ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

4月の食パンまとめとカフェタイム

2024年04月30日 | お手製ケーキ・パン・食品
 

4月にホームベーカリーで焼いた食パンのまとめです。

 

 

 

 
シンプルな食パン
 
9日、26日 2回
 
 
 




ぶどう食パン

19日 1回

 

 

4月は合計3回

思っていたより少なかったですね。

 

 

 



低糖質のパンを箱買いしちゃったのが、今月パンを焼く回数が少なかった理由の一つですね。

 

来月はもっと多くホームベーカリーで焼く予定です。

 

 

 

3月〜4月のカフェタイム。

友人と週1のペースで行っています。

昨日のアンティークのキルトが飾っていたカフェもその一つです。

まとめて画像だけでもアップしておきたいと思います。

 

 

 
 
フルーツが美味しいお店のフルーツワッフル。
 
 
 


 
 
シフォンケーキがふわふわでした。
 
 
 
 
 
 
 
コーヒーだけの日も。
 
 
 
 

 
 
イギリスのカフェメニューのお店です。
 
イングリッシュマフィンの原型のクランペット。
 
思っている以上に塩っぱく、生クリームとメープルシロップたっぷりつけて食べました。
 
 
 




クロテッドクリームが添えられたスコーン。
 
添えられたクリームが少なくってがっかり。
 
たっぷりのクロテッドクリームが添えられたクリームティーが懐かしいです。
 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

アンティークキルトのカフェ

2024年04月29日 | キルトのある暮らし
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

 スタイリッシュなカフェに行ったら、アンティークキルトが飾ってありました。

無機質な壁に素朴なキルトの組み合わせが意外でビックリ。

 

 

 

 

 

 
 
店内には2点のアンティークキルトが飾られています。
 
 
 




私が座った席の横に飾られていたキルトは、多くの人の名前が刺繍されたフレンドシップキルトです。

作られたのは、1944年のようです。

保存状態が良く80年前に作られたとは思えないくらい綺麗です。

時期的に第二次世界大戦に出兵する人の為に作られたのかもしれません。

「千人針」的な意味合いのキルトです。

キルトが美しい状態なので、無事に帰国されたのでしょうね。

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (4)

パッチワークのダイヤモンド型ヘキサゴンキルト(ボーダー)

2024年04月28日 | ヘキサゴンキルト
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

ダイヤモンド型ヘキサゴンのキルトを作っています。

ヘキサゴンのキルトトップをボーダー布に、まつり縫いしています。

やっと、まつり縫いが終わりました。

 

 

 



最後に付けていたグレーのヘキサゴンのペーパーライナーを取り外しています。
 
 
 
 
 
 


キルトトップ完成です。
 
次はキルティングをするための作業を大急ぎで進めます。
 

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

パッチワーク講習会(ヨットのキルト)

2024年04月27日 | 教室・講習会・生徒作品
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

パッチワーク講習会では夏向けのヨットのキルトを作っています。 

 

 



中央のヨットのパターンです。
 

 

 

 
 
ボーダーの布をカットしています。
 
 
 
 
 
 
 
ボーダーの配置決めが終わった人から縫っています。
 
 
 




 

お一人体験レッスンを受けて、時間内にコースターを完成されました。

初めてのパッチワークだそうです。

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

パッチワークヘキサゴンキルト(ボーダー布)

2024年04月26日 | ヘキサゴンキルト
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

パッチワークのヘキサゴンキルトを作っています。

ボーダーは、落ち着いたブルーの無地布に決めました。 

つないだヘキサゴンのキルトトップをボーダー布にまつり付けています。

 

 

 



全体の半分ほど、まつり縫いしました。

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント