あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

異常気象

2010-04-27 23:22:45 | 健康・病気

ですね。4月の後半とは思えない肌寒さです。

暑いぐらいの日があったり、反対に春とは思えない寒さだったりで

本当に体調を崩される方が増えています。

新年度を迎えて、職場や学校などで環境も変わり

そのうえ、この天候ではなかなか体調を維持するのも大変です。

1時間でも早くお休みになることをお薦めします。

その分早く起きていただければよいのです。

夜更かしではなく、朝型に変えていただく良いチャンスかもしれません。

『早起きは三文の徳』

東洋医学的にもそうなのですよ。是非お試しくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中の休診について

2010-04-26 12:23:00 | ブログ

何度かお話させていただいておりますが

まだ、治療室に案内を貼っていないので(早々に掲示します)

ご案内させていただきます

今年のGWは暦通りとさせていただきます。

従いまして

4月29日(祝) みどりの日  休診

4月30日(金) 通常通り

5月1日(土) 午前のみ

5月2日(日) 休診 

5月3~5日(祝) 休診

5月6日(木) 通常通り

なにとぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの数

2010-04-23 23:55:51 | ブログ

漢方鍼医会の代表になったというご報告を先日させていただきましたが

事務的なメールの数が膨大に膨れ上がってビックリしています。

今年は夏期研のこともあるので余計ですが

一晩に50通以上のメールが来るので目が痛くなりそうです。

目が見えないのに目が痛い!?と思われそうですが

不思議なことに、私は目が見えませんからパソコン操作などは

すべて音声に頼っているのですが(このブログの更新も音声ですよ)

耳が疲れるのではなく、目が疲れるんですね。

これがいわゆる電磁波の影響なのかどうかははっきりしませんが

目が疲れます。ですから、目の見えるみなさまはもっともっと

疲れるのだろうなぁと勝手に想像してしまいますが・・・

一日中パソコンの操作をされている方は、1時間に1度でも

窓の外を見たり、気分転換に歩いたりしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ

2010-04-21 08:01:00 | 健康・病気

をアップして3年ぐらいになりますが

ホームページをご覧になってきてくださる患者様が増えてまいりました。

一昔前は電話帳だったのが、今はほとんど電話帳の方はお見えになりません。

時代ですねぇ。IT時代ですか・・・。

営業の電話もホームページ作成やら、プロバイダやら

ネット関係がぐっと増えました。

この分野飛躍的にのびましたね。

ますます活用していきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日バタバタです

2010-04-20 22:32:56 | ブログ

本部の会長になったことで、色々な原稿を書く機会が増えて

ブログの更新がなかなか追いつかなくなってまいりました

加えて、今年は名古屋で夏期研があったりして

信じられないぐらいバタバタした毎日です。

年のせいか、早朝覚醒するようになり

お昼寝が日課になりました。

これがまた、やめられそうにありません。

みなさまもお疲れであれば、是非昼寝してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする