おじんの夕食日記

おじんが日々美味しく頂いた夕餉の記録

9月30日

2014-09-30 20:42:19 | 食事
朝は土砂降り、暫し行程を進める内に
 雨が止んだようになり、曇りがちに。
今日の主目的は不調でしたが、しっかりと
締めくくってきました。
またも鮮魚店に生行き、今夜も烏賊刺し、
そして添付の本カワハギなどを食して
きました。
今回の博多旅は今日で終了。明日帰京します。

コメント

9月29日

2014-09-29 20:31:54 | 食事
今日も良い天気。
 聊か熱い程。
まだ博多の空の元に居る。
午前中は台風の為に行けな
かった母の
一回忌相当のお参りをしてきた。

午後は実家に寄り、実家仏壇にお参り。

事後、楽しみにしていた食事に出かけた。
だが、予定の店がお休み。
仕方なく近場で烏賊るか?と電話し
OKとの答えで出かけた。
最近、漁の調子がおかしいとの調理人
の言葉に、台風以後の海が可笑しいのか?
と思った。
まあ、美味しく頂き、お高い代金の
請求で帰路へ~


コメント

9月28日

2014-09-28 19:19:13 | 食事
お天気も良く、飛行機も余り揺れずに
 博多に着いた。
機内はほぼ満席、観光シーズンなのかのう?

夕方着なので早速夕餉に出向いた。
期待の活き烏賊刺しは今日は無いとの由。
仕方なくありふれた刺身で喉を潤し
〆は博多名物もつ鍋とした。
薄味で旨いの~

コメント

9月27日

2014-09-27 20:45:01 | 食事
予報が外れ雲が多い一日。
 干し物をしたまま所用で
出かけたが一寸心配。
お陰で雨が降らずに済んだ。

明日から母の一回忌に(台風で)
出られなかったのでお参りに
博多まで出かけて来る。
何とかお天気は持ちそうなので
安心。

久し振りに呼子の生き烏賊が
食せるぞ?

法事なのに罰当たりか~?

夕飯は帰路求めた食材で、アサリの
酒蒸しにんにく風味、トラふぐ刺し
等で頂いた。


コメント

9月26日

2014-09-26 21:27:46 | 食事
今日は昨日と打って変わって清清しい
 一日。
唯、気温は高め。

久し振りに銀輪を駆って蕎麦屋巡り
や買い物をしてきた。

少々汗が出た。

夕飯は烏賊げそと里芋の煮物、
ウィンナの白菜巻きコンソメスープ味
等で頂いた。


コメント