あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

不動産屋さんからの連絡

2018年01月31日 | 不動産の運営
まだ買ったばかりでリフォームも
掃除も全然終わっていない状態です。

そんな時期ですが
不動産業者さんは入居募集を
してくれております

賃貸営業の方から連絡がありました。
なんと
もう入居候補者さんが居るとのこと。
「あんまさんピアノを
置いても良いですか?」

全然構わない!
と最初は思いました。

なんでも入居者さまからしますと
アパートやマンションは全て禁止。
戸建を探すしか道は無いそうです。


しかし

物件の近所は静かなところです
掃除をしていても近所には騒音が
殆どありません。
ご近所さん達は長い間、静かに生活
していたのかも知れません。

そこへ新参者の私の物件から
大きな音が聞こえてきたらトラブルに
なりかねません。


今回だけは丁重にお断りしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインチェックの事 続き

2018年01月28日 | 日記
失敗や残念な事柄からは
学ばないといけませんね。

今回は良い勉強をしました。
ワタクシの失敗を笑ってください。

以下箇条書き

①本当のバブルを経験出来た
 高値圏でのお祭り気分はナカナカ制御できません
 1973年生まれのワタクシは
 1990年頃のバブルを経験しておりませんでした。

②取引所の調査をチャンとせにゃイカン
 コインチェックは登録業者ではありませんでした。
 
③ネット上にあるウォレットに保有資産を置くのは危険
 自分でハードウォレットを持たないとイカン。

④投入資金が60万円で良かった
 不動産用購入資金を使って
 仮に600万円を投入しておったら・・・
 泣くになけません。

⑤今回の騒動はコインチェックの管理体制にあって
 仮想通貨自体の価値はなくならないのでは?
 ブロックチェーンの技術は広がっていくだろうし
 送金着金の手続きがオートマチックに出来る
 と言うのは物凄い革命だと思っております

とは言いつつ

⑥貸借対照表で説明がつかないモノは
 ゲーセンのコインと一緒
 フルパワーで投資(投機)してはイカン

⑦この騒動をキッカケに政府だか金融庁が
 何か対策を取るのかも知れません。
 国家の動きに注視したいですね。

⑧仮想通貨を購入している人が多い!
 事が分かった。
 多くの人は
 『儲かるから買う』
 と思っているのでしょうが
 仮想通貨を購入している層は
 『日本円を長期保有していると危険』
 と言う感情が働いているのだと思います。
 インフレリスクを懸念している人が
 やはり多いのだな。と思いました。

 
⑨不動産の活動を頑張ろう!
 

その様なことを学びました。

正直にお話してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインチェックの事

2018年01月28日 | 日記
最近は書くネタが沢山ありすぎて
逆に書けていないのですが

コインチェックの話は
避けてはイケナイなぁ。
と思います。

↓11月に書いた記事
http://blog.goo.ne.jp/h_anma_104/e/3ad3bad12d3f8d8eed92fbc83a0dd955

ワタクシ仮想通貨をヤーメッピ!と
宣言しました。

正直に告白します
ワタクシはコインチェックのNEMを保有しております

仮想通貨取引を始めた時に投入した200万円
11月に口座からその200万円を引き上げました。



仮想通貨口座にはそれまでに増加していた分の
60万円が残っておりました。
この60万円は溶けてしまっても
損金にはならない資金でした。
この60万円はコインチェックで
寝かせようと考えて
と引き上げませんでした。

そこでNEMとリップルを持っていました。
12月になるとバンバン高騰していきました。
口座資金が2倍3倍となります。

『いいぞいいぞ♪あがれーい♪』
と思う反面
『この増加のしかたは逆に危ないなぁ』
と思いました

正月頃の口座残高は11月の約5倍。
そこをピークに急落していきます。

上げのスピードが速すぎて売れないのです。

チョット下げてもまた例の急騰があるかも。。。。

欲の皮が突っ張って売れないのです。
口座残高は250→200→150とドンドン下げます。

それでも
これ持っていれば将来的に価値が上がるだろう!
と思って保有しておりました。

そこで今回のコインチェック騒動

『コインチェックNEMが盗まれた』


このニュースを見て
『ああああの60万円は溶けてしまったんだな』
と理解しました。

残念ではありますが60万円は諦めます(苦笑)
やっぱりギャンブルだったのかもなぁ。。。
長くなるので続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦前に考えた事

2018年01月24日 | 不動産購入
ワタクシは自宅を入れると
5棟の保有物件があります。
(まだまだ未熟モノです)
分析しますと面白いのです。

築45年戸建
築25年アパート
築18年戸建←今回の物件
築3年戸建

自宅が
築11年

なんか狙っていないのですが
程よく築年数が分散ができており
色々な学びを得ております。

古い建物は・・・デメリットが○○だ。
メリットは○○だ!

新築物件は・・・デメリットが○○だ。
メリットは○○だ!

色々あるじゃないですか。

築10年の物件は・・・
築20年の物件は・・・

チョットずつ違うのですね。
色々と知る事が出来ました。


築20年位の物件はアチコチ壊れてきます。
利回りは高い低いが混在しとります。
リフォームも色々なパターンが考えられます。
それでいて築40年の様な物件に比べて
比較的簡単にリフォームできますね。
オモシロいです。

築20年前後ですと
水周りをビシ!っとリフォーム
してクロスを交換しますと
新築ソックリになります。
『これならワタクシ住んでも良いなあ』
と思えてきます。


収益物件の話ではないのですが
これから自宅購入を考えている人には
知っておいて欲しいのですが

築15年~20年の物件はお得です。
新築物件から1000~2500万円安く
購入して200万円かけて工事するのです。

例1)
新築3500万円
2%35年で住宅ローンを組むと11.5万円


例2)
築18年1500万円
200万円でリフォームすると新築並みの快適環境です。
新品のキッチンと新品の風呂,新品のクロス!

現金でリフォームをした場合
2%35年で住宅ローンを組むと4.9万円

例2)の方がキャッシュフローがかなり出ます。

将来の選択肢が増えるので
ハッピーになれるのではないでしょうか。
この辺のカラクリは子供達に
しっかり教えておきたい所です。


チョット話がそれました(汗)

【築20年前後の物件を新築並みの
 装備にして入居者さん達に喜んでもらう】

このやり方をワタクシの得意技にしたいモノです。
将来は20棟くらい保有したいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦前!

2018年01月24日 | 不動産購入
10月から色々と調整してきた
小学校近所の中古戸建物件。

12月に契約を交わして
明日いよいよ決済です。


最後の物件購入は2015年9月なので
2年以上買えなかったのですね。
チョット間隔が空きましたね。

2年間は決して立ち止まっていたワケでもありません。

・融資の借換を実行できたり
・金利引下げ交渉を実施したり
・新築アパートの購入も検討しました。
 (銀行融資で玉砕しましたが)

2年間で色々なイベントがありましたが
厳しいながらも成長させてもらいました。

収益物件は今回で4棟目です。
この物件はあまり大きな収益は出ないと思います
チャレンジ物件として位置付けています。

協力業者さん達との良い繋がりを目指しています。
また
自分のリフォームスキルを磨こう!と思っております。
上記2つを肝に銘じてチャレンジするのです。


収益から出るキャッシュフローで
1年後にまた物件を買います。
買ってまたリフォームするのです。
協力業者さん達とも絆を深めたいのです。
その足がかりが今回の物件の大きな目的です。

長くなるのでつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福のおはなし

2018年01月19日 | 伝えたい事
橘玲さんの書籍

幸福の資本論

を読みました

これはなかなか読みごたえのある内容
でしたね。

幸福は3つの資産から成り立っている

1金融資産
2人的資本
3社会資本

金融資産はまあお金の事です

人的資本は自分の労働力
働ける身体がある事や
職場があること
その様な状況で誰かしらの
お役に立てると言うことは
幸せなことと言えます


社会資本は友達や仲間、
とのネットワーク
友達や仲間と過ごすことは
お金には変えられない幸せ。


3つのウチ2つあると大分幸せですよ。
だそうです。
3つの資産全て持っている人は
基本的に居ないそうです。

私は15年前に貯金は殆ど無かった
のですが毎日仕事があって
週末には友人達と宅飲み鍋パーチー
を開催して安上がりで飲み食いして
おりました。
毎週末が楽しくて仕方なかったのです

あれは金融資産が無いけど
人的資本と社会資本の2つが
ある状態だったので幸福だった
のだと思います。

投資家になると
金融資産と人的資本はありますが
仲間達と群れる事が難しいですね。
社会資本が欠けます。
よく投資家は孤独だ。
と言うフレーズが出てきますね。
人と何かしら違うことをしないと
投資家は成功しにくいですね。

宝くじで当たった人が不幸になる話
は感銘を受けました。

宝くじで当たったら仕事を辞めます
→これで人的資本を失います
更に多くの人が寄り付いてきて
親戚や仲間達を信用出来なくなって
人との接触を減らします。
→社会資本を失います

残った金融資産を食い潰して
3つの資産全てを失なう。。。。


そんな事が沢山あるそうです。




家族も社会資本になるのでしょうか。
家族と生活出来るのは幸福なのだ。
と改めて感謝ですね。

なかなか面白い本なのでお勧めします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決済前の状況

2018年01月18日 | 不動産購入
久しぶりであります。
1月は仕事初めから全速力で
突っ走り中でありますね。

久々の日記の言い訳をしてみました

しかしまあ仕事(タスク)が
沢山あるのはある意味ありがたい
事なのだと思います。
大変ながらも己の成長に繋がります。

タスクが無ければ無いで
それはそれで精神的にキツいと
思います。

今度購入する物件はタスクが多いです
今回はリフォームを不動産会社に
頼まないで己で工務店やクロス屋さん
各業者さんに発注するからです。

チョイと大変なのですが
明確な意図が二つあります。

1つ目は不動産会社に頼むより
圧倒的に安く工事が出来ます
6割から7割位の価格になりますね

2つ目の意図は
各業者さんとの関係を構築したいから
です。1回目の工事(今回の工事)
はただの

「お客さん」

です。しかし今後2回も3回も
発注していくとどうなるでしょうか?
「お得意さん」
になるかも知れません。

良い関係が築ければ
将来的に嬉しいことになりそうです

決済前に色々とタスクを
こなして春には入居!を勝ち取りたい
と思っております



冬の利根川ゆうゆう公園にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで規模拡大をするのか

2018年01月09日 | 伝えたい事
知人に聞かれました。
『今度購入する物件で収益物件は4件目?
 物件はドコまで買い続けるの??』

投資をしない人からすると
不思議でしょうがないようです。



月々の支出が仮に25万円とします。
要するに25万円で生活出来るわけですね。
この支出の3倍くらいのキャッシュフローがあれば
75万円でしょうか。
毎月25万円使っても50万円貯蓄出来ます。

年間600万円位貯蓄出来ます。

なんだか毎年中古戸建が買えそうです♪

それよりも大きいのは
仮に職を失っても
何とか家族が生きて行けそうだからです。

そこまでは最低でも規模拡大したいですね。


知人からの質問に回答するならば

『月々支出の3倍くらいのインカムが
 出てくれば購入する事を止めるかも・・・』

ただこれは現時点の目標であって
目標達成が近づいたりしたら
目標点を上方修正するかも知れません。

要らない物件を売却して
より堅い物件を購入するかも知れませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の相談をうけて

2018年01月06日 | 伝えたい事
まったく投資をしない知人が

『相続で大きな資産が入る。どうしたらよいかね?』

と相談されました。
相談されると嬉しいモノで全力で協力したいものです。


堅実にやっている会社員なのでイキナリ
『今、仮想通貨を買えばかなり儲かるんじゃない?』
なんて無責任なこと言えません(笑)

『不動産買って家賃収入を受け取ればインじゃないか?』

と言いたいのですが
不動産購入するには
ファイナンス知識から金融ノウハウ、建築ノウハウ、
入居付ノウハウ、物件見学、その他あらゆる知識の吸収が
必要です。

まぁ一番必要なのは
『俺はやるぞ!やらねばならん!』
と言う気持ちですね。

普通の人はそんな事を思わないでしょう。

アドバイスを求められるのは
嬉しいながらも難しいモノです(汗)


ひとつだけ思い浮かびました。

『大きなお金を銀行口座に寝かせておくことは危険だと思う』

と言いました。

これからの時代インフレのリスクがあります。
アベノミクスの金融緩和は膨大な借金(国債)
を返しやすくする為の政策です。

テレビではそんな事言いませんが
ファイナンスを学んでいる人ならば誰でも知っています。

仮に相続で1億円入ったとしましょう。
今はラーメン一杯700円位でしょうか。
10年後にラーメン一杯7000円になる事も想定されます。

その時まで大事に1億円を持っていても
今でいう1000万円の価値しかありません。

ワタクシ過去に何度も年配者に
『若いころはラーメン一杯おいくらで食べました?』
と聞いてきました。

『200円』
『170円』
『50円』

と言う答えが返ってきました。
ラーメン一杯7000円と言うのは的外れではないのです。

これからのインフレリスクのある時代は
投資をしないとエライ目にあうのです。

しかし

お金の事はデリケートな話題なので
細かい事を説明できません

幸いその知人は証券口座を開いて
ほんの少しだけ投資の一歩を踏み出すようでした。

『おおお!良かったねぇ』
と心底思いました。

アドバイスは難しいものですね。
ワタクシもっと色々と勉強しようと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けました マネー版

2018年01月03日 | 日記

1月1日茨城県取手市は素晴らしい空の色でした

2018年の事業計画を作成したところ
色々な事が思い浮かびました。

まず絶対的に達成させる目標としまして
**********************************
①今月決済する小学校近所の物件をリフォーム&客付け
 しまして順調に運営させる事

②夏以降に飯田グループの新築戸建を購入する
**********************************
上記2点は確実に実行させたいと思います

細かい目標は色々あります
リフォーム技術向上

業者さんとのネットワーク強化
を図りたいです。
ここら辺は楽しい所でありまして
目標では無いかも知れません

前述した目標2点を実行させた後

毎年の恒例行事
1年後の貸借対照表と損益計算書を考えました。

この作業はかなり効果的です。
色々な事が思い浮かびます。

※月々の家賃収入が給料の2倍くらいになります。

※物件購入ばかりに気持ちが行っていましたが
 繰上げ返済して借金をなくす事も
 CFアップに繋がる事に気付きました

※昨年の株式市場や仮想通貨市場の上昇から
 資産インフレが始まっていると考えております。
 積極的に繰上げ返済するのは賢くないかもしれませんので
 そこら辺はフレキシブルに対応していこうと思います。

------------------------ 
インフレになると
借金は返済しやすくなり
貯蓄は損をします

この70年日本では
給料や収入から貯蓄してきた人が
『堅実にやっている』『安全である』
と評価される傾向がありました

戦後から極端なインフレが起きなかった上に
この30年はデフレ傾向が強かった為です。
しかし今まさに起きそうであるインフレ。
インフレになると貯蓄者が必ず損をしまして
借金をしている者が得をします。。
過去の歴史的にも世界的にも共通のお話です。

------------------------- 

上記の2案件が回りだすのは
11月~2019年1月頃になるでしょうか。
自分のライフスタイルが
新しい景色になっている事を予感します。


来年の今頃は
子供達へのファイナンス教育や
投資仲間との交流など
登山や遊びも充実を目指すかも。。。。

力の入れ所を変化させるかも知れませんね
頑張りすぎずに頑張ろうと思います。

今年も宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする