趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

衝動買いをしてしまった!!

2021年08月31日 | 買い物

いつも韓国ドラマを録画して観てますが、終わるとテレビのチャンネルに変わります。

たまたま流れていたのがQVCでした。通販大好きでよく使ってます。

なんと見たら前にQVCで買ったドルチェの靴をやっていました。

知らないで買って履いていましたが本当に履きやすい靴でした。また買いたいって思っていたので、

テレビをじーっと見てました。欲しいなって思っていた靴がどんどんソールドアウトしている。

QVCは売れている数が出るので自分も欲しいって気持ちになっちゃいます。

何足かやっていたので、最初の欲しかった靴は諦めて、別の靴を買おうって思ってすぐパソコンを開いて

QVCにアクセスして自分のパスワードを入れて、プチっと押すだけで完了

1足オーダーしました。買えました電話は相当混んでいるようでした。

靴が終わって次は洗顔料それも思わず買ってしまった

マシロトリプルプラス フェイストリートメント3本セットで5800円ぐらいだったかな

説明がとっても上手くて、顔に塗って1分待ったら泡立てて洗い流す。

みていると色が白くなっていく感じでした。

わぁー

凄いって思ったらl本高いらしいですけど相当な値引きをしていたようでプチっとオーダーしてしまった。

今の時間夜の11時50分ぐらいでした。

家に居る時間多くてもお金は使っちゃいますね

靴は2日後に届きました。ソールが入っていて入れてぴったしでしたやっぱり履きやすそう

防水スプレーをして大安の日に履きたいと思います。

靴や財布を買った時はいつも大安にやっぱりこだわっちゃいます

洗顔料は3日後に届いて使ってみると泡立ちが凄い良くてちょっぴり肌の色がワントーン白くなった気がします。

間単に使えるのでお風呂に入った時に使います化粧を落としてから濡れた手で顔に塗ってから1分そのまま

その後は泡立ててマッサージしてから洗い流します。いつも首の周りまでやりますけど効果あると良いですけど

3本あるので沢山使えます。







 

 

 


シナモンロール焼きました。

2021年08月16日 | 手作りパン作り

今日は8月15日お盆にずっと大雨が降るのは記憶にないくらい珍しい

日曜日で明日も仕事だから家に居る、さて何しようかなって思ってそうだパンを作ろうって事になった。

あいりーおさんのレシピ本を見ながらシナモンロールを作ることにした

最近あいりーおさんのレシピで作る時は最初から手ごねで作る。

今までは面倒だったからというかできないと思っていたから

1次発酵まではホームベーカリーでやっていたけど本を見てからは手ごねにはまってしまった。

パン生地をこねるのはIHの上でやるととてもやりやすいことに気が付いた。

もちろん綺麗に消毒してから始める。ガラスだから生地がくっつかないし広いからやりやすい

バターを入れて馴染むまでIHの上でこねる、次にたたいたりするのはマットの上で行う。

生地が出来たらボウルに入れて30℃で60分発酵する。

その間、レーズンを柔らかくしてシナモンパウダーを準備してから家事を行う。

発酵が終わったら伸ばしてシナモンパウダーを振ってレーズンを散らして手前からきつめにぐるぐる巻いて閉じる。

真ん中を中心にして切って容器に並べて35℃で30分ぐらい発酵する。

 



 

1.5倍ぐらいに発酵が出来たら190度のオーブンを温めておいて生地に卵の液をぬってからアーモンドを散らす

 

 



 

オーブンが温まったら12分で完成。冷めたら上にかけるアイシングを作る。

粉糖50gに牛乳小さじ1を入れてよく混ぜてパンの上にかけて完成です

 





 

 

どうしても端は小さめになってしまうので味見用にパクパク食べちゃいます。

やっぱり出来立てのパンは美味しい

次の日は軽く焼いて食べまーす。

シナモンロールって買うと結構高いですよね

自分で作るとレーズンたっぷり入れて作れますし沢山食べれまーす。

 

 


レーズンパン焼きました

2021年08月10日 | 手作りパン作り


レーズンパンが食べたくなったので作っちゃいました。

レーズンたっぷりなのでホームベーカリーで1次発酵までしました。

近所の人に野菜を頂いたのでそのお返しに焼きましたけど焼いたの見たら食べたくなって

2個続けて作っちゃいました

3等分にするのを1個にして大きく作りました。

やっぱりレーズンパン美味しい 

 
 
プレゼント用にラッピング
 

 

 







 


LEXUSのおもてなし

2021年08月09日 | スイーツ

今日は台風の中幕張のLEXUSまで法定点検だった。車検の時に値段が入っていて半年に一回の点検だ。

自分でオイル交換とかタイヤチェンジしたりワイパーのゴム交換もしなくていいからお任せだから楽だ。

車検の時結構な値段を取られるのは仕方ないと思う。

出来たら台風が接近していたので今日は断ろうと思っていたけど行こうって旦那ちゃんが行ったので行った。

行きは一般道路で帰りは高速で帰る。行きは食事もとるから2時間半前に家を出た。

午後1時が予約時間だったから10分前に着いた。

いつもは1時間位かかるので待っていられないから買い物に行くけど

今日は大雨だから二人ともオーナー専用のラウンジでゆっくりした。

メニュー持って来ますって言っていたから今日はお茶が出るのかなって期待をした

前に行った時は冷蔵庫から自分の好きな飲み物を出して飲んだことが有る。

夏のメニューで珈琲ゼリーミルクを注文、お菓子は和菓子と洋菓子があったけど洋菓子を注文

珈琲ゼリーミルクなんて初めて飲んだけど美味しい

レーズンサンドも美味しいレクランドゥルコルテ札幌にお店が有るようだ。

紙のおしぼりはとても厚くて拭きやすくて、アロマの香りがする。とても拭きやすい

マスクを入れる袋もあった。

そして一番嬉しかったのはメッセージが添えてあった事だ。 

 



 

ちょっとしたおもてなしに感謝する。

1時間あっという間に終わった。洗車もしてくれて車内も掃除機をかけてくれた。

数日前にコロを車に乗せて旅行したのでいくら犬用のシートをかけても下には毛が一杯落ちていた。

掃除してからLEXUS行こうって思ったけど台風だったからやらないで行ったら綺麗に毛が落ちていた。

みんな並んでお見送り

やっぱりおもてなしに感謝する

LEXUSのお店に入って感じることはとても香りが良いって事とトイレがほんとに綺麗だ。備品も色々置いてある。

ハンドクリームだったり顔の油分を取るシートだったり麺棒だったり。

もうLEXUSは買えないけど宝くじ当たったらまたここで買いたいって思う

高速で1時間弱大雨の中家路に着いた。また半年後行きまーす。

 

 


コロの調子が悪い!!

2021年08月05日 | コーギーペンブローグ

コロと初めての旅行を終えて帰ってきました。いつも思うのは出かけて帰ってくると決まって思う事は

あーあ 家って落ち着くな

コロも初めての旅行で気を使っていた事もあり様子が変です

ずっと横になってます。相当疲れたと思います。私も疲れましたでもとっても楽しかった。

コロが寝ている様子を見ると旅行は私にとっては良かったけどコロにとっては無理だったのかなって思っちゃいました。

ネットで検索すると犬は環境が変わると寝ていることが多いようで数日で良くなるってあったのでちょっと安心しました。

2日目で散歩行けるようになって3日目はいつも通り元気なコロに戻ってました。

家中走り回って、人が来ると吠えてます。

やっぱりわんこが元気じゃないと本当に心配です

旦那ちゃんが具合悪くても気にもしてないけど犬は違います。

言葉が喋れない分飼い主というか孫のような存在ですがコロに気を遣わないといけないですね

ドギーズアイランドで水遊びをしたので身体を洗ってあげたいけどもう少し様子見てから洗ってあげようと思います。

いつものワンコに戻って良かった

旦那ちゃんの机の下です。椅子が枕代わりなってます。一番お気に入りの場所です。
 
エアコンの風でとっても涼しい場所です。
 
コロがいないって思って探すと椅子の下で寝てることが多いです。