趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

川崎大師のくずもち

2015年01月10日 | グルメ

川崎大師のくずもち頂きました。

 

買うお店に寄って味が違うとか聞いたことが有ります。

食べてみて うーん 美味しい

歯ごたえしっかりしていて蜜ときな粉の絶妙なハーモニー

くずもち大好きです。 好きな物食べている時って幸せな気分です


人気のバームクーヘン

2015年01月05日 | グルメ

成田空港で 何度か買っていたバームクーヘンが有ります。 

とってもしっとりしていて本当に美味しいんです。

 

冶一郎のバームクーヘンです ネットで見たらなんと楽天でバームクーヘンで1位でした。

何も知らずに美味しかったので何度も買っていました。 

ケーキみたいに本当にしっとりしています。

お取り寄せだともっと大きいのですが成田空港だから小さいのしか売っていないのか?

売れてしまうのか分かりませんが1,080円だから余計に買いやすいです。 

また、成田空港行った時は また冶一郎のバームクーヘン買います


お餅を家で作りましょう

2015年01月02日 | グルメ

パナソニックのパン焼き機で週に3回ぐらいパンを焼いてましたが、最近はご無沙汰でした。

年末は、パンではなくお餅を簡単に作りました。 パン焼き機でもち米を3合洗って適量の水を入れて50分 その後蓋を開けて10分したらホッカホカの餅が完成です。

2合と3合が作れます。 半分はきな粉餅とお雑煮 後はジップロックに入れて保存しました。

あっという間にやわらかいお餅が出来ます。

 

 お雑煮は お餅を焼いて、白菜 しめじ 鶏肉 油揚げ 大根 人参 水を入れて柔らかく煮ます。

出しの素とめんつゆを入れて味付けます。最後にほうれん草と焼いた餅を入れて少し煮ます。

なるとを入れて完成です。野菜は冷蔵庫にある野菜でいいと思います。

年始はお酒を飲む機会が多いと思いますが 野菜たっぷりのお雑煮だとさっぱりと美味しくいただけます。


バトンドールのポッキー 食べたよ!!

2014年12月01日 | グルメ

 

大坂でしか売っていない バトンドール  それも「 阪急うめだ本店」と「大阪タカシマヤ」のお店しか売ってないとか・・・・・

友達から大阪のお土産にもらいました。 

バトンドール とは 「黄金のスティック」という意味だそうです。

なんと買うのに 2時間も朝から並んで手に入れたようですヽ(^。^)ノ

ポッキーで並ぶの ??? 半信半疑でした・・・   味は 五種類あるようです。

「ミルク」、「ホワイト」、「宇治抹茶」、「ストロベリー」、「カフェ」 値段は1箱481円 5袋入っていて 全部で20本

ミルクの 封を開けた瞬間 バターの香が漂いました。  普通のポッキーより 太いです。

コーヒーと一緒に食べるとより一層美味しいかな (*^_^*)

食べる機会がが有ったら是非にどうぞ!!

 

 

 

 


ぶらり 成田空港 その2

2014年10月26日 | グルメ

成田空港の第1ターミナルの 4階にランチに行きました。 お店が沢山有りましたが 唐朝刀削麺に決めました。

昼時もあってお店が一杯で少し待ちました 客室乗務員が沢山いました。

私が選んだのは刀削麺点心セット1,320円 旦那が選んだのは粉蒸肉セット1150円

麺は9種類ぐらいの中から選びます。私は野菜麺を選びました。

刀削麺点心セット1,320円 野菜刀削麺

 

野菜たっぷりで最後までアツアツでとっても美味しかったです。

麺は ラーメンときしめんの中間みたいでした。

餃子はたっぷりの中身がぎっしりでした 焼売も美味しかったです。

刀削麺だけでお腹いっぱいになりました

最後の杏仁豆腐 口の中でさっぱりしていてまた食べたいな(*^_^*)

旦那はマーラー刀削麺を選びました 一番人気だそうです。

粉蒸肉セット1150円   マーラー刀削麺

 マーラー刀削麺は辛いようです。

N.PAS(成田空港パスポート)を持っていますから10%引きです。  やっぱりN.PASは便利ですね(^_^)

刀削麺は食べていて汁がはねるので紙のエプロンがついてるので便利です。

炒飯と刀削麺のセットを食べている人も多かったので 次回行くときは、炒飯と刀削麺のセットにしようかな!!

もちろんN.PASは忘れないようにしなくちゃ!!