春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

ジャガイモの収穫(6日)その周辺

2024-06-08 12:15:03 | 野菜の収穫
昨日からDNが言うには そろそろジャガイモを掘り起こすよ!
って…聞えよがしに言うけど何々?手伝えって言う事なの?
それなら、手伝ってほしいって言えばいいのに・・・
まぁこんな会話なんて四六時中の事で何の問題もないわ(笑)
(時々乗りが悪いDN関東育ちだから
関西に住んで何十年・・・ノリ&ツッコミ出来んかい?(笑)
で・・・今日(6日)手伝いに行きました。
暑かったぁ💦 (-_-;) 
畑の様子撮るの忘れてゴロゴロ出るジャガイモの小粒は
友達が欲しいわぁ と言うのでより分け作業したり・・・
ジャガイモの出来は まぁまぁで良くも悪くもない。

苗芋の時から今年は少なめにしたらしい。
家で消費するのと、ご近所さんへお裾分けの分だから
収穫出来た量で有り過ぎくらいだわ。


小粒は別にして友達んちへ。
夕方、少し薄味で今年初物掘り起こしたジャガイモは
(o'ч'o)ホクホクして美味しかったぁ。
DNはビール ビールが飲みたいわって・・・
知らんがな~😏 (そんな気を持ち合わせてないもん)

前の記事でアップした花ショウブも今は満開?
前は蕾が多かったし・・・

見比べても余り変わらないのかも
よそ様の花ショウブを間近で見られて目の保養が出来る。
お返しに 家の球根をお裾分けにと考えてる。

畑の野菜 収穫は 今の所キュウリ3本
キュウリ好きのDNが早々にあさのサラダに足して食べちゃいました。
私・・何時の頃からかキュウリが好きじゃなくなって
酢の物に使うくらい。
原因は思い当たらないけどDNに負けたかなぁ?😏 

気が向いたら(カメラ忘れなかったら記録としてなら撮るわ)
DNが撮っとけばいい事なんだけどなぁ?
撮っといて って言わないし(´ヘ`)
面倒な事は私なんだから😠  
それに手は土が付いてて📷が汚れる(ーー;)。
暫くは野菜の収穫は手伝う事は無いやろねぇ?。
(たかが2時間でも日焼け対策しても焼けました)。

7年目にスプレケリアの花が咲いた(ツバメ草)

2024-06-02 15:14:28 | ガーデニング
畑で咲いてるよ~とDNの電話に「えぇうそ!」って
だって 5月26 日は蕾の気配もなかったのに
27日午前中に畑からの電話、真っ赤な花が咲いてるで~と
急ぎ何の花?と 行って見て((ꏿ ्ꏿ;))驚いたわ!
何年と花が咲かないと待ち焦がれてた花がそこに咲いてる
スプレケリアの花 待ってたのよ!
やッと咲いた1輪 
スマホ撮りで一枚
2017.3.03からプランターに植えて・・・
毎年花が咲くかな?と、待っても咲かず 何でかなぁ? 

プランターじゃダメ?
次の年は花が咲くと楽しみだったのに
植えすぎてる? 分球して植えても咲かず( ノД`)
プランターを移動させ一日中 日光が当たる場所に置く
やっと咲いたのが今年。
5月も末の事だった。 1輪でも咲いてる事が嬉しかったぁ
7年目にしてやっとツバメソウ(スプレケリア)が咲いた
カメラで1枚

分球させても球根が小さいと咲かないのは分かるけど
何が悪くて 何が良かったのか?
うーん悩むなぁ(-д-;)

オレンジのユリ 家の庭で咲く



万華鏡は挿し芽の鉢

紫陽花も ユリの花も 大きめの花が咲き出してる。


こちらは畑にて 
お隣さんの花 許可を得てパチリ
蕎麦の花 今頃咲くんですよ


花ショウブは 今年チョッと不作?らしいです。
よくよく見るとこれから咲くらしい(笑)

他にも色んな花を植えてて咲いてる。
今年 ユリ
このユリ 昨年は 凄い数の花だった。
茎がすっごく太くて私の腕半分くらいだったと記憶してる(^^;)
カメラ持って無い時に咲くんだから・・・・(^^;)。

畑に行く時はカメラ持って行くと花が咲いてない
持たない時はスマホでパチリするしかない。
やっぱりカメラでなきゃ・・・(三脚忘れない事)と
何時も思うんだけど忘れちゃうわ💦(^^;)💦。

2年ぶりの再会&薔薇 色々

2024-05-31 15:03:18 | 備忘録
土曜日(18日)は関空から九州へ帰る友を見送りで行った。
最寄駅からなので関空まで40分くらい(乗り換え待ち)
関空行は海外の人が多い多い・・・座れません!




ここは空いてたけど
正面に関西万博アピールキャラの幕ミャクミャク
天気が続いてたから観光する人
すんごいのなんのって ゴロゴロあの大きなケースの中は
お土産が沢山買えたかしら?ってな感じ。
ターミナルに通じるのは海外の人人&人 人・・・
一先ず お昼ご飯はそば処(そじ坊)とろろせいろ蕎麦 
そして搭乗手続き時間までは やっぱりスタバでコーヒータイム
話す事が多くて時間ギリギリまで話し込んでた。
見送る、その時は良いけどやっぱり分かれるって寂しい。
毎日LINEで話してるのに変な感じ。

あれから半月が過ぎようとしてる 焦るなぁ 早いなぁ。
庭の薔薇も次々咲いて、もぅ殆ど散ってしまう。
記録として
ノーブルアントニー

アンブリッジローズ

アンブリッジローズ&ジョンFケネディ生けました



ジョンFケネディ







今年は4個咲いてた。
棘に何度も何度も刺さる指と 手のひら
だって細い細い枝先に咲くんだから・・・・
しかも3つ共そっぽ向いてるから(花が重くうな垂れてる)
でも今年は幸運だったわ 💗どれよりも嬉しかった💗。


ゴルデルゼ これも秋まで成長すると思うと楽しみだわ。

ミニバラ 色々咲きました
ミニと成ってるけど8㎝の輪です。
ミニなのかなぁ?

他にも咲いてたけど 名前だけは( ..)φメモしたわ。
初夏に咲かなかった薔薇の花 2種?
咲き終われば 思い切って剪定です。

最近、畑に行って収穫の手伝いなど。野暮用で出掛けたり
友とお茶タイムで愚痴ってたり、出掛けることが多かった。
花も次々咲くのでアップが遅くなるとPCに向かうのが億劫。
そして、衣替え等…忙しかったぁ(^^ゞ。
今日はカメラの電池に充電中・・・時間が掛るぅ"(-""-)"

紫陽花 咲き出てるのでカメラの出番
花苗を植えないと…でも、雨でスタンバイ中だし・・・
次々とカメラを向ける被写体が多くなります。
あぁ・・・ε((-。- )と自分で忙しくしてる私。

期待した薔薇の色

2024-05-25 11:29:10 | ガーデニング
庭の花 色々咲き出してカメラの出番が多くなってる
(自己満足の私の薔薇、新顔が咲いたわ)
花タグの通りかな?と想像して期待も膨らんでたけど
私の不注意で見た時は色あせて"(-""-)"💦
それでも蕾の時は期待してた色で良かったわ。
咲き切るとピンク系に変化してイメージダウンでした。
元はアンティークタッチゴルデルゼの代りの薔薇だったので
これはこれで 良いか!

で・・アンティークタッチゴルデルゼは
枯れる方へ向いてたけど薔薇咲きました
やっぱり 元々のアンティークタッチゴルデルゼでなきゃ
さぁこれからどぅ生かすか悩み多し。

庭の花 次々と咲いて撮り貯めてると画像が溜まる溜まる(^^ゞ
息子から母の日 花のプレゼントは
パンフレットの中から決めたわ。

希望してたハイビスカス オレンジ系
蕾の時から楽しみにしてると蕾は全部で15個と想像以上
全部咲き切るやろか? 
今年は紫陽花はパス(鉢植えが増えて置き場に困るし)
ハイビスカスも植える場所を一応決めてる。
花持ちもよく(涼しい場所に置いてる) 午後は移動させてと・・・

今頃はカンパニュラが咲いてるので
ペアでパチリ 良い思い出が出来るわ
花はその形のまま落花するので もぅ一度楽める。


庭の花 5月は満開 
カンパニュラ 何とか(笑) 
もぅ花名も思い出せないわぁ(>_<)


釣り鉢育ちも 枝が細く繊細な花 涼し気に咲きます。

5月に成ると 花が良く咲いてる
ヒューケラの花小さいのでマジマジ見た事も無く
花も良いけど私は葉っぱの色が好きで・・・
今年の寒い頃ラムズイヤーは(1、2月)殆ど枯れてしまった。
 どこかで探さねば( ノД`)ショック!
モフモフ感は癒しの葉っぱ。
ビオラもパンジーもそろそろ終わり 引き抜いたので
夏の花 捜しに行こうかな?

初物体験 美味しかったぁ

2024-05-16 18:14:31 | 日記
最近の事 でもないけど桜の花が咲いてた頃にお邪魔した
chaiさんのブログ
https://blog.goo.ne.jp/una_cioccolata
ちょくちょく美味しい物をアップされてる、ん?目が引き付けられた。
で・私にしたら珍しい。食べてみたいなぁ 
売ってるお店はローソンだと教えて頂く。
 お抹茶クッキーシュー


DNが帰るのは午後なのでお茶タイムに丁度良く
とろっとろの抹茶クリームが濃厚!

口にほおばってもクリームがとろけてわぁわゎわぁ
満足、満足でした。
ドリンクは スタバのコーヒー
以前 次男が何かで送ってくれてたのが残ってて
早く飲まなきゃと思いながらも
タイミング良くクッキーシューが何倍も美味しかった。
抹茶クッキーシューの横には ドーナツタイプでも売ってたので
次に行く時はドーナッツタイプのも買おうと思う。
まだ売ってるやろか?
抹茶で思い出したので 序にお披露目。
 私が陶芸教室に行ってた頃に作った お茶碗

もぅ何年と使ってないので 先ずは抹茶を買ってから
もっと寒い時に出して使えば良かったなぁ。

畑で咲いてるスィートピー
DNが畑で咲いてたよ~ 「倒れて無くて良かったわ」
アップしちゃおう

薄紫色?一番いい香りがしてる
(我が家のスィトピー)
濃い紫色はほとんど香りがしない。
実物はもっといい色なのだけど・・・

この濃いピンクで咲いてるの2本しか咲かず
香りはわずかにするけど
香りって切るタイミングがあるのかな?
来年はもぅ少し多く種を蒔いてスィトピーを楽しみたいわ。

畑育ちの カンパニュラ 今日は白色
何年ぶりかなぁ?
久々に編集ソフトで遊んでみた。
以前は色んな事に画像ソフトを使ってたのに
使い方は忘れなくて良かったぁ(ノ∀`笑))。