はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

飯盛山へ花散歩     2015.07.27

2015-07-29 | 7月、8月に歩いた山
猛暑を逃れて 高原へお花見に . . . 本文を読む
コメント (8)

猛暑の高尾山へ ~イワタバコなど     2015.07.20

2015-07-22 | 高尾山
梅雨が明けて 暑さがより厳しく感じられますが、沢沿いは少しは涼しいでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (4)

至仏山     2015.07.11

2015-07-14 | 7月、8月に歩いた山
7年ぶりに至仏山へ。例年よりも雪融けが早いようで、たくさんのお花に会えました。お花畑では、ビックリのバッタリもありました。 . . . 本文を読む
コメント (12)

タシロラン(田代蘭) そして

2015-07-07 | 高嶺の花・日陰の蘭
梅雨時に咲く 腐生蘭を見るときには、藪蚊の攻撃を覚悟しなくてはなりません。 . . . 本文を読む
コメント (6)

梅雨の谷戸で     2015.07.04

2015-07-05 | 里山と谷戸
長靴を履いて、小さなお花を見に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ツチアケビ(土木通)、シロテンマ(白天麻)など     2015.06.29

2015-07-03 | 高嶺の花・日陰の蘭
梅雨時の腐生蘭です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ネジバナ(捩花) あれこれ

2015-07-01 | 高嶺の花・日陰の蘭
可愛らしくて大好き  小さなランです。 . . . 本文を読む
コメント (10)