きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

健康診断

2023-10-31 18:16:40 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんにちは、ペンネーム玄米です

 

私事ですが、昨日健康診断に行ってきました

 

体重が増えていた事や腹囲が中々大変な状態であったりとか血圧が高かった事とかetc

 

色々考えさせられましたが、一番衝撃を受けたのは身長が昨年より1cm低くなってしまっていた事です

 

もういい年になり、膝が痛いとか腰が痛いとか足が攣るとかでていましたが結構ショックが大きかったです

 

来年までには食生活を改善し少しでもアンチエイジングできるよう努力したいと思いました

 

ではまた来月よろしくします

 


ダンボール

2023-10-30 07:00:12 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます!パンダウサギ🐼🐰です。

秋も深まり、そろそろ紅葉🍁の季節ですね。

 

夏休み中に子供が、自分の部屋を片付け、さすがに玩具など整理しなくてはと思ったのでしょう(もう中学生)。リビングにいろいろ持ってきました。

子供が小さい時に夫がユーチューブをみて作った工作です。出来上がった時は感動✨したなー。凄く喜んでいたっけ。私もダンボールハウスを作ったりしてたっけ(中に入って子供より楽しんでいたかも☺)。

 

子供が学校で作った、我が家ペットのウサギミミくんのロボット(ミミくんは今8歳🐰)

なかなかいいインテリアになるので、しばらく飾つてあります♪

小さい子って、手間暇かければ些細な事でも凄く喜んで可愛いですよね☺

これからは、ブランドの洋服が着たいとか言ってくるようになるのかな~?

 

今日も訪問頑張ります!☺

 


ネットニュースに!

2023-10-26 21:11:57 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

シャチです٩(*´︶`*)۶♬

過ごしやすい日が続いてますね。

 

さて、今回は大学生の長女のお話をしたいと思います。

 

日々たくさんの課題を頑張ってこなしている中、

その中の1つの課題が今月上旬にあり、

教授から「面白いね」と好評価だったようで、

貰ってもいい?   どうぞ  というやり取りがあり、Twitter(今はXですね)

にあげてもいい?  はい   というやり取りで、

長女は10くらいかな?  教授は50くらいかな?  と、話していたら

4万超になったらしく、長女はびっくりしていました。

 

すると、あるネットニュース会社からインタビューの依頼があったようで、

受けたからよろしく! と、言われたそう。

インタビューを受けたネット記事がYahooニュースにもとりあげられたようです。

 

長女の反応は凄く喜んでいる感じには見えず、他人事のような報告でした。

「教授が、ありがとう!って、凄く嬉しそうで可愛かった」と、笑っていました。

 

まさかの思いがけなかったことが起こるもんですね。

 

 

 


癒されてます

2023-10-26 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

ナッツです

朝晩、ひんやりしてきましたね。紅葉が楽しみです

来月は、愛猫トムくんが我が家に来て1年を迎えます

1年前は、猫好きとは無縁・・・。

1年経って、猫ちゃん大大大・・・・大好きになりました。

毎朝、起きてすぐに抱っこして、なでなですると「ゴロゴロ」喜んでくれ、5分位すると私の腕が疲れてきます。

すると、ピョンっと降りてくれるんです・・・・。

帰宅して、「トム~」と呼ぶと、2階から急いで玄関にきてお出迎えしてくれます。

何をするのも癒しです

最近は、猫の気持ちをしりたくて、しっぽの動かし方や座り方、しぐさ等ネット検索する事が楽しみになりました

ねこ検定も受けたいなぁ

皆さんに癒しのおすそ分け~

今日も元気にがんばりま~す

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 

 


料理

2023-10-25 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。きづきのラーメンマンです

少しずつ秋らしくなり、日中日なたでは半袖、日陰に入ると半袖では寒い、と感じている私です。

例年そうだったか、今年は特にこの時期、日なたでの日の光の暑さを感じます

また私だけではないと思いますが、今年の夏は暑すぎたためか蚊もあまり見なかったのですが、ここ最近になって何だか夏以上に蚊をよく見かけます

私の子どもが教えてくれたことなので事実かは分かりませんが、秋の蚊は夏のに比べて刺されてもあまり痒くならないと。

年とったからかなと勝手に思っていました

 

さて、最近私の子ども達は理由は分かりませんが、料理にハマっています

とは言っても、ウインナーを炒めたり、目玉焼きを作ったり、野菜を切ったり、まだまだ初歩的なことではありますが、自分から率先して「作りたい!」「切りたい!」と言ってきます。

何せサッカーを週6でやっており、受験も見据えているため、時間的にはかなりタイトなはずなのですが、好きなようです

今は男だろうが関係なく料理ができた方が良い時代なので、良いことだなぁと感じています

でも何で突然??と疑問ではありますが

私も料理がまだまだ苦手のため、子どもに負けないように時間の許す限り、これから挑戦していきたいと思っています

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ