたが、ちゃんと食べられるものかどうかは
保証の限りではありません(^_^;)
当たるも八卦、数撃ちゃ当たるってやつですね(^_^;)
取りあえず残りのスイカに期待します(^_^;) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitterで相互フォローさせていただいている方から赤いカナブンをお預かりしました

2022-08-14 20:44:12 | 虫の世界
ある日その方からの赤いカナブンを採集したとのtweetがあり、又その4日後に別の赤いカナブンを採集
したとのことでした。
私はその赤いカナブンを見た瞬間に恋焦がれてしまい、譲り受けを希望する旨の熱意を繰り返し伝えては、
採集者の彼に笑われていました。

2頭の赤いカナブンは雄と雌だったらしく、交尾行動もtweetされていたのですが、その数日後に彼から
DMにて原因不明で2頭とも亡くなったとの悲しい報せがあり、私は赤いカナブンの死を悲しみしたが、
私としてはその亡骸をきちんとした標本にして何かの役に立てたいとの思いから彼に正式な譲り受けを
お願いして了承をいただき、今日その亡骸が届いたのです。
 
 

最初に採集されたのはこちらで、雄でした。 
 

こちらは雌です。生きている時はもう少し明るい色だったとのことです。 
 

私は彼らが生きている姿を見たかったのですが、これはもう運命としか言いようがありません。
採集者の彼とこのカナブン達、そして私の冒険の物語がこれから始まります。(Twitterでは書きません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする