あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

0から1にパワーを出す事

2024年05月05日 | 伝えたい事

物件の仕事が沢山残っておるのですけど

登山に行ってしまいましたw

 

山を登る時に結構な有酸素運動をします

ゆっくり歩いて登ります

それでも結果的にコースタイムより早く歩けるのです

それはあまり休憩を取らずに歩き続けるからです

5段階で言うところの速度1です

登頂時に休憩を取るくらいで

あとは全て行動出来ます

 

速度3~4を出すと酸素が足りなくなって

ゼーハーゼーハーして休憩が必要になります

休憩すると

0から1にパワーを出す事になります

これが結構疲れるのです

1から2にパワーを出すのは簡単なのですけど

0→1はかなりシンドイのです

 

あああ!!不動産投資も同じだな

とインスピレーションを受けました

 

不動産を購入するのも

1棟目が一番シンドイです

精神的にもお金的にも一番キツイのです

自己資金は

基本的に勤労所得からの蓄え一本で賄います

※株式資金がある人も居ますが

 

ところが2棟3棟と買い進めて行くと

大分楽になっていきます

自己資金は

それまでの不動産収入から捻出できるようになります

 

0から1はかなり大変なのですね

 

何かを成し遂げるには

絶対に何処かで0→1が必須です

 

登山も投資も出来るだけ休憩を取らずに

ゆっくりゆっくりと継続していこうと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする