はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

春隣

2011-01-30 | 日々あれこれ
       朝からの どんよりとした雲がとれて    すっかり青空になったから    近所までお散歩に行ってみようかな    公園の シナマンサクは、もう咲いているかしら       朝刊の記事で目にした 言葉 《 春隣(はるとなり) 》   やさしく あたたかな響きの 季語は   春を待つ心情や、春がすぐそこに来ている気配をいう . . . 本文を読む
コメント (22)

シダンゴ山 758.1m     2011.01.22

2011-01-24 | 1月、2月に歩いた山
                     のんびりした 山頂のたたずまいと   そこからの眺望がお気に入りの シダンゴ山     今回は 孫連れで行ってきました。       駐車場 9:30-10:05 猪防護柵-11:10 山頂 12:15-13:05タコチバ山  -13:25 宮地山13:40- . . . 本文を読む
コメント (14)

津久井城山 375m     2011.01.08

2011-01-12 | 1月、2月に歩いた山
         関東屈指の山城があったという山頂からは    素晴らしい眺望が得られました。        今年初めての三連休は  二三日前からの風邪が抜けきらず、泣く泣く 自宅で静養するはめになりました。  それでも、風もなく穏やかなお天気に やはり じっとしてはいられず  急遽 KさんとNさんを誘って、少しだ . . . 本文を読む
コメント (22)

高尾山 ・卯年初山行     2011.01.04

2011-01-05 | 高尾山
       今年も 昨年同様    高尾山から始めることになりました。           近年の高尾山人気に、学生の時に登って以来 という夫も 興味を持ったようで  初詣がてら 出かけることになりました。   仕事始めの4日でも 子供たちはまだ冬休みで、私たちのような初詣客もいるはず・と   . . . 本文を読む
コメント (21)