きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

つけ麺

2024-06-10 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

リコリスです。

そろそろ梅雨入りの時期、

今年は、まだのようで、

朝晩の涼しい風が過ごしやすいです。

今日ものち予報ですが・・・。

私たち外回りの仕事には

が助かります。

 

最近のリコリスは、

カラオケと映画と言いたいところですが、

映画の代わりにnetflix。

あと、つけ麺にはまってて。

 

カラオケは、カラオケに行けてないので、

自転車走らせ歌ってます。

今は、リズムがいい

晩餐歌とアンビバレント。

訪問中の利用者様とは

杉良太郎さんのすきま風を。

 

netflixでは、グッド・ドクター

って海外ドラマに釘付け。

シーズン1から始まり昨日は、

シーズン2に突入。

やっぱり医療系ドラマは、

見入ってしまいます。

 

つけ麺は、

子どもが小学生の時に2人で行った

つけ麺 道 

味が忘れられなくて、近くなのに

何故か、なかなか行けなくて、

先日のお休みで、行ってみたんです。

その日に限って臨時休業ってなってて、

残念 

 

 

もう一軒、

松戸の中華蕎麦 とみ田さん

ってとこのつけ麺も美味しいらしいよって

聞いていたので、その足で向かったんです。

ここも残念

 

並べば入れるのかなと思いつつ、

並んでいる方に聞いたところ

並んでるけど予約なんだって。

 

朝8時までに並んで当日件を受け取れるか

予約サイトからの予約も

予約する曜日と時間が決まっているために

簡単ではなく。

いつになったら とみ田さんへ行けるのか・・・。

いつかお休み作って、絶対食べるぞっって思ってます。

 

日を改めて、新しく見つけた

つけそば 神田 勝本さんのつけ麺

めちゃめちゃお勧めです。

美味しいしかない。

スープにはコクがあって

とろとろ卵と

やわらか~いチャーシュー。

スープには柚も入ってて、途中で一瞬の味変

柚により飽きのこない味になってて、

たまらなく、また食べたいと思える逸品でした。

スープも全部、きれいに飲み干しちゃいました。

あ、麺も見ての通り2種盛り。

 

美味しいもの沢山食べて、今日も一日頑張ります

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年もやってきました!!!

2024-06-07 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございますぺんです

今年も挑戦する時期を迎えました

苗から始めてスクスク育っている段階です

ピーマンはまだ一つして育っておらず。。。

花は3.4つ咲いたんですけどね

そしてミニトマトも挑戦

黄色の花が咲いてもそのままでなかなか身にならないな~と思っていたら・・・

見てください

毎年枯れてしかも育てることができないペンですが、なんと3つもミニトマトなってる~~🍅

もう嬉しくて嬉しくて、毎朝必ずベランダに出て眺めてます

ちょっと自信がついたから他にも挑戦してみようかな。。。

夏までにトマト10個は食べれますよ~に🍅と毎日ウキウキしているペンからでした

本日も元気に笑顔でお仕事行ってきます

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


世界の食広場🎌

2024-06-06 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます☀

ぐりぐらです🙌🌈

 

先週、綾瀬駅前のしょうぶまつり、世界の食広場に行きました🇹🇷🇧🇷

数年前から行っていて、毎年楽しみにしていたのですが…

コロナ禍は行なかったので、久しぶりに行けて楽しかったです🥙🍖

 

 

私は、小学校の授業で世界の国について調べてから海外にとても興味があり〜

私にとっては世界の食広場はとても嬉しいイベントです🤠🍔

 

他にも海外の文化に触れられる所が…

愛知県にある『野外民族博物館 リトルワールド』

も各国の建物や衣装、食べ物など体験できてオススメです🌝🌞

 

良かったら民族衣装の体験もしてみて下さい🧕👳👲

 

今日も1日訪問頑張ります🚲

 


藤子・F・不二雄ミュージアム

2024-06-05 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます😊ふわりです。

 

一度行ってみたかったけれど、遠くてなかなか行く気になれなかったミュージアムへ重い腰を上げ、ようやく行ってきました。

完全日時指定の事前予約制なので、館内はそんなに混まず楽しめました。カフェにも行ってみたかったのですが、待ち時間が待てるような時間ではなかったので諦めました。

3階の、はらっぱには、パーマンや、コロ助、オバQなど、たくさんのキャラクターたちと出会う事ができます。館内は撮影禁止ですが、ここは写真撮影🆗📸

この土管で撮影するのに15分ほど並びました💦

あの扉🚪ももちろんあります!!

この扉は固定されているので開閉は出来ないのですが、跨いで写真は撮れますよ😁

土管以外の写真スポットは、たいして並ばず撮れましたが、これからの季節は熱中症対策しながら並ばないとですね。

 

そして最後に、自分にお土産を買いました。

暗記パンならぬ、アンキパンラスクです。

このラスクを食べればアップデートされる!?

出来ればいいなぁ😂

 

今日も自転車に乗りながら色々な刺激を受け、訪問に行ってきます。


うちのクリームちゃん

2024-06-04 07:00:01 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

 

みんなさん、みかん🍊です。

本日はうちのクリームちゃん🐱を紹介したいと思います!

うちの子はミヌエット(Minuet)猫です。別名ナポレオン(Napoleon)猫は、非常に魅力的で愛らしい特徴を持つ猫種です。

ミヌエット猫は、ペルシャ猫とマンチカン猫の交配から生まれた猫種です。その結果、ミヌエット猫はペルシャ猫のふわふわした被毛とマンチカン猫の短い脚を受け継いでいます。名前の「ミヌエット」は、18世紀の優雅な舞曲にちなんでおり、彼らの優雅な外見と動きにぴったりです。

これは小さい時の写真ですね。超〜可愛いですよね!

これは今の姿ですね。ちゃんと成長してきましたね!

クリームは今4歳で、人の年齢に計算するとちょうど20代頃です。一番いい歳ですね。クリームはあまり甘えん坊な性格ではないですが、毎日帰るときは玄関まで迎えに来てくれますね。足元にすり寄ってきて、その姿を見るととても癒されてます!💗

クリームちゃんの可愛い姿を見てから、今日も一日元気に訪問を回りましょう!🚴‍♀️🚴‍♀️