ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

アメリカシャクナゲのキルティング中

2024年05月24日 | ハワイアンキルト
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

アメリカシャクナゲのキルティング中です。

 

 

 



中央部分のキルティングです。
 
 
 
 
 


このハワイアンキルトのキルティングに必要最低限のお道具を、お菓子の空箱にまとめています。
 
この箱がお気に入りには理由があるのです。
 
 
 
 
 


手元(特に針仕事)を見るのにメガネが必須になってきました。
 
このお菓子の空箱はすごくしっかりした作りで、メガネケースがピッタリ入るのです。
 
予備のキルト糸を入れてもスッキリ収まります。
 
ストレスは少なくキルティングを進めたいと思っていますが、気掛かりな事が一つ。
 
先月1歳のお誕生日を迎えた初孫のAちゃんが緊急入院しました。
 
心配で心配で何も手がつきません。
 
早く回復してくれるよう願うしかないのが腹立たしいです。
 
 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (4)

アメリカシャクナゲのキルトのキルティングを

2024年05月22日 | ハワイアンキルト
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

アメリカシャクナゲのキルトのしつけが終わり、キルティングをスタートしました。

このキルトは中心は開いているデザインです。

 

 

 



キルティングの合間のティータイムのおやつです。
 
美味しくて危険な誘惑です。笑
 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

ハワイアンキルト(アメリカシャクナゲ)を再開

2024年05月17日 | ハワイアンキルト
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

キルトリーダーズ大阪の作品展も終わり、ハワイアンキルトを再開します。

アップリケを終えたところでストップしているので、裏布とキルト綿と三層にして仕付けをします。

この作品は先生の未発表作品の為、私が勝手にネット上に載せることができないので、載せれる範囲での進行状況のご報告になると思います。

よろしくお願いします。

 

 

 

 



昨日は夕立ちの後、大きな虹が出ていました。
 
大阪で虹を見るのは久しぶりです。
 
虹に気がついた人はお空に向かってスマホをかざしています。
 
私も嬉しくなって何枚も写しました。
 
よく見るとダブルレインボーです。
 
虹を見ると幸せな気持ちになって、何か良い事が起こるような気がします。

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

ウルのリースデザインキルト

2024年01月06日 | ハワイアンキルト
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

年末から始めたウルのリースのデザインのアップリケです。

 

 

 



全体の8分の1ほどアップリケできました。
 
ベースの淡いむら染めのピンクの色合いが上手く写らないと呟いていたら、コメント欄でアドバイスを頂きました。
 
直射日光のあたらない明るい窓辺で撮ってみました。
 
分かりにくいですが淡いピンクが写っています。
 
ありがとうございます。

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (2)

ウルのリースデザインのキルト

2023年12月27日 | ハワイアンキルト
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

ウル(パンの木)のリースデザインのアップリケの仕付けをしたところで、ずっと放置していました。

このブログをさかのぼって調べたら、2年ほど放置していました。

ベースの布は、ベージュぽく写っていますが、むら染めのピンクです。

なぜか上手く写りません。

 

 

 



アップリケを始めました。

サイズは45インチです。

待ち時間や隙間時間に進めていこうと思います。

 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (2)