わたしのすきなもの

パッチワークや布小物を紹介していきたいと思っています。

庭の様子

2024-06-08 08:58:55 | 日記

おはようございます

朝からいい天気で、暑いです。

昨日の夜はクーラーをかけるほどではないけれど、暑かったです。

花壇に植え替えた千日紅、アフリカンマリーゴールド、百日草は大きくなってきました。

特にアフリカンマリーゴールドはもりもり大きくなっています。

写真はありませんが貝細工も大きくなってます。瑠璃あざみは結局芽が出ず...

百日草とアフリカンマリーゴールドは挿し木ができるそうなのでやってみます。

千日紅は短いまま、つぼみがあってこれでいいのか?

ペットボトルのロベリアはうまく大きくなってくれてうれしいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーバッグできました

2024-06-04 09:57:58 | ハンドメイドバッグ

バッグを使っていると、もう少し大きい方がいいかな、ここにポケットがあるといいな、とかいろいろ思うことがあります。

私が使っていて大きさが丁度いいなと思うバッグを斜めかけできるようにしました。

ショルダーにすると、両手が使えるので楽な気がします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーボール生地

2024-05-29 18:16:56 | ハンドメイドバッグ

サッカーボールの生地を購入しました。

ボール入れを作り、あと少し残ったので、黒のオックス生地を足して、バッグを2個作りました。

使い切ることができると、すっきりしますね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン

2024-05-28 15:01:38 | 日記

雨ですね。夜中2時半ごろだったか、ドンと大きな音がして、車がぶつかったかと思いましたが、雷でした。今もずっと雨が続いています。

こんな日はひたすらミシンをしましょうと、やっていたわけですが、ガンと大きな音とともにミシン針が外れて穴に突き刺さりました。

ミシン針が折れることは今まで何度もありましたが、外れたのは初めてです。昨日新しいミシン針に替えたとき、しっかりしめてなかったのでしょう。

やってしまった、壊れてしまった、買い換えないとだめだわと思いつつ、ペンチでミシン針を抜いてみると、先が折れていました。

新しいミシン針をはめて、恐る恐る動かしてみると、なんということでしょう、スムーズに動きました。職業ミシン丈夫です。直線縫いしかできませんが、本当に頼りになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2WAYバッグ 2個できました

2024-05-22 16:49:58 | ハンドメイドバッグ

今日はどんより曇り空、午後からバッグの仕上げをしていました。

あと少しといっても、なかなか仕上がりません。焦らず丁寧に頑張りました。やれやれ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする