趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

大きいかぶ頂きました (^_^)

2015年11月29日 | 手づくり

近所の方から大きいかぶを頂きました。

こんなに大きいのは初めて見ました 肥料がいいのでしょうか?

野菜専用のまな板ですがかなりはみ出ています。 

葉っぱを合わせると50センチぐらいあったと思います。

ここまでするのは大変なんだろう? と思いながら皮を剥きました。

皮も剥くの大きいから大変です 中身が硬かったらどうしようとちょっっと不安でした

食べたら甘くて柔らかでよかったです。 作ってくれた方に感謝です (^_^)

浅漬け作りました。 塩分控えめなので身体に優しいと思います。

【材料】

かぶ     … 3個

塩       … 小さじ1

白だし    … 大さじ2

ゆずの皮  … 適量

【作り方】

  1. かぶは葉っぱと身を分けて皮を剥きます。
  2. 身も茎もざく切りに切って汚れを取るために水にさらします。
  3. ジプロックに切ったかぶにゆず以外の調味料を入れてよく揉みます。
  4. 冷蔵庫で30分から半日置きます。
  5. 水気をしぼってゆずの皮を千切りにしてのせて完成です。

 ※ 早くたべたい場合は株を薄く切ると早くつかります。

   夕食に食べたい場合は朝、厚めに切って冷蔵庫に入れておくのをお勧めします。

白だしがない場合はめんつゆを薄めないで入れてもいけますよ!!

是非、 作って見て下さいね (*^_^*)

 クックパットにも掲載してまーす   レシピID : 3524679