はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

檜洞丸の シロヤシオとトウゴクミツバツツジ

2009-05-25 | 花散策
           5月も半ばを過ぎると     シロヤシオの咲き具合が気になりだします。       それぞれルートを変えて、過去4回訪れた檜洞丸のシロヤシオは   会うたび 新鮮な姿を見せてくれました。               純白の花には グリーンの斑点が、葉には あかい縁取りがあ . . . 本文を読む
コメント (14)

神山 1437.9m 冠ヶ岳 1412m     2009.05.18

2009-05-20 | 5月、6月に歩いた山
       「ちょうど見頃でしたよ~♪」      友人から連絡をもらい    Nさんと箱根の神山へ    ベニバナヒメイワカガミ を見にいきました。      早朝の小田原厚木道路 さらには 箱根路を快適に走り、大涌谷駐車場へ着くと          昨夜の嵐が うそのように晴れ上がった空に . . . 本文を読む
コメント (16)

前袈裟丸山 1878.2m     2009.05.10

2009-05-13 | 5月、6月に歩いた山
       毎年 アカヤシオの頃になると    気にはなるけれど    とっても 遠くて行かれない・・・      そんな袈裟丸山へ、出かけてきました。    北関東自動車道を 伊勢崎 ICで降り、122号線を渡良瀬川沿いに 草木湖まで走って  わたらせ渓谷鉄道 沢入駅近くから小中西山林道に入ります。   &nb . . . 本文を読む
コメント (14)

朝霧高原・東海自然歩道     2009.05.02

2009-05-05 | 5月、6月に歩いた山
         今年のGWは    富士山の麓で 2泊3日のキャンプでした。           交通渋滞を避けて、出発は早朝です。        河口湖からは、こんな富士山に会えました。        朝霧高原への途中で、キスミレを探しに行きます。  車を止めて歩き出すと、いきなり色鮮やかなヘビ . . . 本文を読む
コメント (10)