趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

筑波の蔵日和行って来ました。

2015年06月30日 | お出かけ

お久しぶりです (>_<) 毎回ブログ見てくれて有難うございます。

今日は先日行って来た筑波のパンのお店を紹介いたします

最近パン作りにはまっているから行ってみたいなと思っていたお店です。

筑波の街の中ではなく土浦寄りに有るお店 蔵日和さんです

ググって見たら雑誌にも何度も出ているしテレビにも何度か出ている結構有名らしいです

 

建物がとても素敵でした 今はやりの古民家で カトレアが所々に沢山咲いていて庭も手入れが行き届いていました。

母屋の奥のお店はイタリアン料理のお店「蔵右エ門」で予約のみのようです。

カフェは1階が工房になっていてパンがずらっと沢山並んでいました。

食事しなくてもパンだけ買いに来てもいいんですね パン屋さんですから

二階が食事するところですが残念な事に一杯でテラス席で食事しました。

テラス席は解放感が有っていいですがなんせ外ですから蚊取線香から煙は出てましたが

蚊に刺されちゃいました(>_<)

料理は1品のみでデリプレートランチ 【デリ5点 スープ パン三種 ドリンク 】で1480円で

プラス200円でケーキがつきます。

旦那と二人で行ったのでこれは2人前です 10数種類の中から選ぶのですが

パンは残念な事に全部半分でした(ー_ー)!!

プレートも一口ずつです 一緒に出れば食べごたえあったかもしれませんが

最初にパンが出てきて 食べ終わったらスープ 飲み終わったらドリンク

しばらくして5品 という感じだったのでちょっと残念です。

ケーキはとても美味しかったですがケーキが来るころはドリンクはなくなっていました。

女性客が多いのでこれくらいの量で丁度いいのでしょうか?

私はちょっと物足りなかったです(゜_゜>)

テラス席ですから次々お客さんが入るのが見えるのですが すごい混雑です

帰りは一番人気のごぼうパンを買って帰りました。

お腹一杯にするのにはちょっと無理かもしれませんが

テラス席でゆったりした時間を過ごせてよかったと思ってます。

  〒 305-0018
茨城県つくば市金田38-1

サンクセンスカフェ蔵日和

 http://kurabiyori.com/link

OPEN】10:00~【CLOSE】18:00
【ランチタイム(平日)】11:00~14:00
【ランチタイム(土日)】11:00~14:30
【定休日】月曜日
※月曜日の祝日は営業いたします。その場合翌火曜日がお休みを頂きます。

TEL/FAX 029-857-4118