思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

6/7 日本ハムvs東京ヤクルト(神宮)交流戦観戦記 その1

2024-06-10 07:27:32 | 日本ハムファイターズ
交流戦が始まって日本ハムは阪神に2連勝と好発進をしたのですがDeNAと広島には1勝2敗と貯金7に後退。というか貯金9になって10へのチャレンジで悉く跳ね返されちゃう。金子誠以来の「低くて厚い壁状態」。 夜勤明けのままJRハイウェイバスに乗って上京、バスが遅れたのでホテルへは向かわずそのまま神宮球場へ。今日明日と2試合の観戦です。しかしまあ、ヤクルトの外野席チケットの値付けは高いですね . . . 本文を読む

5/18 日本ハムvs東京ヤクルト(鎌ヶ谷)イースタンリーグ観戦記

2024-05-20 06:11:45 | 日本ハムファイターズ
一夜明けた5月18日、今度はデーゲームでの開催ですが向かったのは幕張ではなく鎌ヶ谷。 今季初の鎌ヶ谷二軍戦ですが球場前はなにか賑やかでチアガールがいます。どういったイベントだろ? しかもどこかの学生という感じでもない、検索してみるとプロアマ混成で年齢制限もないチア愛好家団体とのこと。なら納得、でもかわいい。球場は11時半に開場し13時スタート。 カビー、あんたも頑張ってるねえ . . . 本文を読む

5/17 日本ハムvs千葉ロッテ(ZOZOマリン)観戦記

2024-05-19 06:55:11 | 日本ハムファイターズ
エスコンフィールドで5連勝を見届けて帰宅したのですが、今回の観戦はまだまだ終わりません! 実はGWの代休とかの消化で17日から21日までも休み。17と18は急遽決まったので、早々と決まってたなら帰宅しないで羽田行きか成田行きに乗ったでしょうが、朝のJRバスで上京。ホテルを出ていろいろあったので球場入りは17時25分過ぎ。 きょうはビジター応援デーなのでタオルは貰いましたよ。それで本日の . . . 本文を読む

5/15 日本ハムvs埼玉西武(エスコンフィールド)観戦記その2 

2024-05-17 06:20:53 | 日本ハムファイターズ
それでは今日のオーダーですが。 先発は北山と隅田。北山はなあ…、前回のソフトバンク戦で乱調だった。しかしニュースによると彼は「昼男」、デーゲームだと8勝2敗の成績だとかで期待したいね。隅田は前回の対戦では打ちあぐねいてたが、以降はそんなに調子がよくないのと最下位チームなのだから勝機はある。そして打線は1番がスティーブンソンかぁ…、2軍で調整して戻って来たけど以前のようななんにでも手を . . . 本文を読む

5/15 日本ハムvs埼玉西武(エスコンフィールド)観戦記その1 話題の”常設”ラーメンコーナーは

2024-05-16 07:31:06 | 日本ハムファイターズ
日本ハムは福岡で首位ソフトバンクに3連敗を喫したもののエスコンに帰って来てからロッテに3連勝スイープ!そして埼玉西武相手にも勝って4連勝で貯金6。野球って首位もいいけど、2位で追う立場のほうが楽しいんですよ、見ている側は。そして今回の西武戦2連戦は平日デーゲーム。球団の営業サイドが修学旅行や校外学習などに積極的に営業してくれました。14日は4,000人以上の学生が見に来たとのことで、15日も多数来 . . . 本文を読む

5/8 日本ハムvsソフトバンク(みずほpaypay)観戦記 その2

2024-05-10 06:49:05 | 日本ハムファイターズ
日本ハムvsソフトバンクの試合は18時にスタートしまして、先発は金村と石川。元アイドルの嫁を持つような奴に負けるわけにはゆかない!ってウチにもいましたね。 そんな石川を初回から攻略、まずは松本剛がヒットで出塁。そして悠々2塁へ盗塁成功。甲斐キヤノンも錆びついたんじゃないんか!ウチには”ゆあキヤノン”もいるしね。 そして郡司がタイムリーで先制に成功!いい出だしです。しかし野村と田宮がなあ . . . 本文を読む

5/8 日本ハムvsソフトバンク(みずほpaypay)観戦記 その1

2024-05-09 07:08:26 | 日本ハムファイターズ
首位ソフトバンクと2.5ゲーム差で迎えた首位攻防3連戦。このまま勝って4連勝すれば首位交代!なんてのは甘い夢にすぎず、2連敗。まあうまくはゆきませんで。 というわけで3連戦最終日にANAのセールを利用してみずほpaypayドームへ。看板の交換は夏頃になるみたいね。ひとまず座席を確認したのちは食べるものを探しに。そうそう、きょうはルーフオープンデーだったけど強風のため中止。そうでなくても今 . . . 本文を読む

5/3 日本ハムvsオリックス(京セラドーム)観戦記

2024-05-06 07:24:18 | 日本ハムファイターズ
4月が終わって日本ハムは好調キープで2位!首位ソフトバンクとは2.5ゲーム差あるけども2.5なんてすぐに追いつくし、新庄って有言実行だよなあと思うね。 ということでまたもオリックス戦、NPBが悪いんだけど日程の組み方が下手。ここ半月にオリックス戦が3カードもあるなんてどうかしている。どうかしているけど休みなので京セラにやってきた。 グラウンドでは練習中だけど河野の髪色だけは好かんな . . . 本文を読む

4/14 日本ハムvsオリックス(京セラドーム)観戦記 その2

2024-04-17 07:54:24 | 日本ハムファイターズ
3-0と3点の援護点を貰って日本ハムの先発は根本。 しかしこれが、カスティーヨよりも話にならんコントロール!とにかく球が高めに抜けまくりで見てて話にならん、勝負にならんよ。しかも相手に当たりそうな球でさ。先頭の福田を四球、中川こそ併殺崩れだけども1アウト2塁でまあまあ、だけど西川に2塁打で2塁3塁。3塁で止めたからこの時点で失点しなかったがセデーニョに四球で満塁。そして森だ、森を併殺で仕留め . . . 本文を読む

4/14 日本ハムvsオリックス(京セラドーム)観戦記 その1

2024-04-16 07:12:04 | 日本ハムファイターズ
今年の日本ハムファイターズは違う! 新庄監督のハイタッチは別として、とにかく大連敗をしない、開幕以来一度も借金生活に陥ってもいないしカード負け越しが無い。ということで4月13日現在なんと2位! 負ける試合も内容のある負け方をしているのが見てて頼もしいです。12日から京セラドームで3連戦だけど1勝1敗、なので法則に当てはめれば14日は勝てる!しかも不調の上原を二軍送りにして根本を上げてきたので尚 . . . 本文を読む

4/3 日本ハムvs東北楽天(エスコンフィールド)観戦記

2024-04-07 06:55:32 | 日本ハムファイターズ
一夜明けた4月3日、日中はタイムズカーシェアでドライブしました。それはおいおい記事になるとして…。 16時半ころにエスコンフィールドへ。なんと北広島駅のバスの待ち時間がゼロだった!乗り場に向かって待つこともなくそのまま列が進んで乗車って、去年の今頃を思えば凄い進歩だ。そして乗客の8割がたは交通系ICカードでバス代を払ってるね、1割くらいが現金で1割くらいがVISAタッチで。決済音でわかります . . . 本文を読む

4/2 日本ハムvs東北楽天(エスコンフィールド)開幕戦観戦記

2024-04-06 07:01:47 | 日本ハムファイターズ
2024年のプロ野球が開幕しました! 我らの日本ハムは開幕戦には勝てないというジンクスめいたものがありますが、今期は伊藤大海の好投もあり4-1と勝利!開幕3連戦は2勝1敗と上々の滑り出し、田宮の活躍が光りましたね。これは正捕手当確かなあ?捕手は渋滞している日本ハムですが、田宮と伏見の併用かな。あとのマルティネス・郡司は内野だったり外野だったりで。そして清水はもう出番は無いというか呼ばれないでしょ . . . 本文を読む

3/9 日本ハムvs東北楽天(静岡草薙)オープン戦観戦記

2024-03-14 07:47:46 | 日本ハムファイターズ
3月9日は眩しいくらいの快晴、カーテン閉めずに寝たので光で目を覚ます。まだ6時なのでカーテン閉めて再び寝る。9時半過ぎに起きて風呂に入り、11時にロケットが打ち上げと言うのでネット中継で見ていたが…延期だな。それからチェックアウト、最大12時まで使えるのでこのホテルを選んだ次第。 まずは吉野家でカルビ焼肉と牛皿の定食で昼食とし。 静鉄電車に乗って県総合運動場まで、そこから5分と歩け . . . 本文を読む

3/8 日本ハムvsDeNA(横浜)オープン戦観戦記

2024-03-13 07:52:41 | 日本ハムファイターズ
日本ハムは強い!とにかく負ける気がしない!!ここまでオープン戦4勝0敗1分で勝率10割!2月からの対外試合を加えても10勝1敗1分で2009年や12年の頃のハムを見ているような気さえしてくる。 一方で阪神は泥沼6連敗で同僚は頭抱えてますな。しかも湯浅は岡田どんでんの逆鱗に触れて鳴尾浜送りで、しかし岡田が向いているベクトルと湯浅のベクトルが違うような気はするね。球速ばかり気にしてもね。 . . . 本文を読む

エスコンフィールドのスタジアムツアーに参加してみた

2023-11-17 06:33:22 | 日本ハムファイターズ
食後のお愉しみというか、せっかくプロ野球を開催してない時期のエスコンフィールドまで来てみたのだから風呂に入るかスタジアムツアーに参加するかどっちかしようと決めていました。答えはスタジアムツアーにします。 ツアーは2種類あり、ベーシックツアーが50分で1,800円でプレミアムツアーが60分で3,500円だったかな。プレミアムだとロッカールームやブルペンに入れるのでそちらにしたいが完売でした。ベーシ . . . 本文を読む