思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

大阪 京セラドームそばの境川交差点で味噌ラーメン どさん子ラーメン境川店 チャーシューのほうがいいなあ

2024-05-15 06:28:21 | 2024年のグルメ
5月3日の話。

京セラドームでの日本ハムvsオリックスは13時スタートで11時開場。なので球場に入る前に昼食は済ませたいところ。それで球場近くでなにかいい店は無いか…と検索してみたら、あったあった。おあつらえ向きの店。



場所は境川の交差点。以前「町中華で飲ろうぜ」で紹介された唐朝、入ってみたい気もするけど入るのは隣の店。



そう、どさん子ラーメンです。なんて懐かしい!





今年の3月1日にオープンとあるけど以前もここで営業してたようだ。それは全く知らなかった。そしてわざわざ「直営店です」とある。しかし看板が現代的だ、口が丼のペリカン?が描かれてないのでスマホでチェックすると「どさん子リブランド」という社内ブランドらしい。そしてどさん子ラーメンそのものは四日市にもあることが分かった。車を持たないし行動半径じゃない場所だからね、初めて知ったわ。ともかく入りましょう。

入ってすぐに食券自販機、クレジットカードやQR決済にも対応のタッチパネル型。開店して間もない時間に入ったので先客ゼロ。口開けですね。



頼んだものは札幌元祖味噌ラーメンと肉盛り飯並。注文時に無料トッピングをお選びくださいと以下からチョイス。
・少しおろし生姜
・少しおろしにんにく
・小盛りコーン
・小盛りネギ
・小盛り玉ねぎみじん
・辛味ペースト
・焦しにんにくマー油
頼んだものはおろしにんにく。味噌ラーメンとの相性はいいですよね。スープが濃ければ…、うん、充分なほどの濃厚感。間違いのない味噌ラーメンって感じ。味噌汁のような味噌ラーメンは物寂しいのでラーメンの汁は濃くないとね。

ただ残念な点もちらほら、まずは野菜の盛りが少ない。もやしがもっとあったほうがよい。チャーシューではなくて豚バラ煮なのもね。なぜにチャーシューではないのか。そしておろしにんにくはトッピングではなく卓上に置いてほしいな。味変アイテムであって、本来は50円も取るようなトッピングではないだろう。リブランドということで昔からのイメージを変えたいのかもしれないけど、チャーシューのほうがいいよ。

でも味は好みなのと、京セラドームの外野10番ゲートから5分と離れていないのでまた来よう。



国内旅行ランキング国内旅行ランキング