今、この時を

愉しむことが一番

シニア割引が・・・・

2017年04月30日 | 独り言&季節の花
   先日藤城清治 光の楽園展を友達と見に出かけた。(チケットはその友達
  からいただきました) 毎年天保山で開催している。去年は行かれなかったが
  前年は行っている。 (~5月28日まで)

   藤城清治の影絵、カミソリと数百色のカラーフイルターで、こびとや猫
  などをモチーフに童話の世界、緻密な風景画など幅広いテーマで独特な世界を
  創りだしている。

   夢のある童話の世界にどっぷりと浸っている二人でした。

   そこで面白さと、ビックリしたことを発見。
  藤城清治美術館(栃木県那須高原)ここの入場券のシニア割引がなんと、なんと
  93歳以上である。(藤城氏と年齢に合わせた設定)

   シニア割引って無料かと思いきや一般1600円、93歳以上1200円 ギャァ~
  藤城氏が93歳で現役、他の93歳も頑張れというメッセージかもしれませんね。

   私なんてまだまだ子供だわ (嬉しそうね) まあーね ニヤニヤ。

   万博公園
   


   


   


   


   


   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の世界

2017年04月29日 | 季節の花
        ひたち海浜公園のネモフィラの丘は「死ぬまでに行きたい!
       世界の絶景」 として選ばれたらしい。

        一面青の世界、青色は癒し系、青は人間の気持ちを落ち着かせる
       ことができることが、わかったらしいですよ。

        空の青
        ネモフィラの青

        と、くれば精神的にも身体にもいいに決まっている。
       今回は万博のネモフィラで我慢して、死ぬまでには ”ひたち海浜公園 ”
       へ、いこっと。 急がないとネ。

    ネモフィラ
       


   


       


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2017年04月28日 | 季節の花
     桜が散って寂しいなあと思ってる間もなくツツジが
    咲き始め、昨日藤の花が咲いているのを見かけた。 こいのぼりは
    空高く泳いでいる。

     ゴールデンウィークに入る、世間は賑やかになるだろうなあ、どこの
    行楽地へ行っても人、人、人でしょうね。

     朝鮮半島を巡る軍事的緊張感高まる中、そんなことどこ吹く風よと
    長期の休日を楽しむ気楽な事よ、私もその一人です。 (かといって
    個人で何が出来るというのか)

     さて、さてゴールデンウィークをどう楽しみますか。 私は生ジャズ
    を聞きながらランチを食べて・・・・
  
     それはなんやねん、すんません。 私も楽しみまーす。


   こいのぼり
   


   つつじ
   


      フジ
      


      シラン
      


      オダマキ
      


     


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2017年04月27日 | 季節の花
  気持ちよさそうな、雨上りのチューリップたち





       


   


   


   


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光 輝く 

2017年04月26日 | 独り言&季節の花
          あれこれ溜まりすぎたものを
          後生大事に持っているより
          海に捨てに行こう


   水仙
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする