白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

なぜそこに。

2021-09-28 18:00:00 | つれづれ日記



ひますけ、ハゲはありますが元気にしています(^^)

涼しくなってきましたが、まだまだ床とかテーブルとかで、だらーんと寛いでいることの方が多いです。

そんな最近の居場所をいくつか↓



ソファを占有するものの、足が片方落ちかけているひますけ。



カーテンから手足が生えている図…。
なぜそんなところに。



そして、最近、突然乗るようになった洗面台。
ひますけのブームはよく分かりません。

ちなみに、ひますけは洗面台が空いていると、なぜかトイレにしてしまうというイヤ〜な癖が昔からあり、それを防ぐためにカバーを置いてあります。

カゴを置く、トゲトゲのシートを置く…などの対策を経て、ぴったりのシンクカバーにたどり着きました。
なぜ、急に乗りたくなったのか不思議ですが、それが猫(^^)






秋のひますけ

2021-09-21 18:00:00 | つれづれ日記



甘えん坊モードの時にカメラを向けると、結構ぐいぐい来るひますけ。


朝晩だいぶ涼しくなり、道端には彼岸花。
秋ですね〜。

心地よい季節なのですが、季節の変わり目ということで体調に気をつけないといけない時でもあります。





ひますけは元気なのですが、クビの辺りをカキカキしすぎて傷になってしまい、かさぶたを剥がしてまた傷になり…を繰り返しております。

良かれと思って、ちょっと薬をつけたら、それが気になって余計に掻きまくり、傷が悪化…。
なんだかうまくいかない(>_<)

とりあえずご飯をモリモリ食べているし、普通に動いて寝て、元気に過ごしているので様子見です。
病院に連れて行って、またストレスになってご飯を拒否されると嫌だなーという思いもあり。




人間も年をとると、傷がなかなか治らなかったりしますが、猫も同じなのかな、と思います。
ただ、痒いのは分かるけどかさぶたをはがしちゃダメ!というのは、子どもに言うようなことだな、とも思います(^_^;)




タワーにて

2021-09-08 18:00:00 | つれづれ日記



突然訪れたタワーブームは、しばらく続きました。




てっぺんも、まあまあ良かったようですが…、




落ち着いたのは上から2段目でした。




このタワーは螺旋状になっていて、2段目は壁側なので、いい感じに安定したようです。




だるーん、とはみ出ているのは、肉ではなく、モフモフの毛です…たぶん。





いろんな居場所

2021-09-01 18:00:00 | つれづれ日記



カバーがボロボロとか、シワシワとか、それは置いといて、あまりにも真ん中でくつろぎ過ぎじゃない?
…この場合、私は隅っこにチョコンと座ることに。




なぜ、そんなところに。

…もしかして、隠れてる?
まったく隠れてないけれども。




いやいや、目をつぶっても、隠れてないから!




ひますけさん、3階に入居しました。




ずっと登らないのに、ある日急に訪れるタワーブーム(^^)