く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥お芋〜お芋だよ〜!

2018-01-31 09:10:30 | 日記




‥‥どうも体が重い!
今週は家でのんびりと編み物をする時間が増えて、習慣にしていたお散歩に行ってないから?

‥‥多分そうね!絶対そうだわ!


‥‥かと言ってひとりのお散歩は寂しすぎるわ。

‥く〜ちゃまにお願いして、お散歩に出掛けました。

気温は低いけどさほど風もなく青空が広がり気持ちいいわぁ〜!

‥それでお散歩の後、隣接する農産物直売所で、青木さんのたくあんを買いたかったのに売り切れでなかったから、さつま芋を買ってみたの。

‥お散歩の後の楽しみは、、お芋さんになりました。



‥‥く〜ちゃんの大好きなお芋さんだよ〜!
‥‥‥見てる、見てる。。お芋さんに釘付けだぁ!








‥‥ついでに指までしっかり歯型がつく程の勢いでガブリです!




‥‥もひとつのおやつ。
スーパーで買った切り落としのチョコケーキ。🍰
‥‥これで298円よ!
‥‥綺麗に成形されたケーキと味は一緒。お買い得よね♥
これだけあると、欲張りしないでポンコツじ〜じにもあげちゃうわよ。



‥‥やっぱり食べたら動かないと駄目よね!
普段何気無く徘徊してるだけのお散歩でもやらないよりはマシだと思うのよ!

‥‥運動したから、シッカリとお芋さんもケーキも美味しくいただきました。


‥‥だまし、だましのお散歩です。
‥相変わらず歩きたがらないく〜ちゃま。

抱っこしたり、呼びかけたり、かくれんぼしたり、、、ただじゃあ歩かないお散歩です。
でも、お外に出ると、お目々も顔つきもシャキ〜ッとします。
この顔が大好き〜♥












‥‥‥今日も青空が広がりました。
お散歩行けるかしら??
く〜ちゃま、、どういたしましょうか?


♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥今日も元気に行ってらっつぁ〜い!

2018-01-30 08:57:44 | 日記




‥‥今朝も元気に出勤しま〜す。『 お仕事行って来ま〜ちゅ!』



‥ひと通りパトロール巡回してま〜す!







‥‥『異常なち。。でちゅ❣』‥‥‥『ご苦労じゃった!』

‥く〜ちゃんも、お花が咲いてるとクン活に励みますが、今は暇ねぇ。。張り合いがないわね。


★‥春に向けて期待が持てます。
年末あたりに植えたチューリップの球根。
順調に芽が出て成長中です〜!








‥お部屋の中でぬっくぬくに過ごしてるのは、ヒヤシンスさん。
開いた葉の奥に可愛い蕾が見えて来ましたよ♥




★‥ダイソーに毛糸を買いに行って、毛糸が残り僅かになりつつある中、段染め糸を見つけ、編み上がりの色合いを楽しみに買ってみました。
‥早速、帽子3作目開始。

‥‥編み始めクルクル巻の部分はグレーです。
良いんじゃあない?!自己満足です!



‥グレー系の2作目は、ポンコツじ〜じが気に入ったみたいなので、お誕生日プレゼントでやりました。
‥このグレーが無難な色なので、3作目が仕上がったら、最後にグレー、一色で作って終わらせる予定です。


‥そのダイソーの手芸コーナーに前から興味を持っていた「ペーパークラフト」のキットを発見!


とりあえず買ってみました。なんたって100円だからね。
説明書きを見たら、結構細かいよ〜。

‥‥やりたかった事。。やってみよう〜〜!

これ作れたら感激だわ〜!

‥‥なんでも最初の1作目は仕上がりに感激します。
その時の感激がたまりませんね!(((o(♡´ω`♡)o)))



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥今は我慢ガマンです!

2018-01-29 09:12:40 | 日記




‥‥幾分寒さが和らいできましたか?
朝、パトロールでお庭に出るといつもより空気が柔らかく暖かく感じます。

この冬の寒さで、花壇の花は萎びてしまいました。
例年、寒さに強いパンジーさんも危ない状態で、花壇の土は凍りついてカチカチで、スコップも跳ね返します。


‥開花し始めたクリスマスローズ、霜で白くなり、先日の雪で茎がペチャンコになってしまいました。やっとここ迄持ち直してきました。




‥花壇の中、まだ雪が残って氷と化してます。



‥鉢植えのパンジーさん、、どうしましょう?
パンジーさん、みんなこんな感じです。暖かくなったら新苗と植え替えないと駄目みたい。



‥咲けなかったバラ。
蕾のまま、凍りつきドライになりそうです。
いつもの年なら咲けたのに、、、ね!








‥‥お庭の花を見ながら、ただ、ただ我慢の毎日です。
ホームセンターに行けば、春の花がたくさん並んでいますが、買ってきても駄目にしてしまいます。

‥‥暖かくなる春まで、我慢の日々は、もう暫く続きそうです。
今から、春のお花畑を空想しながら、春を待ちます。



‥‥ぶらぶら散歩の代わりに、パトロールの回数は増えました。
気の小さいく〜ちゃん、お庭だと自慢のフサフサの尻尾を振りながら歩きます。

‥‥気が小さいから世界も小さいの!



‥いつも、そこ、クン活してるね!




‥雪は避けて通ります。









‥‥く〜ちゃんのお散歩が無くなり、と、言うか、数日前に久し振りにお散歩に行ったら全く歩かない様子に、暫くお散歩はお休みにしたら、余計にまったりと時間を過ごしております。

とにかく、この冬の寒さには閉口してます。

‥‥春のお花畑に向けて【お花貯金】頑張ろう!




♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥お散歩拒否かい?!

2018-01-28 09:06:39 | お散歩




‥‥毛糸を買いに行きながら、約1週間ぶりのお散歩。

‥ところが全く歩かない!
気分転換にと公園によったのに。。。
‥抱っこして、、抱っこして、、暫く抱っこした後降ろすと勢い良く歩き始めた。

なんちゅう事は無い。向かう先は車を停めた駐車場。

‥‥夢中で必死で凄い力で引っ張って行く。
‥‥もう、何なの! 💢
お散歩拒否かい?!















‥く〜ちゃん、笑われてるよ!
みんな嬉しそうに歩いてるのに、、(;´д`)トホホ…

‥‥おぬし、、怠け癖がついたな?! コンニャロメ〜(`(●●)´)ブウ!



★‥‥毛糸を買い足してふたつ目の帽子仕上がりました。
‥編み始めのクルクル部分は伸ばせて長さ調節が出来て耳まですっぽり隠れて便利です。

‥‥ねぇ!くまさん♥ ご苦労様!




★‥前日のクリームシチューは次の日はご馳走に化けます。
‥ご飯の上にかけただけのオサレな言い方したらリゾット風なんちゃって、、だわさ!

‥実はこの食べ方が一番美味しいのよ!



★‥ご報告
‥‥今朝のリビングの気温、6度でした。
昨日が異常だったせいか。2度高いだけで暖かく感じます。
それでも、例年に比べたら寒い!:;(∩´﹏`∩);:



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪‥歯磨きシュッ、シュッ。でちゅ〜!

2018-01-27 09:20:17 | 日記




‥‥く〜ちゃんの歯磨きシュッ、シュッ❣

‥く〜ちゃんは虫歯持ち。
虫歯になり易い体質なのか、二回虫歯を抜きました。

普段から、ワンちゃん用の食べ物以外はあまりあげていないのに、奥歯は数本抜いてます。

‥毎食後、歯磨きは習慣になり、く〜ちゃんも食べたら歯磨きの流れが出来ていて、いつからか食べ終わるとケージに入り歯磨き待ちをしてくれてます。

‥最初のうちは、テーブルの上に乗せてやってましたが、次第に慣れてくると何処でもOKになり、今では自分からケージに入りスタンバイして待ってます。この習慣は、とてもお利口さんだと思ってます。

歯ブラシを使った時期もありましたが、綺麗に磨けているか感触が分からず、最初に戻り歯磨きシートを指に巻いて、感触を確かめながらゴシゴシ、シュッシュてやってます。



‥お炬燵が好きなの〜♥



‥穴ぐらが好きなの〜♥




★‥‥手仕事、、2つ目の帽子、毛糸が足らなくなりました。
‥スヌードをほどいた4玉の毛糸。
‥‥微妙に太い毛糸、ヤッパリ足らないよ!
頭のてっぺんまで後、5.6㌢位の所で終わってしまったので、買い足しして来ます。

‥‥モデルのくまさん、、ひとつ目だよ。 ♬君、かわゆいね〜♥



‥‥編み掛けのふたつ目。




‥‥雪のお陰?で、思いがけず編み物に集中した1週間でした。

★‥‥報告❣
今朝のリビングの気温。朝6時半 4度でした。マジでビックリ\(◎o◎)/!
こんなに低くなったのは初めてです!



♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。