小さな庭の花日記2

ハイジです。手作りのパーゴラやフェンスなどにツルバラを誘引して小さなバラの庭を作っている様子を楽しくブログで綴ってます。

懐かしい部屋♪♪♪のプチ断捨離 残したモノ。。。

2019-08-31 19:57:00 | 暮らし
以前のブログに「懐かしい部屋♪♪♪」というタイトルで投稿したことがあります。

その時は、幼少期時代の紹介をしました。

今回は、この部屋のプチ断捨離の紹介をします♪


六畳の部屋には、学生時代の思い出の数々がつまったモノや、不要品が混在しています。

そこで、実家に帰省したらちょこっとずつ、プチ断捨離を決行することにしました☆

とはいえ、なかなか時間が取れないので(^-^;、今回は引き出しの中身から取り掛かることに。。。

とりあえず中身を開けて、広げてみました♪

写真、便箋、ハガキ、絵本、詩集などなど。。。。(私はやっぱり紙モノに弱いらしいデス。。。汗)


ピンボケした写真は全部断捨離☆

でも我が家で飼っていた猫ちゃんの写真は、可愛いので残すことにしました(*^-^*)♪


異人館のインテリアが素敵♪っとよく見てみたら、姉と神戸旅行した時の写真でした♡
カントリー家具が当時から好きだったことが伺える一枚です♡


レターセットの間からは、母のメモ書きが出てきました!?
私が他県に行っていたときに荷物を送るリストが記入されているではありませんか。。。。
親心を感じて、ちょっと感動。。。


使いかけの便箋は、汚れていたり折れているものは断捨離☆
でもお花の便箋は残すことに。。。♪


。。。困ったことに、ファンシー系グッズは、この年になってもなかなか手放せません。。。
どうしましょう・・・・( ̄▽ ̄;)


なので、こうした便箋や可愛いイラストのハガキを利用して、両親にお便りを書こうと決めました(*^-^*)♪


携帯電話が無かった時代。。。よくテレフォンカードを利用していたなぁ~(≧▽≦)
たくさんあったカードも、全部穴あきだったので断捨離☆

ただ、そのうちの二枚は、すずらん&バラの好きなお花のイラストが描かれているので、こちらは残すことに。。。♡


可愛い~(#^^#)♡


本棚から選んできた本。。。


私が学生の頃、父がデパートの本屋さんで買ってくれたもの。。。


絵が好きな私に、24色入りの色鉛筆と、この絵本をプレゼントしてくれたのです。
父からプレゼントしてもらった唯一の宝物♪
大切に手元に置いておくことにしました( *´艸`)♡


コチラは中学校の国語の先生が、色紙に書いて(描いて)くださった詩。。。♡
素朴なフキノトウに添えられた詩が好きで、自室の壁に飾っていました。
これからは、このお家に飾られることになりました♡♡


そんな訳で、少しづつ始まったプチ断捨離の紹介でした(^_-)-☆









あく抜きベラボン ♪

2019-08-29 18:10:05 | 観葉植物
コンサバトリーの植物たち♪
光を浴びて、元気です(#^^#)♡


ポトスもすくすく伸びていたので、カットして水耕栽培をしてみました♪


こちらのエバーフレッシュはとても元気です♪
でも、根鉢が小さくなってきてちょっと窮屈そう・・・( ̄▽ ̄;)


そこで☆ 以前から気になっていたというベラボンプレミアムという商品を購入してきました♪
なんでも「保水性・排水性・通気性」があって、多肉植物などにも良いとか♪

排水性&通気性を高めて鉢の中の過湿を防いで、さらには根腐れの防止に役立つそうなのです(^_-)-☆


鉢底に穴が開いているブリキのバケツに、このベラボンプレミアムを使用し植え替えをしてみようと思ってます♪


うまく植えられるかな(≧▽≦)?





可愛いおもちゃカボチャ♪

2019-08-28 21:02:02 | ガーデニング
お世話になっている造園業さんの社長さんから、籠いっぱいに頂いた、たくさんのおもちゃカボチャ♪


こんなミニサイズのカボチャも。。。♡( ´艸`)


さっそく窓辺に飾ってみました♡


それぞれの個性が出ていますね~(笑)


可愛い(≧▽≦)♪♪♪(笑)


ヒョウタンも頂きました♪


観賞用なのでもちろん食べられませんが、目で見て楽しんでま~す(#^^#)♪♪♪(笑)

秋の山野草

2019-08-27 20:03:07 | ガーデニング

秋の山野草も開花(*^-^*)♪
オミナエシ♪


ワレモコウ♪
素朴な感じが好き。。。♡


ホウヅキも色づいてきました(#^^#)♪


大輪のノリウツギは、グリーンから真っ白に変化しました(^_-)-☆


絨毯のように咲いているタイム☆
どんどん横に広がってます(^▽^;)♪


ハナニラがポンポン♪
お花にはミツバチさんたち(^_-)-☆♪


返り咲いているバラ。。。♡
四季咲きはありがたいなぁ~( *´艸`)♪


季節外れで咲いている紫陽花も綺麗(*^-^*)♪
この紫陽花の葉っぱで、カエルさんがお昼寝をしているのを見かけます(≧▽≦)(笑)


ちょっと日焼けをしていますが、六月からずっと咲いてくれたフロックス♪


今夜はしとしと雨が降っています。。。。

植物さんやカエルさんたちみんなが、潤ってくれるといいな( *´艸`)♡♡♡







簡単 ブックカバー♪

2019-08-26 20:46:56 | 暮らし
私は凝り性で、ひとつのことに集中してしまいます。。。(^▽^;)

それで、好きなことは時間を忘れて熱中してしまうことがしばしばあります( ̄▽ ̄;)


一例として、ブックカバー作り♪(笑)

フランスの紙袋を解体してみたら、裏地が可愛いことにビックリしました♪


ですが、「野鳥図鑑」らしく、小鳥のイラストを活かすことに♡


可愛いブックカバーが完成♪


コチラは名古屋に住んでいる姉からのお土産の紙袋♪
名古屋城が描かれているのですが、ツバメさんが入るように、長細い本をセレクト♪


和の本には、和っぽい紙袋で。。。♪


洋の本には、洋風の感じに。。。♪


母からもらった野花の包装紙で作ったものがあります♪


素朴な雰囲気のカバーになりました♪


布地をコピーした用紙でも作ってみましたよ♪


お花関係の本や、お掃除の本など、その本に見合ったブックカバーになるように♪


柄にこだわってみたのです♪


良く読む本には、好きなアンティーク柄で。。。♡


ハーブの本には、刺繍柄のカバーを。。。♡


そうして作ったブックカバーをズラリと陳列させてみました♪


でも、まだまだスタンバイしている本があります(≧▽≦)(笑)♪

楽しみながら作ることにしましょう( *´艸`)。。。♡