白猫ひますけブログ「かぎしっぽ日記」

オッドアイ、かぎしっぽの白猫と暮らす日常を気ままに綴ります。

9月終わり!

2017-09-30 20:16:13 | つれづれ日記

今日は過ごしやすい秋の1日でした(^^)
運動会シーズン、今日終わった所はお疲れ様でした!
姪っ子甥っ子たちは14日が運動会!と張り切っているので、来週も再来週も週末晴れますようにと願ってます。

ひますけにとっては、今朝は少し肌寒かったようで、秋冬の定番、足の間寝をしてました。
その後、カーテンの裏で日向ぼっこも満喫してのんびり。
私が留守中も、多分しばらく日向ぼっこしていたと思われます。
お日様の匂いになっていたので( ^ω^ )


今日で9月はおしまい!
10月も元気に頑張りましょう。
…秋といえば、もうすぐワクチン接種の時期…ひますけには受難の日も待ってます(^^;)

甘えモードの時

2017-09-29 18:00:24 | つれづれ日記

カメラを向けるとグイグイ来る(^^;)

嫌がって避ける時もありますが。
ホント、気分次第です。


おまけ

9月10月の中で、全4回のフラワーアレンジメント講座に参加してます。
生花もかれこれ10年くらい?習っていて、上達しているかどうかはさておき、お花とか観葉植物とか、とても好きです。
植物に触れると癒されます( ^ω^ )

ただ、植物好きと、ひますけ好き(笑)の両立は難しい!
植物の中には、猫が口にすると危険な物も多いので、家の中には置けません。
毒性はなくても、ひますけがひっくり返して大惨事になることは明らか(経験済み)

そんなわけで、このアレンジメントも職場に飾ることにしました。

今の家に引っ越した時には、ペット可物件でひますけと暮らせるだけで大満足!だったんですけどね…
やっぱり段々、欲が出ます。

ペット可で、トイレとお風呂に窓があって植物が置けて、ひますけが運動できる広さがあって、現実的に払える家賃の物件、探し中です(実は他にも条件がいろいろ…欲張りすぎて見つからない)


ムニャムニャ話す

2017-09-27 18:00:25 | つれづれ日記

最近、よくしゃべります。

…猫親バカ発言であることは重々承知(笑)

でもホントに話してるみたいに鳴くことが増えている気がするのです。
6歳にもなると、何やら通じ合えるものがあるのでしょうか。

しかし!
やめてって何度も言ってるのに足に飛びかかってくるCV(キャットバイオレンス)は相変わらずで、その点は通じ合えていません(>_<)

ひますけは平均以上寝ている気がします

2017-09-26 18:00:31 | つれづれ日記
猫という生き物は本当によく寝ます。
私が一緒にいようと、留守にしていようと、とにかくほとんど寝ています。


これはまだ目をつぶって休息…くらい。


本気寝、一歩手前くらい。

活動的になるのは、
おもちゃを出して遊んでいる時
朝のパトロールとご飯前
私の帰宅時ニャーニャースリスリお話タイム
夕ご飯くれくれ大騒ぎ(カリカリじゃないやつ出して!と騒ぎます)
お風呂の出待ち(時々、熟睡していると来ないこともあり)
お皿を洗っている時(これ、不思議なくらいニャーニャー騒いで近くに来ます)
私が何か作業している時(紙を広げる、爪切り、パソコン…等々。つまりお邪魔猫の時)

ただ、これらも時間にすると数分、長くても10分〜15分くらいなので、トータルでもたいした時間にはなりません。


寝る子、で、寝子→ネコという一説には納得!

平均14時間くらい寝ていて、そのうち80%は浅い眠りだそうです。
確かに、寝てると思っても少しの物音で目を開けたり、耳を動かしたりします。
多分、熟睡しているのは私も寝ている時か出掛けている時が多いんじゃないかな。


それにしても、ただ寝ているだけで可愛いなんて、動物と子どもの特権だわ〜( ^ω^ )