白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

2023年、ありがとう!

2023-12-31 09:00:00 | ごあいさつ



大晦日ですね。
一年前の日記を見直してたら、同じ場所で寛ぐひますけの写真がありました。
変わり映えしない日々ですが、それこそが幸せ…と、年々実感します。



これも、ほぼ同じ写真が今年の元旦に…。
この時期、よく見る光景ですが、むぎゅっと詰まってるのが可愛くて、ついつい同じような写真を撮ってしまうのでした。

今年は4月から職場が変わって、生活スタイルも少し変化があり…疲れ果ててソファで寝落ち率が高かったのを反省してます。
ひますけがお腹に乗ってきて、動けないまま温もりも心地良く、ついつい寝てしまうのですが、ハッと目が覚めるとひますけはいない…先にベッドで寝ているということも、よくありました。

まぁ、人はそんな感じで体調イマイチな時もありましたが、ひますけが一年間健康に過ごしてくれて良かったです。



大掃除は適当ですが、ここ数年の定番にしているカレンダーは作りました!
作ったと言っても写真を選んで注文しただけですが。
今回はデスクに置く実用性も考えて、写真はやや控えめのデザインを選んでみました。
癒されるし、社交辞令でも「可愛い」と言ってもらってニヤニヤするアイテムです。




今年も五月雨更新の日記をを覗きに来てくれて、ありがとうございました。
良い年をお迎えください。






あっという間に終了

2023-12-17 18:00:00 | つれづれ日記



ひますけさん、それ洗いたいから降りてほしいんですけど…




周りから追い詰めても、頑として動かないひますけでした。
こういう時、絶対に目を合わせてくれない(^_^;)


さて、行ってきました、ワクチン接種!
定期検診も一緒に済ませようと思っていたのですが、来月が健診キャンペーンということで、今回は注射だけになりました。




直前まで寛いでいたものの、キャリーバッグを見て、一瞬にして「病院!」と察知するひますけを早技でネットに入れ、病院へGO!

相変わらず行きの車内では、怒りん坊の「ニャー!」(出せー!)で鳴き続けていましたが、駐車場に着くと静かになりました。

待ち時間ほとんどなく呼んでもらえたのも良かったし、病院の中で1番ひますけと相性の良い獣医さんに対応していただけたのも良かったしで、ビックリするくらい落ち着いていました。

暴れん坊にならなかったので、鷹匠みたいな手袋で押さえられることもなく、「なんか丸くなりました?」と言われるひますけ。…丸くは、性格の意味で。

やはり大人になったのでしょうか。

念のために持って行った鶏ささみオヤツも出番なし。

帰り道はほとんど鳴かず、ちょっとだけ可愛い声の「ニャー」(まだ〜?)くらいの感じで。



頑張ったね、と病院でクリスマスプレゼントのオヤツをもらいました。




疲れただろうけど、短時間で済んだからそんなに負担にはならなかったかな?
おつかれさま!

…来月もう一回、行くけどね!



…え?







健康が1番!

2023-12-14 18:00:00 | つれづれ日記



急に寒くなって、もう冬だ!と思っていたら、また妙に暖かいとか…寒暖差で体がおかしくなりそうです。

…という理由ではなく、実は何年ぶり…?と覚えていないくらい久しぶりにインフルエンザになってしまい、数日寝込んでいました。
ちなみに、もう熱は下がったのでご心配なく…です。

ひますけは、何やらずっと家にいてゴロゴロ&ゴホゴホしている私を不思議そうに見てきたり、「いるならゴハンちょうだい」と通常の時間より早めに無言の圧をかけてきたりしてました(^_^;)




でも基本的には、人がいてもいなくてもマイペースに過ごしてました。
咳がひどい時、この時期いつもは枕元か人の腕枕で寝ているのですが、足元で寝てくれていました。

「いつもと一緒」が安心のひますけなので、普段と違う雰囲気で、一緒に体調を崩してしまったらどうしよう…と心配だったのですが、とりあえず大丈夫そうです。




…そんなに繊細なタイプじゃない?


週末はひますけのワクチン接種&健康診断で受診なので、それにも間に合って良かったです。

インフルエンザやらコロナやら、他にもいろんなウイルスやら寒暖差やら…、油断せずに免疫力高めていかねば!と思ってます。
皆様もお気をつけて。

毎年恒例のお知らせがやってきた!

2023-12-04 18:00:00 | つれづれ日記
12月になったので…



毎年この時期に受けているワクチン接種のお知らせが届きました。
こんな、のほほーんとした顔で寄ってきましたが、このハガキの内容をもしひますけに説明できたら、ダッシュで逃げていくと思います。

ひますけがお世話になっている病院では、猫の負担軽減のために、好きなオヤツを持ち込むことを推奨してくれています。
想定しているのは、ちゅーる的なオヤツ。
ほとんどの猫が大好きらしい…。

でも、ひますけは絶対に食べないので、何か変わるものがないか、この一年いろいろ試していました。

その結果、鶏ささみのオヤツなら、ガシガシ齧って食べることが判明しました。普段はほぐしてお皿に入れているのですが、そのまま差し出しても、大喜びで食いついてました。…写真は撮れずですが。



少しでも平和に病院に行けるといいなぁ…。
こんなに穏やかで可愛い姿を、獣医さんたちに見てもらいたい…というのはさすがに無理でも、暴れん坊が少しでも減ることを願います。
大騒ぎで受診するのは、何よりもひますけにとってストレスだと思うので。




予約は少し先ですが、無事に終わりますように!