SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

明るいニュース☆

2008年10月31日 | サーフィン
このところ世の中、不景気な話題ばかりsymbol5

イラコの波は上がらないし、日ごとに寒さは増すばかりdown_slow

でもでもサーファーにとっては嬉しい『グッドニュース』が新聞に載ってました。

 【高速道路の料金値下げ案】   

これは、早ければ今年中に一部導入される、ってこと。

いろんな案があってまだ調整中のものもあるようだけど
目を皿にして新聞を読んでみたところ。。。

ETCの現在の割引は、時間帯割引の半額、夜間割引の40%、最近は土日の昼間の時間帯の半額割引などいろいろあるけど、
それに加えて 『高速料金が最大で1000円』などどいう魅力的なことが!

よくよく読んでみると、大都市圏、東京、大阪を通過する場合は適用不可。
って、ことは名古屋から千葉に行くのに東京を通過していく場合は
1000円は無し』ってこと???

ようは、この世の中不景気真っ只中だけど、それによってみんなが国内旅行や観光地にすら行き渋り、それによってさらなる不景気につながらないようにすべく
郊外への遠距離料金が『特割』になるっていうことですねbye

でも良く考えてみると、ふだんはそうそう使えないかもしれないけど
東北方面への長距離サーフトリップや日本海の北陸道なんかにも導入されれば
サーファーにとってみたら『超グッドニュース』だよねok

他にも平日の昼間料金30%Offとかも平日サーファーには嬉しいし
なんといってもガソリンがどんどん値下がってる。

世の中、不景気になればなるほど『サーフィンは人気が出る
って言われてるけど
仕事の残業がなくなっても、サーファーにとってはどこかで調整つくように世の中のしくみができていくんだな~って思いますsmile

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira



ついに冬かい。。

2008年10月29日 | サーフィン
波がなくなってしまった。。。

連日続いてる冬型の気圧配置、吹き続いてる西風symbol5

こんな天気図になると一気に『波無し』になってしまうイラコエリア。
波情報を毎日チェックするけど『ひざ~もも』程度とさみしい限り。

こうなると日本海側の季節だよね~、もう10月も終わりですから。

ちょっと前まで暑くて、『暑い、暑い』って言っていたのが遠い昔みたいに
一気に木枯らし吹いてる感じで今日も北風吹きまくってますdown_slow

こんなときは、イラコの波を名残惜しむんじゃなくって、ビュービュー吹いてた風がピタっと止んでメンツルになった日本海の波を想像して狙っていきましょup_slow

そしてテンション高めていれば、またイラコもそのうちサイズアップするからねsmile


kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira


体験スクール終了☆

2008年10月26日 | サーフィン
朝から小雨模様。。。

こんな日は眠いねzzz2 みなさん、サーフィン行ってますか?

10月も最終の日曜日となり、今日で今シーズンの『体験スクール』も最後です。
イラコはスモールコンディションでサーフィンスクールは可能ながらも
さみしい状況になってます。

SEEKの『体験スクール』、好評いただき何度も受講していただいた生徒さん、
サーフィン楽しい☆』って言ってもらって、ボードやウエットスーツを購入していただいたりしてお世話になり、ありがとうございましたbye

はじめてのスクールでは、ボードに腹ばいになるのもいっぱいいっぱいだったのにもかかわらず、2回、3回と回数を重ねるにつれて波に乗れる回数もどんどん増えていき
超~ロングライド』しちゃった日には~もうサーフィンやめられなくなってますよねok

初めてボードから手が離れて、スタンディングして立てちゃったときって
すごく感激したこと、ワタシも覚えてる。
なんともいえないフワ~っとした足応えとスピード感がたまらない。

もう1回!もう1回!って夢中になっちゃうんだよね  笑

その感覚を味わってもらいたくって、教えてる方も必死になっちゃう 笑

今年も多くの方たちが、サーフィンを体験して
サーフィンの楽しさを『ちょこっとだけど』感じてもらえたと思いますgood

サーフィンって奥が深いからこれからず~っと続けていけば、もっともっと楽しくなっていろんな体験ができる。
そんな『お手伝い』をすることがワタシたちの仕事、だと思っていますので
これからもずっとサーフィン続けていってくださいねup_slow
サーファー仲間も増えていくし、サーフトリップだって行ける。
だんだん乗れるようになって、いろんな波にチャレンジできる。
ほんのちょっとずつの進歩だけど、それがサーフィンの楽しさでもあるからねっsmile

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira




風ジャンク。。そして

2008年10月24日 | ノンジャンル
今日のイラコ、昨晩から吹き続いたオンショアの風が昼過ぎまで止まず、ビーチ全域がジャンクな風波になっていてサーフ不可な状況が続いていました(ΘoΘ;)

3時前くらいからようやく風向きが変わってきたけど相変わらず波はシェイプしきらず、ジャンクなコンディション。

まあでもたまには乗れそうな波もあったので入ることに。

サイズはシンニチでムネカタくらい、たまにダンパーな頭サイズ。

入ってみると流れはそんなになくて、まあなんとかライド可能(^-^)



暗くなる頃には、だいぶ波もシェイプしてきて サイズも落ち着いてきた。

あと2時間早ければラッキー☆だったけどなあ。

夕暮れの波を見る限りは明日は早めの朝イチ狙いでないと大幅にサイズダウンしちゃうのでは?

明日は土曜日(^-^)/~
みんな朝イチ狙って、良い波乗ってくださ~~い☆彡☆彡☆彡☆彡

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira


お天気はパッとしませんが。

2008年10月23日 | サーフィン
波は引き続きあるイラコエリア。

月曜の午前中の波は楽しかったなあsymbol1

朝チェックしなかったんだけど、ロングビーチの岩場のグーフィーもかなり良かったみたいですなkirakira2
ウワサは流れてきていたけど、下のポイントでもじゅうぶん良い波だったので見に行かず、夕方チェックしたときにはワイドジャンクなハードブレイクになっちゃってました

午前中グーフィーの波は速そうに見えるけど、バックサイドでもじゅうぶん抜けられて
たまにチューブセクションもあるようなエクセレントウエイブでした~smile

ところで今日はオンショアの波。
サイズは引き続き続きそうで、あしたの予報は南~南西風。
風が早めに西よりに振れればコンディションは良くなるかもkirakira2

あしたは東名高速道路の集中工事最終日。
渋滞覚悟でイラコへ向かいま~すrun

土曜、日曜はオフショアが強くなりすぎなければ
波は残りそうですねsymbol2

きのうはサーフハードウエアの展示会に行ってきたんだけど
FCSのフィンシステムをはじめ、来期はポップなカラーリングで個性を出すような
カラフルなフィンが人気になりそう。
フィンによってサーフボードの性能ってすごく変わると思うんだけど
テンプレットにこだわることはモチロン、
カラーリングも個性が出せれば楽しくなるよねitem2smile

kirakira1ぜひともココをクリックお願いしま~すkirakira