今、この時を

愉しむことが一番

あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | 年頭の挨拶

 新春のお慶びを申し上げます

 2024年
 令和6年の始まりです。

 今年もがんばるゾォ〜
 いや
 今年は……
 今年こそは……

 がんばらなくていい
 マイペースで
 ゆっくり
 ときには
 横道に外れながら
 歩いて行こう!

 皆様
 本年も宜しくお願いします。






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年

2023年01月01日 | 年頭の挨拶

  新年
   明けました
    おめでとうございます㊗️

  2023年1月 元旦


  2023年第一歩を踏み出しました。
 自分のこの手で、この足で築いていける
 ドキドキ、ワクワク感(独立型)

  思い通りにいかないことも
 多々あると思う
 だけど
 切り拓いていこう(一応やる気あり)

  だって
 このドキドキ ワクワク感があれば
 やって行けそうな気がする(甘ちゃんだよ)

  いいんだ
 私はフリーなんだから(開き直り)

  我が道を進もうっと(開拓者)

  皆様宜しくお願いします(柔軟性アリ)







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2019年01月01日 | 年頭の挨拶
     明けましておめでとうございます。
    年々歳々時間の流れが速く感じます。 今,この時を、この時間を
    皆様方と共有出来ることを嬉しく思います。

     一日一日を大切に前を向いて歩んでいきたい、そして改めて「邂逅」
    をかみしめてみたい。

     若いころからこの言葉が好きで懐で温めてきました。 新しいあなた
    と出会えたら、ふところから出して、これが目に入らぬかと掲げたいです。

     こんな私ですが、今年もお付き合い下さいネ。 皆様方のご健勝とご多幸
    をお祈りいたします。

     (今年はジャンルにこだわらず、これだと思ったのを撮っていきたいと
    思っています。本年もよろしくお願いいたします。)




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2017年01月01日 | 年頭の挨拶
  朝、目覚めたらベランダに出て冷気を吸い込み体をビックリさせよう。

  昨日も今日も太陽が昇り、そして陽が沈みその繰り返しの昨日の続きの今朝だが、今日は新しい
 年の始まり、清々しくはつらつとした気持ちになるから不思議です。

  今まで当たり前と思って見てきたものの中に見えていなかったものを見つけるかも知れない。
 知らなかったことを知ることが出来るかもと思うとワクワク、ドキドキしてくる。

  今年は ”一葉の写真の中から物語を紡いでいけるような写真を撮りたい ”

 皆々様と共に歩み成長していきたいと思っています。 皆々様のご健勝をお祈りいたします。

  本年もよろしくご贔屓のほどをお願いします。 今年もやりまっせ、頑張りまっせ (大阪の
 おばちゃん丸出しやねぇ)  ごめんあそばせ。

                         2017年 元旦
    
                              フーテンのyoyoでした

     

                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする