きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

新しい挑戦。(車)

2022-07-29 09:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

 

おはようございます!

ポンジュースです!!

 

「いつかはクラウン」という造語まで作った憧れの車、トヨタのクラウンが

 

新型を発表、さらにセダンタイプに加えて3タイプ展開されることが明らかになりました!

 

1955年に初代が発売されて、67年間セダンタイプのみで発売されましたが、

 

 

開発チームは新しいクラウンの開発にあたり「クラウンとは何か」を徹底的に見つめなおし「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した結果4つの新しいクラウンを作り出したようです。

 

 

今回の4タイプ展開には昔からのクラウンファンには批判的な声が多いようですが、私自身はトヨタの現状維持ではない挑戦する姿勢がすごく好感を持ちました。

 

上半期の世界売り上げ台数は、フォルクスワーゲンを大きく突き放す第一位のようです。

 

世界のトヨタは現状維持ではなく、挑戦の連続、その結果だと言えますね。

 

きづきも現状維持ではなく、常に挑戦、進化をしていきたいと改めて思いました

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


猛暑

2022-07-28 14:03:39 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんにちは、ミケランジェロです

暑い日が続いていますねー

 

暑さが堪えるのは人間だけではないみたいで、

最近、10年以上使っているテレビが、だんだんと使えなくなってきて、

リモコンに反応しなくなり、

本体のボタンを押しても正しく反応しなかったり、

ついに新しく録画できなくなりました

まだなんとか機嫌が良い時は使えているのですが

そろそろ新しいものを考えないとですね、、

何かおすすめありましたら、教えてください

 

また、今朝は奥の部屋からジリジリジリと音が、、、

何かと思ったら、

セミが迷い込んでカーテンの裏に入りこんだようで

セミも涼しさ求めて入り込んだんですね、、

虫は得意でない私は、

なんとか一番大丈夫そうな末娘にたくして出勤。

先程、なんとか格闘しながらセミを外に逃すことができたようです

 

ということで、まだまだ暑いですが、

午後も訪問頑張りまーす

 

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


スポーツ

2022-07-27 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。トリコです。
今月、子供の誕生日に、スイッチスポーツというゲームカセットをプレゼントしました。
子供も友達の家でやったことがあるようなのでサッカーやボウリング、バレーボールをやっています。
まだ、小学生、幼稚園児なので、ゲームを通して知らないスポーツのルールや動きなどを学んでいるようで親としても満足です。
ちなみに、オンラインで世界中の人と(スポーツ)戦えるため、普段ゲームをしない僕の方がハマってしまったようです。笑
子供が寝たら、夜な夜な世界中の人と(スポーツ)戦っています!ゲームってのめり込んでしまいますね。
しっかり、休みもとりながら、仕事も頑張ります!

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキング


夏の花

2022-07-26 17:48:10 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんにちは!

パンダウサギです🐼🐰です。

今日は、久ぶりのめぐみの雨の中の訪問でした。

植物も喜んでいることでしょう。

朝から暑い中、通勤途中に道端に咲いてるお花。

うちは水をあげているけど、この道端の花は雨の時だけ水にありついて花を咲かせているのだな・・・。すごく丈夫な花なんだな・・・と感心していました。

ランタナです。いろいろな色があり、よく見るとかわいいですよね!。

通勤途中の楽しみです♪

 

これは家の朝顔。

子供が小学1年生の時に夏休みの課題で育てたものです。

毎年種をとっています。その子供も今年で6年生。いつまで種を取り続けられるかな~。

よく見ると数年経ち、色が変わっています。

今年は青くなりました。今後もどう変化していくか楽しみ♪です。

 

植物に癒されつつこの夏も訪問がんばりま~す!

 


子ども達の夏休み

2022-07-25 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます(*´▽`)ノノ
シャチです(´∇`)♪


いやー、暑い…暑いですね💦
家から出たくなくなっちゃいますね…ε- (´ー`*)
皆さんは、食欲低下や熱中症大丈夫でしょうか?

今年は次女と末っ子長男が受験生です。

次女は大学受験で今月までに最低3校はオープンキャンパス行くようにと…
三者面談でお話あり、バタバタしていました꜀(.௰. ꜆)꜄
長男は高校受験で見学が夏休み中にあったのですが、バタバタしている間に
予約を取ること忘れてました( ˊᵕˋ ;)💦

そんな長男はまだ夏休みの課題をやり始めてません…
ダラダラと過ごしてますよ(o´Д`)=з
次女は課題がないらしく、バイトに励むらしいです。
長女は28日から夏休みということで、夏休み前の課題の5つのレポートやデザインの課題に奮闘中です。


今日も暑くなりますが、頑張りましょ(*•̀ㅂ•́)و✧