趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

イチゴ狩り 2

2017年03月14日 | お出かけ

3月12日(日)  鉾田市の 深作農園また行っちゃいました。

今回はイチゴ狩りではなく バームクーヘンを買いに行きました。

イチゴ狩りは相変わらず、すごい人です。  受付一杯でした。

駐車場も直ぐ近くではなく 少し離れた駐車場です。 

なんせ 日曜日で 天気もいいから人、人、人だらけです。

イチゴの種類は ラブソングと キングベリーです。

家に買うのにイチゴ買いたくても 売り切れでイチゴがないんです

それ程売れてしまうんでしょうね

だって沢山の人がイチゴのケース持ってました

お店の人は、一生懸命 いちご詰めてました でもすぐ売れちゃう

イチゴ狩りで食べた大きなイチゴが24個で3,100円で売ってました。

それもすぐ売れちゃう  2種類のイチゴ買いました 本当は箱で買いたかった

私が食べたの40個ぐらいは大きなイチゴ それだけでも 6,000円ぐらいの価値が有りそう

 

86個も食べちゃったので、 凄い

行くなら午前中がお勧めです

ケーキ&カフェーレストランが有ります。 そこも長蛇の列 

私は いちごのソフトクリームはいつも買います とっても美味しいです。

今回は旦那ちゃんが 大きなイチゴが入っている いちご大福がたべたいというので買いました。

凄く美味しい お餅もやわらかいし もちろんイチゴ甘ーい

イチゴジャムを作るのに B級品を買うのですが なんせイチゴがない

イチゴを買うなら 雨の日がお勧めですよ


イチゴ狩り 1

2017年03月06日 | お出かけ

毎年恒例 いちご狩り行って来ました。

いつも行く所は、 鉾田市の深作農園です。

バスで、イチゴのハウスまで行きます。

本当に行列のできるイチゴ狩りです。

土日は 私は会員なので  3月は1,600円 時間無制限

会員でない人は1,700円。  パソコンでもスマホでもすぐ会員になれますよ

カードにポイント貯まると 割り引いてくれるので 何度も利用する人にはお得です

深作農園は 今はイチゴですが  6月~7月は メロンの時期で買う人で一杯です。

バームクーヘンも有名なので 利用する方はすぐ貯まっちゃいます

バスでハウスまで2~3分 歩いたら結構あると思います。

いざ到着  4つのハウスです イチゴの種類忘れました 

 

ハウスが長くて、100メートルぐらい有りそうなくらい 広いです。

心地よい音楽がなっています  まるでイチゴに聞かせているような感じです

最初のハウス  とにかくでっかいイチゴ

7センチぐらい有るような大きなイチゴばっかり 取ってパクパク ムシャムシャ

取る時に、プリッといい音が出ます。 美味しい

新鮮

甘ーい

 続く