白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

カリカリマシーン

2020-11-30 18:00:00 | つれづれ日記



相変わらず、ヒーターにとろけながら寝ています。
最近では電源のオンオフに関わらず、だいたいこの場所で寝転んでいます。
天気がいい日中は、お日様があたる場所にお引越し…、居心地良い場所がちゃんと分かっているひますけです。


さて話は変わり、



これは我が家の必需品の自動給餌器です。
毎日決まった時間にカリカリを出してくれて、なおかつ見守りカメラもついているという優れもの。
スマホと連携させて操作します。

このカリカリマシーン「うちのこエレクトリック」、使い始めて4年目くらいですが、家のWi-Fi環境を変えたら接続できなくなってしまいました。
何度やっても上手くいかず、困っていたのですが、販売している会社に問い合わせてみたら、すぐにとても丁寧なメールが送られてきて、その通りに試したら接続成功!

優れものだと思っていましたが、サポートもしっかりしているんだな〜と安心しました。
これからも愛用決定です(^^)




おかげで、これからもひますけを飢えさせることなく仕事に出掛けられます。
良かった良かった。


明日からいよいよ12月!
今年も残り1ヶ月なんですね〜。


まさかの…

2020-11-23 13:16:00 | つれづれ日記



幸せな寝顔…

私のお気に入りの、ターチャンブランケットと一緒に。
ターチャン、本当にひますけの雰囲気によく似てます(^^)

気持ち良さそうで何よりなのですが、




ソファの真ん中で寝られると、私のスペースないよね…。


さて、先日ワクチン接種と検診に行ってきましたが、なんと採血が足りなかったとのことで、もう一度病院に行くことになりました。

昨年からシニアの項目も検査してもらうようにして、その分多めに血が必要だったのですが、採り忘れてしまったそうで。
…元気な暴れん坊すぎて、シニアに見えなかったのかも(笑)


一年後だと思っていた病院、まさかのひと月も経たずに連れていくことになり、ひますけはまたシャーシャー怒ってましたが、かなり頑張ってくれました。

採血の間、2人がかりで押さえてもらいつつですが、静かに我慢できていたし、
終わったら「ハイ帰りますよー」って感じで自分からキャリーバックに入ってました。
これに入ったら帰れるって分かったみたいです。

帰りの車では、ほとんど鳴くこともなく、穏やかでした。




あとは、検査の結果が無事だと良いのですが。
今度こそ、病院は一年後でありますように!



ソファから立ち上がれない問題

2020-11-13 18:00:00 | つれづれ日記



温もりがいい感じの秋、
こんな顔で寄り添われたら、そりゃあソファから立ち上がれなくなるってものです。
…という言い訳のもと、ぐうたら生活を送ってます(^_^;)

この前、なんの予定もない休日に、一日座ってばかりすぎて、お尻が痛くなり、さすがにこれはイカン!と反省しました。
運動して筋肉痛なら分かるけど、ぐうたらすぎて体が痛いってどうなんだ、と。




動かないで!という無言の圧に負けず、

そして、ストレッチでもしようものなら足に絡みついてくるお邪魔猫にも負けず、

猫は関係なく、もともと持ってるめんどくさがり病にも負けず、

ちゃんとした生活を…




…できるのか?