小さな庭の花日記2

ハイジです。手作りのパーゴラやフェンスなどにツルバラを誘引して小さなバラの庭を作っている様子を楽しくブログで綴ってます。

多肉植物の植え替え♡

2020-09-02 21:00:11 | ガーデニング
お盆の初日は、母の提案で多肉植物の植え替えをしました(^_-)-☆


コンテナに入った多肉植物は全て母の育てている多肉植物たち(笑)
とにかく数の多さにびっくりしました(≧▽≦)☆


我が家に遊びに来た時に、飯盒を利用して、多肉植物の植え付けを楽しんでいた母(#^.^#)♪


一年経ったら、びよーん♪と伸びすぎて( ̄▽ ̄;)バランスが悪くなってしまったのです。。。。
それで、植えなおしをしようということになったのです(^-^)☆


いろんな会話をしながら、暗くなるまで夢中で作業をしていた私たち。。。(笑)


私のお気に入りのブリキを持参して行ったので、母に子株を植え付けてもらいました( *´艸`)♡


家に持ち帰ってきてガーデンテーブルに置いて鑑賞をしてます♪


土が乾いていたのでお水をあげようとしたら。。。


多肉植物の陰に小さなケロちゃんが隠れていました(≧▽≦)(笑)
可愛い(#^^#)♡


コロナで家族みんなで賑やかに集まることはできなかったけれど。。。。

ふたりでお墓の草取りをしたり、流れ星を観察したり、蛍を見たり。。。
この夏は、母のおかげで良い思い出になりました( *´艸`)♪













母の花壇はボリューム満点☆

2020-09-01 20:16:44 | ガーデニング
今日から九月♪
花ブログも少しずつ再開していきますね。。(^-^;


とはいえ、カメラで撮った写真がないことに気がつきました・・・( ̄▽ ̄;)


なので、今回もまた実家編というにしますね(^_-)-☆(笑)


八月中旬の写真になります(*^^*)♪


母もいろいろ忙しく、お花屋さんに行ったのは私と一緒に行った一回のみ♪


なので種から育てた一年草や。。。♪


宿根草と球根が咲いていました。


畑に隣接する花壇には、秋桜がこのボリュームで咲いていました♪
高原ではすでに秋の気配。。。。


我が家でも咲いているルドベキア♡
実家でも通路いっぱいに咲いていました(笑)
やっぱり私たち親子は似ているなぁ・・・・( ̄▽ ̄;)💦


私の花壇ではピンクのベルガモットが咲いていますが、母の花壇では赤いベルガモットが♪


ヒオウギ♪
秋に種をつけると、素敵な形に変化するところも好き( *´艸`)♡


口紅のような、真っ赤なグラジオラス☆


母の花壇は明るいカラーのお花が多く咲いていました(^_-)-☆


そして♪最後は、母自慢の🌻ひまわり花壇の紹介です( *´艸`)♡(笑)


頂いたひまわりの苗を植えたら、どんどん背が高くなったのだそう(≧▽≦)♪


お庭が明るくなった♡っと嬉しそうに語っていました(*^^*)♡


しかも、敷地のあちらこちらに植えたようで(笑)このボリューム(≧▽≦)☆


もう、ひまわり畑といってもいいくらいでしたぁ~(#^^#)(笑)(笑)


この夏、母のおかげで🌻たくさんのひまわりを見ることができました(#^.^#)♡





秘密の?ひまわり畑♪

2020-08-30 20:13:44 | 信州の風景
八月の後半、体調を崩してしまいブログも中途半端になったまま。。。。💦

そして気がつけば、今日が八月最後の日曜日。。。


ようやく体調も良くなったので、田舎の景色を撮りためていた写真を紹介しますね。。。。


母から教えてもらった場所に、ひとりカメラを持って行きました♪


でもはっきりと場所がわからず、なんとなく自分のカンを頼りに、この辺りかな~??っと。。。


愛用の熊鈴を鳴らしながら行きました・・・・(-_-;)💦


この道を通り抜けると。。。


なんと♪
林の中にひまわり畑が出現(≧▽≦)☆☆☆


感激で、思わず感嘆の声を上げました(#^.^#)♪♪♪


母から教えてもらった🌻秘密のひまわりの畑は想像以上(^_-)-☆♪


一面に広がった花びらは、私ではなく(笑)みんな東の方向に向いていました☆(≧▽≦)(笑)


あいにくこの日は曇りだったので、峰の部分しか見られませんでしたが。。。


後方に見える山は、霊峰御嶽山です☆


御嶽山を眺めながらしばしこの🌻ひまわりさんたちとお話をしてきましたよ( *´艸`)♪♪(笑)


地元の人もほとんど知らない秘密の場所。。。


この夏の思い出になりました( *´艸`)♡


上白石萌音 ♪
瑠璃色の地球 ~ Sound Inn S @HOME Ver. ~




夏風邪で寝込んでいた時に、この動画に癒されていました。。。。(#^^#)♡





田舎の風景

2020-08-18 20:52:44 | 信州の風景
お盆中は実家に帰省していたので、久しぶりのブログ更新となります(^_-)-☆


初日は雨が降っていて高原の気温は21℃☆
少し肌寒くも感じましたが、高原らしい爽やかな空気にやっぱり田舎は良いな~っと実感♪


しかも夏の田舎の風景は最高のロケーション(^_-)-☆


川を見るだけで涼を感じます。。。( *´艸`)


夏休みは、この川で姉とよく水遊びをしていました。。。


お墓参りの途中で川をのぞき込んだら、魚が仲良く泳いでいました(^_-)-☆


山も川も畑も、自然がいっぱい(≧▽≦)☆


今回夏らしい風景を撮りためてきました🌻♪


その一部をまた紹介させていただきますね(*^^*)♡




スグリのデザート♪

2020-08-12 21:51:46 | 美味しい食べ物
先月、実家の庭にスグリが実っていました♪
そのまま食べるとかなり酸っぱいので(^^;)母にお願いをして梅シロップでスグリを漬けてもらいました♡


鮮やかに変身したスグリを寒天のババロアにのせてみましたよ♡
ほんのり甘酸っぱく、食べやすくなっていました。。。( *´艸`)♡


夏の暑い日にぴったりのデザート♪

ごちそうさまでした(#^.^#)☆