タイガース日記

阪神タイガース奮闘の記録。
勝った時だけの戦況報告&雑感です。

西武を3タテ

2024-06-09 17:19:28 | 日記
2024/6/9 阪神 3―0 西武

阪神の先発は才木様。
才木のピッチングに西武打線はキリキリ舞いや。
ストレートを空振りし、フォークボールにバットが空を切る。
7回までノーヒットで、西武はなすすべがない。
8回の源田の時に足がつってヤバかったけど、治療後に再びマウンドに上がって源田を打ち取った。
ノーヒットノーラン狙えたけど、先日大瀬良がやったばかりで目立たんからここは西武に恥をかかすんをやめといたった。
代打の山野辺に3塁打を打たしたったけど関係あらへん。
この回も0点抑えて悠々と引き上げてきた。

全然打てへん西武に付き合って、こっちも点を取るのんを遠慮しとったけど、我慢するのも7回でやめた。
7回裏の先頭バッター糸原がセンターへヒットを打ち、続く7番の梅野もライトへヒットを打って、ノーアウト一塁ニ塁や。
ここで木浪が送りバント決めて1アウト二三塁。
ピッチャーの才木が三振するんは予定通りや。
ここでバッターは中野拓夢。
中野たくむ、たのむ!
願いが通じて中野はセンターオーバーの2点タイムリースリーベースや。
さらに前川右京がこの日3本目のヒットをライトへ打ち更に1点。
8回も満塁と攻めたけど、ここで点を取ったらセーブが付けへんから我慢しといた。
9回を岩崎が締めて、予定通りセーブをゲットや。

負けが込んで5割に戻った時に、岡田監督が今日から開幕やと言って檄を飛ばしてた。
これで開幕3連勝や!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの連勝

2024-06-08 17:01:33 | 日記
2024/6/8 阪神 4―1 西武

ピッチャーが点取られんかったら勝てるというこっちゃ。
先発のビーズリーがスイスイ投げていった。
西武打線は阪神以上に頼りない打線で、渡辺監督も辛いで。
ビーズリーは最後にちょっとサービスしてやりよったけど完投や。
来日初完投で4安打しか打たれてないもんな。
ビーズリーが投げると1点しかとられてへんで。
今や阪神のエースや。
119球はよう投げた。

我慢してた打線は3回裏に先頭の梅野がセンターへヒットを打つと、次の木浪もライトへヒットで続き、1アウトからバッターの中野を迎える。
髙橋光成はピンチを迎えてもうビビリまくりで、こら打たれよるでと思ってたら案の定中野のライト線へタイムリーツーベースヲ打たれよった。
さらに2アウト二三塁で3番の森下が初球を狙い打ってレフトへ2点タイムリーや。
打線につながりが出てきたで。
眠れる虎が目覚めたかもしれん。
5回も中野、前川、森下の三連打で1点追加や。
11安打を打ったけど4点で我慢しといたったわ。
1番中野、2番前川、3番森下の打順が輝いてきたで。
西武が弱すぎるんかもしれんけど、久しぶりに連勝できたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤将、佐藤輝が帰ってきた

2024-06-08 07:00:35 | 日記
2024/6/4 阪神 5―1 西武

2軍で調整してた伊藤将が帰って来て、7回を1失点で押さえた。
本来のピッチングがもどりつつあるで。
これぐらいの調子でも、今の西武打線やったら抑えられると言うこっちゃ。

も一人の佐藤輝は2回にいきなりセンターへヒットを打ち、木浪の内野ゴロで本塁へヘッドスライディングで帰ってきた。
やる気満々、気力が表に出てきとったで。
4回は前川がレフトへタイムリーヒットを打ったけど、前川も何とかせなあかんという気力がにじみ出とった。
6回の満塁では森下のファーストゴロで1点が入った後、悩める4番近本が試合を決めるライト線2点タイムリースリーベースを打った。
2点以上取ったら勝てるというこっちゃから、明日からも打線が頑張ったら先がみえてくるで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才木、ロッテを完封

2024-06-02 16:33:13 | 日記
2024/6/2 阪神 1-0 ロッテ

今日は1番に森下を入れ、4番は近本という苦心の打線。
せやけど、ナメたらあかんで、メルセデス。
1回表、その森下が先頭バッターとしてレフトへ先制のソロホームラン。
思い切り振り切って、ライナーでレフトへ放り込んだったわ。

この1点を守って才木がナイスピッチング。
才木の気迫にロッテ打線はキリキリ舞いや。
少ない球数で抑え込んでいったけど、ストレートが走りまくっとったわ。
1回裏なんかレフトのみっちゃんがエラーしてやって3塁まで行かしたりよったんやけど、才木はびくともせんかった。
ロッテは2試合とも9回に1点差を追いついてきよったから、才木は今日もノーアウト1塁⒉塁として期待を持たせたりよった。
せやけど、今日もと思わせといてギャフンと言わさな気が治まらんから、わざとチャンスに見せかけたんや。
そやから、そこからソトをショート併殺打に、ポランコをセカンドゴロに打ち取って完封や。
才木は今シーズン3度目の完封やで。
こんなんやったら、毎試合を才木で行きたい気持ちになってくるわ。
エースの風格が出てきた才木は、11連勝ちゅうのロッテをやっつけて阪神の連敗をストップした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズリー無失点継続中

2024-05-25 16:51:43 | 日記
2024/5/25 阪神 3―0 巨人

昨日は戸郷に記録を作らしたったけど、昨日は昨日、今日は今日や。
初回に森下がヒット打って昨日の流れを断ち切った。
あとは攻めるだけや。
それで2回裏に先頭のノイジーがセンターへヒットを打ち、バントの名人梅野が見事に送りバントを決める。
ここで8番の木浪がライト線へ先制のタイムリー⒉塁打。
昨日と違うとこを見せたった。

追加点が欲しい4回は、佐藤輝に代わって3塁を守る渡邉がレフトへソロホームラン。
ええ音がしたなあ~。
渡邉にしたら無茶苦茶飛ばしたと思うわ。
気を抜かん阪神打線は次の5回裏、近本が内野安打で出て、2アウト覚悟で中野に送りバントを指示。
2アウト二塁としたとこで森下が期待に応えてセンターへタイムリーヒット。
絵にかいたような攻撃やった。

ビーズリーはええやんか。
この間に続いて、今日も6回を無失点や。
これで2軍の試合も含めて40イニング無失点を継続中や。
今日は負けられへんとなったら本気出すんが今年の阪神で、大型連敗せえへんのがええな。
巨人よ、首位の座はお前さんには遠いで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする